サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 暮らし・実用
  4. 健康・家庭医学
  5. 飛鳥新社
  6. 魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 21件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2021/06/07
  • 出版社: 飛鳥新社
  • ISBN:978-4-86410-802-7

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本

著者 大橋しん

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...

もっと見る

49%OFF

魔法のフレーズをとなえるだけで姿勢がよくなるすごい本

06/20まで通常1,000

税込 501 4pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 53.9MB
Android EPUB 53.9MB
Win EPUB 53.9MB
Mac EPUB 53.9MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

改善率、驚異の94%!
運動・トレーニングなし!
医者も勧める世界一かんたんな「ねこ背解消法」を初公開。

なぜ、あなたの姿勢は悪くなってしまうのか?
それは、無意識のうちに体をかためてしまっているからです。

魔法のフレーズでカチコチの体を「ふんわり」させれば、
背骨や体幹がスッと伸びて、姿勢が「しっかり」してくる。
頑張るのをやめれば、姿勢がどんどんよくなる!

<推薦>
コシノヒロコ氏(ファッションデザイナー)
人の身体はファッションのようにそれぞれ違い、
治療についてもパーソナルなアプローチが必要。
一方でシンプルなフレーズが
魔法のように万人に作用するとは、
新鮮な驚きでした。

内田樹氏(合気道凱風館師範)
たったひとつの言葉が
動きをどれくらい変化させるかは
武道の指導経験でよくわかっているつもりだったが、
身体の内側まで言葉で変化させる技法については
この本からはじめて学んだ。

市橋研一医師(市橋クリニック院長)
大橋先生は、僕でも他の整形外科医でも難しいと
思えるケースをどんどん改善していった。
まさに「特命理学療法士」だった。
姿勢やさまざまな問題を抱えた患者さんを何人も送ったが、
みな見違えるほどよくなるので、私はいつも驚いていた。
この本では、その秘密が明かされている。
「美しい」「疲れにくい」「動きやすい」
理想的な姿勢を、誰もが手に入れられるだろう。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー21件

みんなの評価4.3

評価内訳

紙の本

非常にわかり易く良いです。

2021/09/02 09:11

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ごう - この投稿者のレビュー一覧を見る

一度、本書を読んで試して下さい。
きっと納得する結果になると思います。
続けることが大切だと感じました。

お薦めです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

目から鱗が落ちるような本

2022/12/12 09:55

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:トッツアン - この投稿者のレビュー一覧を見る

『魔法のフレーズ』をとなえるだけで、そんなに簡単に姿勢が良くなるわけないやろ。
アッ、本間や!(明石家さんま風)
一部、分かりにくいというレビューもあるようですね。確かに体の急所などは顔の表面にあるような捉え方も出来ますが、顔のの表面から背骨側に入っていくのがポイント。言葉の理解力、感性、受信力は人それぞれなので、賛否があって当然。
ただ、『魔法のフレーズ』を武道や能、狂言、華道、茶道等でいう『口伝』として捉えたらどうでしょう。そう、これは間違いなく『口伝』です。
著者の(多分)長年の経験から出てきた言葉です。
少なくとも、私は身体が楽になった。こんなに楽になるのというくらい、心地よい。快感。
この本、著者と同業の理学療法士等専門家にも受け入れられるのではないか。
私は、おすすめします。
良書です。気に入った。
但し、立ち読みで済ませず、買って読んで、実践して、忘れたり、姿勢が崩れてきたらまた読んで。だから、買った方がよいと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

シンプルですが効果はあると思います。

2022/02/28 17:38

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:タロウとハナ - この投稿者のレビュー一覧を見る

シンプルで分かりやすいフレーズとイラストでイメージしやすく、ページ数は少ないのですが(少ないからこそ)実践しやすいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

理想の姿勢

2023/07/11 12:52

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

理想的な姿勢を身につけるための方法が、わかりやすく解説されていて、よかったです。イラストが豊富で、試してみたいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

説明のしかたが問題

2021/08/08 11:03

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:J - この投稿者のレビュー一覧を見る

改善すべき箇所は下記2点

1.メソッドおよび体のポイントに対する説明が分かりにくい。

2.効能や成功体験者のコメントが多すぎる。

1.の例:
"姿勢の急所"(p55)という体のポイントの位置説明で、
"ほお骨の出っ張りの下側のキワ、耳の穴からほお方向へ水平に4センチくらいの位置"
と記述され、指先で押さえるよう指示されている。
イラストも左右のほお骨の下を2か所押さえているので、
"姿勢の急所"は左右2つ存在することになるが、
その後、
"背骨は「姿勢の急所」から下に垂れ下がっているべき"(p62)
と記述されている。
背骨が2か所から垂れ下がるわけないので、結局"姿勢の急所"はどこなのかわからない。
また、
"頭の中で小舟が静かにゆれています。"(p56)の説明が、
"重たい頭が「上方向」にふわふわ浮かぶイメージ"(p58)
と書かれている。
しかしながら、
実際の舟は「上方向」には絶対に動かないので、
この2つのイメージは合致しない。

2.の例:
この本は全部で5章あるが、4章は全て細かな効能。

他の章にも効能が書いてあるのだから4章は丸ごといらない。
この本を買った人はメソッドを実行する人なのだから、
細かな効能を並べて、メソッドの宣伝をしても意味はない。

やり方の説明やイラストは冗長でもよいので、それらを詳細に記述すべきである。
例えば、ほとんどのメソッドは、正面か横のどちらかしかイラスト化されていないが、
正面と横の両方書けば、前後左右の体の位置を正確に指し示すことができる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2021/07/18 23:33

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/07/30 10:03

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/08/27 14:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/05 07:16

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/12 00:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/09/28 20:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/10/18 07:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2021/11/19 11:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/02/03 21:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/05/02 11:18

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。