サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 5件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2021/04/16
  • 出版社: PHP研究所
  • レーベル: PHP文庫
  • ISBN:978-4-569-66403-3

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

明石元二郎

著者 野村敏雄(著)

世界最強のロシア陸軍を相手に勝利を重ね、日本海海戦でバルチック艦隊を完膚なきまでに打ち破った日本の陸海軍。しかし、ヨーロッパにおける明石元二郎大佐の活躍がなければ、日本が...

もっと見る

明石元二郎

税込 660 6pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 4.0MB
Android EPUB 4.0MB
Win EPUB 4.0MB
Mac EPUB 4.0MB

明石元二郎 日露戦争を勝利に導いた「奇略の参謀」 (PHP文庫)

税込 755 6pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

世界最強のロシア陸軍を相手に勝利を重ね、日本海海戦でバルチック艦隊を完膚なきまでに打ち破った日本の陸海軍。しかし、ヨーロッパにおける明石元二郎大佐の活躍がなければ、日本がロシアとの戦争に勝つことはあり得なかっただろう。将来を嘱望された若き将校に下った密命――それは、辛くも勝ちを拾っている日本を有利な条件で講和へ導くために、遠き欧州の地でロシアの後方を攪乱することであった。誰が敵か味方かもわからず、まさしく孤立無援で手探りの戦いを強いられた明石は、持ち前の粘り強く奔放な性格もあって、一人また一人と同志を増やしていく。はじめは小さかった炎も彼が煽り続けるによって、やがてロシア革命へと燃え広がっていった。その明石の地道な活動こそが、ロシアに戦争継続を断念させたといっても過言ではない。日露戦争の表舞台には現れることのなかった活躍を中心に、「奇略の参謀」明石元二郎の波瀾に満ちた人生を描く長編力作。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー5件

みんなの評価3.4

評価内訳

紙の本

「坂の上の雲」の時代、ロシアの後方を攪乱せよ!「機密費」が国を救った! - 明石元二郎と同志たち

2009/12/07 16:11

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:としりん - この投稿者のレビュー一覧を見る

 NHK大河ドラマ「坂の上の雲」が始まった。日露戦争を中心とした明治日本の興隆期が舞台である。
 同時期に欧州を拠点に、ロシアの後方攪乱工作で大活躍したのが、情報将校・明石元二郎大佐である。
 本書の類書に、豊田穣著『情報将軍 明石元二郎』光人社NF文庫がある。こちらは、明石が欧州の現地で調達した美女と共に諜報工作を展開する様子が詳しい。
 一方、本書は趣がかなり異なっている。詳述するポイント・場面がかなり違っていて、両書はまるで別々の人物の活躍を描いたようだ。
 もっとも、明石の欧州での工作活動は5年近くにもなる。その全容を一冊で著すことの方が困難かもしれない。何れにせよ、両方併せ読むと興味深い。
 さて本書では、欧州で最初の赴任地であるパリを中心とした工作活動はほとんど割愛され、いきなりサンクトペテルブルクへ移っている。
 そして、シリアクスやカストレン、デカノージら、反ロシアの同志・協力者たちとの共闘の様子が詳しい。それから、ロシア側との諜報合戦も烈しいものがあった。現実に二重スパイもいた!
 明石工作は決して順調ではなく、多くの不手際や行き違いもあった。
 しかし、欧州で明石たちが蒔いた火種は、結果的にロシア後方で燃え広がった。ロシアは戦争の継続が困難になり、日露間で講和が成立したのである。
 ところで、明石工作には政府の機密費が使われた。反ロシア派組織への資金供与、彼らの武器の調達など、今の価値で何億円という単位で日本政府の機密費が何度も投入されたのである。それが結果的に、日露戦争の終結に寄与した。
 さて最近、「官房機密費」の情報公開が騒がしい。野党時代に機密費の情報公開を迫っていた民主党が、政権を取った途端に素知らぬ顔で機密費を支出していたというものである。
 しかし現代でも、各国が国益のために機密費をつかって情報工作を行っていることは常識である。日本だけが非公開の機密費を一切支出しないでいいのか、また日本だけが機密費の明細を公開すべきか、言うまでもないだろう。
 本書はスパイ小説のような面白さであるが、それとともに機密費についても理解を深めたいところである。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

日露戦争といえば、何人かの有名人がいます。

2010/07/24 11:02

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:龍. - この投稿者のレビュー一覧を見る

日露戦争といえば、何人かの有名人がいます。

最近ではドラマの影響もあって、秋山兄弟。あとは、東郷提督、乃木大将など、良い意味でも悪い意味でも有名人がたくさんいます。

そんななかで、明石元二郎。

だれ?という人も多いと思います。私もその一人。

「坂の上の雲」には出てこない人物というのが、その理由です。

しかし、少し考えてみれば戦争は国家のすべての資源をつかって行われる行為ですから、あまり一般的には知られてない人でも、国家に対して多大な貢献していることもあるのです。

明石はいわゆるスパイ。

しかし、スパイ映画に出てくるような、かっこ良い存在ではありません。これは明石に限ったことではないでしょう。スパイとは影の存在。歴史の表舞台に出てくることは、めったにありません。

彼は主にロシアで後方撹乱を目的とした、革命組織に対する武器と資金提供の任務についていました。

ロシア秘密警察に徹底したマークを受けながら、任務をこなしていく姿が描かれています。

日露戦争のちがった見方ができます。

龍.

http://ameblo.jp/12484/



このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2007/11/13 13:54

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/22 20:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/03/17 21:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。