明治維新史 自力工業化の奇跡
著者 石井 寛治
強大な外圧を前に倒幕を果たした維新の志士と、開国の波をのりこえ産業の近代化に歩み出した豪商農を支えたものは、澎湃とする「独立の精神」だった――。黒船来航から西南戦争まで、...
明治維新史 自力工業化の奇跡
本日まで通常1,650円
税込 825 円 7ptワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
強大な外圧を前に倒幕を果たした維新の志士と、開国の波をのりこえ産業の近代化に歩み出した豪商農を支えたものは、澎湃とする「独立の精神」だった――。黒船来航から西南戦争まで、四半世紀におよぶ近代国家揺籃期の光と影は、現代にまで続いている。人々が新しい国のかたちを模索した激動の時代を、政治や社会そして経済・商工業をふまえて立体的に描き出す、清新な明治維新通史。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
近代国家揺籃期の光と影を描き出した画期的な作品です!
2019/01/31 10:09
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、黒船来航から西南戦争を経て、様々な出来ごとが複雑に絡み合う中で、近代国家の樹立を目指した激動の時代を描いた画期的な作品です。近代国家の樹立とは、すなわち、独立国家の建設ということであり、そこに見られた光と影の部分を同書はたくみに描いていきます。明治維新で活躍した数々の志士はもちろん、工業化に助力を尽くした豪農商の活躍も見逃せません。ぜひ、読んでいただきたい興味深い歴史物語です。