電子書籍
全国飲食チェーン本店巡礼~ルーツをめぐる旅
著者 BUBBLE-B
「いつもと味が違う……(気がする……)」。ラーメンチェーン、天下一品・総本店のラーメンを食べた時から、この男の旅は始まった。どの店も同じ味なはずの飲食チェーン。しかし、1...
全国飲食チェーン本店巡礼~ルーツをめぐる旅
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
全国飲食チェーン本店巡礼 ルーツをめぐる旅
商品説明
「いつもと味が違う……(気がする……)」。
ラーメンチェーン、天下一品・総本店のラーメンを食べた時から、この男の旅は始まった。
どの店も同じ味なはずの飲食チェーン。しかし、1号店だけはなんだか違う?
誰にも頼まれていないのに、北は北海道から南は福岡まで、BUBBLE-Bが自腹でめぐった珠玉の本店。 巡礼の果てに見たものは、1号店に宿る熱き「想い」だった……
新感覚グルメガイドにして日本飲食業界の歴史の教科書的一冊!
◎掲載店舗
吉野家、松屋、東京チカラめし、フレッシュネスバーガー、マクドナルド、ロッテリア、モスバーガー、サブウェイ、CoCo壱番屋、ロイヤルホスト、ガスト、ジョナサン、ベル、びっくりドンキー、ステーキけん、サイゼリヤ、洋麺屋五右衛門、カプリチョーザ、和食さと、夢庵、大戸屋ごはん処、かつや、とんかつ新宿さぼてん、とんかつ和幸、てんや、はなまるうどん、丸亀製麺、名代富士そば、ゆで太郎、天下一品、来来亭、ちりめん亭、坂内食堂、リンガーハット、餃子の王将、バーミヤン、大阪王将、日高屋、牛角、安安、しゃぶしゃぶ温野菜、元禄寿司、くら寿司、がってん寿司、元気寿司、ミスタードーナツ、プロント、道とん堀、築地銀だこ(掲載順・敬称略)
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
紙の本
丸亀製麺の1号店を見かけたときの熱い気持ちがよみがえる!
2014/02/08 10:18
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:佐々木 なおこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
私はあの日、あの時、車の中から見た、うどん屋の佇まいを忘れることができません。
そう、数年前のあの日は兵庫県は姫路城へお花見に行った帰り、オットが運転する車の後部座席にムスメと並んで座り、ボーっと外を眺めていました。
目に突然飛び込んできた「うどん」の文字!
えっ!うどん!
シンプルな店構えながら、中でてきぱき働くお店の人の様子、湯気の立ち上る感じが見えて、
「ここは絶対に美味しいうどん屋さんに違いない」と確信したのです。
その時は時間の関係で立ち寄ることもなく、車の中で店名をメモするだけで終わったのです。丸亀製麺!
いつかはきっと行くぞ!と思っていたら、そうこうするうちに私が住んでいる街にも丸亀製麺ができ、あれよあれよという間に大人気チェーン店に!
今から思えば、私が必死でメモしたあの丸亀製麺は第1号店だったのですね!
私のうどんビビビアンテナ、なかなかじゃん!すごくうれしかったです。
こちら、全国飲食チェーン店の本店を自腹で巡りに巡って一冊にまとめたもの。
吉野家、マクドナルド、CoCo壱番屋、びっくりドンキー、サイゼリア、とんかつ和幸、バーミヤン、ミスタードーナツ、
それぞれの本店・1号店ストーリー、読み応え十分です。
この本が誕生したきっかけは著者のBUBBLEーBさんがラーメンチェーンの天下一品・総本店を訪れたときに、「何か違う!スープの味が違う!」と、
体に電流が走り、これは本店や1号店にはなにかあるに違いない!と思ったところから。
「この旅はまさにルーツの旅だ」と、「1号店に必ずあるのは熱い想いだった(中略)すべての1号店にはジョブズがいたのだ!」と語っています。
私が丸亀製麺1号店を見て「ここは絶対に美味しい」と感じた直観、これは1号店に必ずある熱い想いが店から立ち上っていたのですね。
この本を読み終えた今は、丸亀製麺のジョブズさんへ、熱い気持ちが店を見るだけで感じたよ~、って伝えたい気持ち、です。(●^o^●)
電子書籍
あのお店のルーツを
2020/07/04 09:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:Todoslo - この投稿者のレビュー一覧を見る
全国どこにでもあるチェーン店も、1号店や本店を見つけると入ってみたくなります。その土地ならではの出店秘話や、豆知識も興味深いです。