- 販売開始日: 2022/06/24
- 出版社: 小学館
- レーベル: 小学館クリエイティブ単行本
- ISBN:978-4-7780-3871-7
ザ・ウルトラマン 単行本初収録&傑作選 下
著者 内山まもる(著) , 円谷プロダクション(監)
幻の読み切り2作品、「決戦 ウルトラ兄弟対11大怪獣」と「怪獣墓場の決闘」を単行本初収録!さらに「ウルトラ5兄弟対ヤプール人」や「戦え!ウルトラ兄弟」など、内山まもるが描...
ザ・ウルトラマン 単行本初収録&傑作選 下
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
幻の読み切り2作品、「決戦 ウルトラ兄弟対11大怪獣」と「怪獣墓場の決闘」を単行本初収録!さらに「ウルトラ5兄弟対ヤプール人」や「戦え!ウルトラ兄弟」など、内山まもるが描いた傑作を多数収録!!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ウルトラ兄弟が倒れていく…
2023/01/26 20:32
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:たこい - この投稿者のレビュー一覧を見る
『帰ってきたウルトラマン』が小学1年生の時だったジャストミート世代。チャンネル権がないので毎週観れない『帰ってきたウルトラマン』を補完してくれたのは小学館の学習雑誌掲載版のマンガ。特に、トラウマ的なブラックキングとナックル星人は、坂田兄妹を殺されてウルトラマンが負けるところは観て、その次の回を観れなかった…。ということで、(ストーリーは全然違うものの)学習雑誌のブラックキングに回は何度読み返したかしれない。
そんな子どもの頃、その学習雑誌にぽつぽつ載っているウルトラシリーズやテレビ放映の前にマンガになったジャンボーグAが同じ人の作品であることはわかって読んでいた。
その中でも、増刊号に載っていてラストでウルトラ兄弟がすごい数の怪獣と戦いながら力尽きていくという衝撃の展開が印象に残っていた作品があったのだが、今回収録の「かがやけウルトラの星」がまさに記憶にあるラストシーンだった。この歳でこれが読めるとは。編者と出版社に改めて感謝。
あと、「ザ・ウルトラマン』の方では、久しぶりにメロス大活躍の「対アヌビス」が読み応えあった。