仕事は狼ではなく森へは逃げない : 上
著者 著者:小池田マヤ
「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」「カラスと書き物机はなぜ似てる?」に続くシリーズ第5弾・上巻。東...
仕事は狼ではなく森へは逃げない : 上
商品説明
「女と猫は呼ばない時にやってくる」「老いた鷲でも若い鳥より優れている」「鳴く蝉よりも鳴かぬ蛍が身を焦がす」「カラスと書き物机はなぜ似てる?」に続くシリーズ第5弾・上巻。東京・高円寺にある「呟木」のオーナーシェフ、銀さんは、常連客の一人、ヒラリーに片思い中。ある日、閉店間際に駆け込んできたヒラリーは食用花にひかれ、一緒に銀さんの部屋へ。しかし、仕込みの手伝いをしながら、仕事の疲れもあり、ふいに泣いてしまい――――!? エディブルフラワーを使った料理も華やかで必見です!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
狼
2019/02/14 19:50
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
仕事は狼ではなく森へは逃げない...
作中に、意味、解釈がありますが、
やっぱり、海外のことわざは理解が難しいですね。
でも、ストーリーに関係なく面白かったです。
美味しいもの食べたい♪
シリーズの幕引きは初の上下巻
2018/05/04 02:59
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かしこん - この投稿者のレビュー一覧を見る
<女と猫は>シリーズ、4冊で終わりだと思っていたら(主要女性登場人物が4人だから)、なんとトリは銀さんか! しかもシリーズ初の上下巻ですよ!(下巻は5月発売です)
なんかいつまでも続きそうな世界観なので、改めて終わりを告げられるのは切ないんですけど・・・でもがんばれ、銀さん。
あぁ、お酒の飲めない私ですが、おいしい食事を出してくれるフレンドリーな(で、ほどほどリーズナブルな)お店が近所にあったらすごくうれしいよねぇ、通っちゃうよねぇ、という夢を見てしまいそうになっちゃいます。下巻に期待。
食用花
2018/05/27 19:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:pope - この投稿者のレビュー一覧を見る
ネタバレあり。食用花がテーマなのでレシピ的にはあんまりチャレンジしたい感じではなかったなあ。レンジでクレープも一枚ずつしか焼けないなら効率悪すぎる。あとヒラリーがやってること酷い。