社長の条件
経団連会長、初の著作にて大胆提言!「社長とは何か?」「これからの時代に求められる社長の資質とは?」デジタルトランスフォメーションや地政学的変化など。大変革の時代を乗り越え...
社長の条件
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
経団連会長、初の著作にて大胆提言!
「社長とは何か?」「これからの時代に求められる社長の資質とは?」
デジタルトランスフォメーションや地政学的変化など。
大変革の時代を乗り越えるには、いままでのような社長選びでは難しい。
これからは「社長の定義」が変わる、ガバナンスと後継者選びが変わる
――そして、就活が変わる、キャリアが変わる、教育が変わる。
【目次】
はじめに 新しい時代に、新しいリーダーが求められている
第1章 ◆「社長の定義」が変わる
大変革の時代には、いったい何が起こるのか?/経営トップに求められる資質は、昔とどう変わったか?/これからの経営に本当に必要なマインドとは?/日本には、まだポテンシャルはあるのか?
第2章 ◆コーポレートガバナンス改革と理想のサクセッションプラン
なぜコーポレートガバナンス改革が必要なのか?/これから「社長の候補者」に求められるものは何か?/社内の仕組みはどう変わっていくべきか?
第3章 ◆採用が変わる、キャリアが変わる、教育が変わる
大企業でも、若手を抜擢する仕組みは作れるか?/企業の採用は、どう変わっていくべきか?/海外の人材と伍して戦っていくには何が必要か?/外国人のマネジメントはいかに行うか?
社長交代・わが社の場合 みずほFG/コニカミノルタ/アサヒグループHD
おわりに 令和の時代、社長の選び方も新時代へ
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
年功序列の終焉。新しい時代へ
2019/10/31 16:20
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タイガー - この投稿者のレビュー一覧を見る
経験だけが社長へ昇格する時代は終わった。社長は社長業という特別な役職なのだ。今現在の流れから適切な判断を行い、未来の可能性も視野に入れる能力が必要となる。生半可な意思ではやっていけないだろう。