電子書籍
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち
著者 藤井 誠二
「特飲街」と呼ばれた売春の街、宜野湾市・真栄原新町。沖縄の戦後史の闇を妖しい光で照らし続け、浄化運動の波に消された街を活写した渾身のルポルタージュ。
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
沖縄アンダーグラウンド 売春街を生きた者たち
目次
- 序章 眩い街へ、妖しい光へ
- 第1章 消し去られた街、生の痕跡
- 第2章 変貌する夜に生きる者たち
- 第3章 闇社会の収奪システム
- 第4章 娼婦とヤクザと革命――幻の映画『モトシンカカランヌー』の「アケミ」を捜して
- 第5章 歴史の底に置かれた売春女性――佐木隆三が見た沖縄
- 第6章 「レイプの軍隊」と沖縄売春史
- 第7章 売春街の子どもたち
- 第8章 浄化の論理と、夜の身体と
- 終章 作家・沖山真知子の記憶
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
電子書籍
沖縄と売春
2019/08/21 01:31
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:雄ヤギ - この投稿者のレビュー一覧を見る
戦後沖縄の売春をめぐる様々な出来事を記したもの。売春を全面的に否定するわけではなく、かといって「性の防波堤」論に与することもなく、とても良い仕上がりになっている。