- 販売開始日: 2016/09/09
- 出版社: みすず書房
- ISBN:978-4-622-05060-5
暴力について――共和国の危機
著者 ハンナ・アーレント(著) , 山田正行(訳)
ベトナム戦争、プラハの春、学生運動… 1960年代後半から70年代初頭にかけて全世界的な広がりをみせた騒然たる動向を、アーレントは亡命の地・アメリカ合衆国でどのように考え...
暴力について――共和国の危機
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
ベトナム戦争、プラハの春、学生運動… 1960年代後半から70年代初頭にかけて全世界的な広がりをみせた騒然たる動向を、アーレントは亡命の地・アメリカ合衆国でどのように考えていたか。
「国防総省秘密報告書」を手がかりに嘘と現実(リアリティ)との政治的なあり方を論じた「政治における嘘」、暴力と権力との相違をテーマにした「暴力について」、さらに「市民的不服従」など、本書は、情況への鋭い発言のかたちをとりながら、われわれとわれわれを取りまく世界への根本的な問いを投げかけている。「政治とは何か」をもっとも明快かつ具体的に論じた書ともいえよう。
目次
- 政治における嘘――国防総省秘密報告書(ペンタゴン・ペーパーズ)についての省察
- 市民的不服従
- 暴力について
- 追録
- 政治と革命についての考察――一つの註釈
- 原註
- 訳者あとがき
関連キーワード
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む