これは経費で落ちません!5 ~落としてください森若さん~
真夕が経理部に移動してきて一カ月半。異動直後にミスをしてからは、数字が怖くて仕方がない。そんな真夕のストレス発散を兼ねた趣味は、ヴィジュアル系バンドの追っかけだ。イチオシ...
これは経費で落ちません!5 ~落としてください森若さん~
商品説明
真夕が経理部に移動してきて一カ月半。異動直後にミスをしてからは、数字が怖くて仕方がない。そんな真夕のストレス発散を兼ねた趣味は、ヴィジュアル系バンドの追っかけだ。イチオシはCAROLINEのボーカル「アレッサンドロ」。追っかけ仲間からアレッサンドロも参加すると噂の複数バンドの合同打ち上げに誘われ? 森若さんをとりまく天天社員の人生模様。 【目次】第一話 佐々木真夕 初恋アレッサンドロ/第二話 山崎柊一 カラークリスタル/第三話 平松由香利 ゾンビと嘘と魔法の笛/第四話 中島希梨香 それでもあたしは男っぽい女/第五話 田倉勇太郎 三十八歳の地図/エピローグ ~いつもの森若さん~/あとがき
目次
- 第一話 佐々木真夕 初恋アレッサンドロ/第二話 山崎柊一 カラークリスタル/第三話 平松由香利 ゾンビと嘘と魔法の笛/第四話 中島希梨香 それでもあたしは男っぽい女/第五話 田倉勇太郎 三十八歳の地図/エピローグ ~いつもの森若さん~/あとがき
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
面白いです
2023/12/10 23:41
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:にゃお - この投稿者のレビュー一覧を見る
ローズテイラーが好きでこの方の作品大抵買っちゃってるんですが、ああいう昔のイギリスの雰囲気が好きなのかと思いきや・・・。
びっくりしました。
全然印象の違う作品
でも面白いです。
今回はスピンオフ作品というか森若さん以外の視点の作品だったけど思った以上に面白かった。
裏側を楽しむ感じ!
2019/05/31 19:53
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しんごろ - この投稿者のレビュー一覧を見る
今作は脇役陣のスピンオフでしたね。スピンオフによって、これまでの話が肉づけされてシリーズがズシッと重みを増した感じがしまて、よくぞスピンオフだしてくれたと思いました。個性豊かな天天コーポレーションの社員ばかりでありますが、真夕ちゃんが、1番普通でかわいいとかな。当然、まだ続きそうなので、続編が楽しみです。
1〜4巻のモヤモヤに。
2019/04/18 19:00
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ショウ - この投稿者のレビュー一覧を見る
この作品は1巻発売時から読んでいて、いつもの主人公とは別視点の5作目で、新鮮でした。4巻までは明確な結末が描かれないことも多く、どうなったのかな、この人は何を考えているのかな、と思うことが多くありました。作者の方も書いていらっしゃいますが、今作はその裏側のお話でこれまで描かれなかった脇役達の心情や背景が描かれます。
個人的にうーん、と思ったのは、1巻ではかなりスッキリするお話が多かったようにも思うのですが、徐々に登場人物の裏の部分やマイナスな面が見えてきて頭を空っぽにして読めなくなった点です。もちろんお話は面白くてスラスラと読めるのですが、読後の清涼感を求めて読むような本ではないかもしれません。
あの時あの人は
2021/11/19 15:31
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る
シリーズ1から4までに登場したサブキャラたちがあの時どう思っていたか、がよくわかる短編集。
やっぱり好きになれない人、意外だった人、一層気になった人・・・。
これを読んで登場人物に厚みを感じられるようになった。
何やら不穏な空気も感じられる天天コーポレーション、果たしてこの後どうなる?