- 販売開始日: 2022/08/23
- 販売終了日:2022/09/05
- 出版社: 講談社
- ISBN:978-4-06-514365-0
【試し読み増量版】MOGUMOGU食べ歩きくま(1)
著者 ナガノ(著)
自分ツッコミくまがおいしいものを食べにいろんなところを旅します。読むとお腹が減ってどこかに行きたくなる、オールカラーのイラストエッセイ!「週刊Dモーニング」で大反響を呼ん...
【試し読み増量版】MOGUMOGU食べ歩きくま(1)

MOGUMOGU食べ歩きくま(1)
商品説明
自分ツッコミくまがおいしいものを食べにいろんなところを旅します。読むとお腹が減ってどこかに行きたくなる、オールカラーのイラストエッセイ!「週刊Dモーニング」で大反響を呼んだ連載が、待望の単行本になりました!SNSでフォロワー20万人以上、LINEスタンプも大人気のクリエイター・ナガノ氏初となる、オリジナルコミックです。この本を片手に、くまと一緒に食べ歩きしよう!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ついつい…
2019/01/25 15:30
2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:依華 - この投稿者のレビュー一覧を見る
色んな書店を廻ったのですが悉く在庫切れで、重版するまで待とうかと思っていたのですが、どうしても読みたい欲に負けて電子書籍で購入してしまいました。
とにかくくまがかわいくて、思わず声に出して読みたくなってしまう一冊でした。
勿論、重版しましたら紙媒体の本も購入したいと思います。
和みたい時に
2023/10/25 02:48
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:縦長マンボウ - この投稿者のレビュー一覧を見る
不快な表現や(エッセイ漫画にありがちな)嫌な目に遭う話などが存在せず、ただひたすらおいしいグルメ巡りを描く優しい一冊。
ナガノ氏の癒されるタッチや色遣い、食感の不思議な表現等は、すべてを忘れて幸せな気分で読めます。
若干お値段が張る点はフルカラーゆえに仕方なしという事で…
好き
2023/06/27 20:52
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る
出かけた先で食べたもの、がとても丁寧においしそうにかかれていて、喜んだり楽しんだりするくまの絵もかわいく、幸せな気持ちで読める。読むとそこに行きたくなるし、ずっと読んでられそう。
食べ歩きってサイコー!
2022/12/17 19:09
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みー - この投稿者のレビュー一覧を見る
普段食べ歩きをあまりしませんが、本作を読んでいると食べ歩きサイコー!という気持ちになってしまうくらい、出てくるごはんやおやつがとっても美味しそうで、実際に行ってみたくなります。特に上野や台湾のお話で、屋台を目の前にすると美味しいものをちょっとずつつまみたくなる気持ち、よくわかります。
これを食べに行くぞ!とお出かけの目的にするのも楽しそうです。食べものだけでなく、街での些細な発見も楽しんでいるナガノ先生は素敵だなと思います。
食欲の忠実に!!
2021/04/27 14:43
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:昼休み - この投稿者のレビュー一覧を見る
ナガノさんと食、切っても切り離せないテーマですね。
これを読んで、上野行ってこよー!と出かけるものの、上野動物園等々、ことごとく休館日だったのは今となっては良い思い出。
かわいい食べ歩きマンガ
2019/09/26 09:57
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まるむし - この投稿者のレビュー一覧を見る
かわいいくまがおいしいものを食べ歩く漫画。食べてるだけなのに、気持ちの動きがいちいちかわいくて、楽しいです。
一番好きなのは中華街の食べ歩き。お腹いっぱいになっても、まだ食べたい~っていう気持ち良く分かります!
真似したい
2019/09/02 21:01
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:R - この投稿者のレビュー一覧を見る
可愛くて楽しくて生き生きしていて食いしん坊で、見てるだけで楽しいし、自分も同じところに行って真似してみたいと思いました。
高尾山登山と浅草寺に行きたいです。あと、贅沢スパも‥。
心がほっこり
2019/03/16 08:37
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かなっこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
シンプルなのに表情豊かなくまが、幸せそうに食べてるのを見ると、心がほっこりします
かわいいだけじゃなくてちょっと笑ってしまったり、あるある!と共感出来たりするところがいいのかもしれません
マンガはあっという間に読めてしまいますが、手元に置いておき、何気なくパラパラとページをめくると心が癒されるので、電子書籍立ち読みで『この感じ好きだな』と思ったら全編だいたいそんな雰囲気で進みますので、その時は買い!かもです
ツイッターでナガノさんを知りファンに
2019/02/27 15:16
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ふうた - この投稿者のレビュー一覧を見る
パッと開いたところから読める気軽さ、ひとつひとつのイラストのかわいらしさ、美味しそうな食べ物がたくさんで、購入して良かったです(^^)
私自信が去年、浅草や上野に行ったところで、その時に初めて入った梅園さんがこの本にも取り上げられており『サンプルを見てメニューを決めるのが楽しい』という箇所に、そうだよね~!と共感でき、嬉しかったです。
二巻の発売が今から楽しみです♪
食べ歩き
2023/01/23 23:39
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ao - この投稿者のレビュー一覧を見る
食べ歩きするくまが可愛いです。無理を感じないというか気軽さがあって、こういう風にまったり食べ歩きしたいなぁって気分になります。
健康的?
2019/10/28 13:44
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
休みの日。朝早起きしたら...
練る?いや、高尾山へ!健康的ですねw。
目的のお蕎麦。
いいですね。
でも、帰宅後が不健康?
観光地のご飯
2021/06/30 22:22
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:鎮文修 - この投稿者のレビュー一覧を見る
美味しいものを食べに観光地に行く。
面白い趣向である。したがって観光地の様子を紹介している場面も多かった。
ご飯の前にお菓子に手を伸ばしていることもあるが、どれも美味しそうだった。