電子書籍
陶工房No.92
著者 陶工房編集部
特集:香川に育つ「陶の多面体」特集は「香川に育つ「陶の多面体」」 と題して、第一線で活躍する陶芸作家を取材し、その作陶と作品の特徴を紹介します。■CONTENTS特集1知...
陶工房No.92
商品説明
特集:香川に育つ「陶の多面体」
特集は「香川に育つ「陶の多面体」」 と題して、第一線で活躍する陶芸作家を取材し、
その作陶と作品の特徴を紹介します。
■CONTENTS
特集1
知りたい! 人気作家の凄技レシピ
三島手 池田大介
特集2
香川に育つ「陶の多面体」
稲崎栄利子[唯一無二の極小宇宙]
及川みのる[たおやかな女性像]
栗原 慶[軽やかな青白磁]
村尾一哉[『白泥』『黒泥』の表現世界]
上野剛児[炎と戦った痕跡を纏った南蛮焼]
田淵太郎[白磁の新たな美の世界]
連載
●手びねり陶芸 基本の“き”!
●美しい磁器をつくる
●ステップアップしながら学ぶ 誰でもできる磁土練込講座
●可愛い! 簡単! 楽しい! 親子陶芸のススメ
●おじゃまします! 陶芸のあるくらし
展覧会プレビュー&レポート
勝手解釈 茶碗物語
やいたり・こねたり・ひねったり
陶芸の知恵袋
展覧会案内
陶工房告知板
ほか
目次
- 目次
- 特集1 知りたい!人気作家の凄技レシピVol.23 三島手/池田大介
- 手びねり陶芸 基本の“き”! 第四回 丸皿をつくる[丸皿成形・鉄絵・掛け分け装飾]/森 悠紀子
- 美しい磁器をつくる 第23回和絵の具で上絵した六角柱の盆栽鉢/奥 絢子
- ステップアップしながら学ぶ誰でもできる磁土練込講座 第11回ストライプ技法の展開(1)/室伏英治
- 型紙付き 可愛い! 簡単! 楽しい! 親子陶芸のススメ 第23回お雛さま、のぼり鯉の花器/両角 香
- 陶芸最前線23 手感覚の面と線 和田的の白磁/外舘和子
- 展覧会プレビュー&レポート
- 特集2 香川に育つ「陶の多面体」
- 稲崎栄利子[唯一無二の極小宇宙]
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む