理系夫の整理収納
2022/02/05 16:45
5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まんまる - この投稿者のレビュー一覧を見る
整理するとき下駄箱からは早速やってみたいと思います!せっかくコロナで家時間がなかいのでがんばりたいです!
最後狭い部屋にこしたのも間取りから写真まであり参考にしたいです!
4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
片付けはこの本でもそうですが、やっぱり だわへし なんだなと感じました。
収納を買う前に物を減らすことが大事。
夫が素晴らしく良い人でうらやましい。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ごまちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ヤさしいご主人でうらやましい。整理術は、家の夫と相反してけんかになるのでうらやましいです。
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:タタ - この投稿者のレビュー一覧を見る
夫がやさしい人で、読みやすかったです。理にかなった整理整頓の方法なので、スムーズに片付けができそうです。
投稿元:
レビューを見る
整理収納本の中でもクセがなく読みやすいです。
無理強いや否定がないので穏やかな気持ちで整理と向き合えると思います。
基本的な考え方が多いので、テクニックを知りたい人にはもしかしたら物足りないかもしれませんが、良かったです。
投稿元:
レビューを見る
実家が物に溢れていて、たまに帰って大掃除しても次に帰った時には荒れ放題になっているので、みんなで勉強しよう!と購入。思わず頷いてしまうことがたくさんあって、しかも実践しやすいことばかりなので、さっそくやってみたくなりました。片付けも参考になりますが、夫婦間の関係が良い感じで、読んでてほっこりします。
投稿元:
レビューを見る
目新しい事が書かれている訳ではないけれど、とても読みやすかった。つる〜ッと読んじゃった♪
結局のところ、片付けに必要な(押さえるべき)事柄って、つる〜ッと読める程度の量しかないんでしょうね…。
量としては少なくても、自分の感覚として落とし込むところまで到達していないから、片付けられない人のままでいるんだろうな…。
漫画で簡単に読めるので、片付けベタを自認する私は折々に読み返すようにしましょうか(笑)
繰り返し念押しされてるので、収納グッズの購入を控える事くらいは出来そうだ。
投稿元:
レビューを見る
片付けが苦手な作者さんの夫さん(理系)が整理収納アドバイザー1級を取得して、散らかり問題にご家族で挑むお片付けコミックエッセイ。もう、片づけ漫画大好き。自分のやる気も出るし。すぐ片付く家に変えていけばいい、その通りです…うちの子らは、娘のパルリちゃんがお気に入り。
子どもの工作物の収納、ほんと悩む。古くなってくるとさらに悩む。おもいでばことかラベルプリンターとか、使ったアイテムが紹介されているのも参考になった。たまに、散らかりメモリアルということで、散らかった部屋の写真が載ってるのだけど、掲載OKした勇気に乾杯です。元気出た。うちも大丈夫だ。片付けるぞ。
投稿元:
レビューを見る
[墨田区図書館]
何のきっかけで予約したのかわからないけれど、ずっと待っていた本がキター!情報を入手した経緯を覚えていないのでもちろん本書の設定も知らずに待っていたけれど、表題からは理系夫が理論的にやり方を教授する本をかと思っていたけれど、コミックエッセイだった。
内容としては、よくある話。さして目新しいものはなかった。
ということは、私も自己宣告通り理系頭ということか(笑)
自分のためにはさほど意味がないこの本、それでもその妻である著者のように目からウロコとか、そもそも片付けに関する意義すら考えたことがない人には少しは光明を感じさせられるのかしら…?
だとしたら!!荒れ果てているのに私の手伝い(介入)を拒む実家の父に読ませてみたい!!誕プレであげてみようかしら??
投稿元:
レビューを見る
・漫画で読みやすい
・家のそれぞれの場所別に一つ一つ片付けポイントが書かれているのでわかりやすい
・片付け初心者向け(片付けの初心者とは…)
・作者が途中でなんども挫折するがその度に優しい理系の旦那さんが慰めて励ましてくれるので頑張れる
・旦那さんとお子さんの絵がすごくかわいい。作者の方の愛情が伝わってくる
・片付けは1日で終わるものではないので、少しずつやっていけば良い
この本ですごいと思ったのは、旦那さんが片付けの資格を取ってから家族にレクチャーしていたことです。ただ片付け法を調べて偉そうに言うのではなく、まずは資格を取って極めてから教えることで説明に説得力が出てきますし資格がクッションのような存在になり家族にもあまり反発されずに教えることができると思いました。このやり方は人に何かを教えたりやってもらう時の大切な姿勢のようなものが詰まってると思います。
あとは片付けをし続けて余計な物を買わなくて済むようになり、小さい家に引っ越したのもすごいと思いました。
私は実際年末に大掃除で試してみて、だいぶ捨てることができました。
投稿元:
レビューを見る
物を減らして片付けたいというのは常々思ってはいるものの、全然やらないよなーと我ながら思っている。意外と嫌いなんだな、私。せっかく時間ができたらしようと思ってたのに、全然やらないまま1年以上経ったもんな。。。ちなみに今月も片付けする予定立ててたけど、全然だし。ほんと、この夫さんが欲しいわ。片付けの内容については特に目新しいことはなく、基本的なもの。小さな場所からやる、保留ボックスを設ける、住所を決めて元に戻す等々。ほんと、覚悟を決めてやるだけだ。
投稿元:
レビューを見る
今まで色んな片付けの本を読んできて、色んな方法を実践してきて、だいぶ【すぐに片付く家】になっている我が家。
それでも、時間が経つとなんとなーく散らかってきちゃうので、まあ何か、新しい案でもあれば、と思って読んでみた。
んー、全部知ってるし、何なら既にやっていることだった(笑)!!
結局あとは、なんとなく置かないとか、ちゃんと戻すとかの心がけを徹底するしかないんだな〜。
それが一番難しいんだけど。
あと、我が家の場合は思い出と本を手放せないタイプの旦那が難関。捨て系の片付けを、もう脊髄反射で拒否るからなぁ…リビングだけ散らかさずにいてくれたらいいやって、こっちが割り切るしかないのかな。
片付け初心者や、本当に何をしたらいいか分からない人、理屈が腹落ちすれば動けるのに、って人にはオススメです。
投稿元:
レビューを見る
整理収納アドバイザー
食洗機、ドラム式洗濯機では、片付けは解決しない。
引き出しに余裕を設けると、しまうときも楽になる。
薬類は薬毎に透明の袋に入れて、用法用量を書いた紙を入れる。
ラベルプリンターで、ラベルを貼る。KINGGIJIM TEPRA PRO SR5900P
写真はバッファローのおもいでばこで整理する。