読割 50
電子書籍
なんで洞窟に壁画を描いたの?
秋山理乃は歴史が大好きな中学1年生。高校の世界史の先生だったキシローじいちゃんと東京で開かれた「ラスコー展」に行って、謎深い洞窟壁画の魅力にすっかりはまってしまいます。そ...
なんで洞窟に壁画を描いたの?
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
なんで洞窟に壁画を描いたの? 美術のはじまりを探る旅 (13歳からの考古学)
商品説明
秋山理乃は歴史が大好きな中学1年生。高校の世界史の先生だったキシローじいちゃんと東京で開かれた「ラスコー展」に行って、謎深い洞窟壁画の魅力にすっかりはまってしまいます。そして、キシローじいちゃんの教え子で、洞窟壁画の研究者・タバタさんの案内で、フランスに本物の洞窟壁画を見に行くことに。
旧石器時代の壁画を見た理乃は、なんで大昔の人はわざわざ真っ暗な洞窟に壁画を描いたのか、という疑問で頭の中がいっぱいになってしまいました。
帰国後も、タバタさんとじいちゃんの協力のもと、洞窟壁画の謎と文化祭で発表する「美術のはじまり」というテーマの答えを求めて、理乃の奔走は続きます……。
目次
- プロローグ:はじめての文化祭を終えて
- 第1章 洞窟壁画って何?
- ラスコー展
- ギャラリートーク
- 美術のはじまり?
- 第2章 春休みのフランス旅行(1):ボルドーとヴェゼール渓谷
- アキテーヌ博物館
- ラスコー4
- フォン=ドゥ=ゴーム洞窟
- ルフィニャック洞窟
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む