黒幕令嬢アナスタシアは、もうあきらめない 二度目の人生は自由を掴みます
著者 雉子鳥幸太郎(著者) , ボダックス(イラスト)
家族に虐げられ、不遇の死を遂げた伯爵令嬢アナスタシア。しかし死んだはずの彼女は少女時代に戻っていた。今度こそ幸せに生きたい! 自由を掴むため、未来の知識を駆使して腐敗した...
黒幕令嬢アナスタシアは、もうあきらめない 二度目の人生は自由を掴みます
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
家族に虐げられ、不遇の死を遂げた伯爵令嬢アナスタシア。しかし死んだはずの彼女は少女時代に戻っていた。今度こそ幸せに生きたい! 自由を掴むため、未来の知識を駆使して腐敗した貴族社会に立ち向かう。不思議な商人カイや、悲しき過去を抱えた傭兵団を仲間にして、彼女の活躍は国を変える大事件へ発展する。あきらめない令嬢の逆転劇、開幕!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
期待通り
2022/12/30 21:54
3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:しゅしゅ - この投稿者のレビュー一覧を見る
なろうで読んでました。改稿部分は思ったよりも多かったです。ラストは続けたいのかなって思ったけど個人的にはなろうのより共感できたかな。
惜しい作品
2023/04/09 05:27
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:S910 - この投稿者のレビュー一覧を見る
愚かな家族のせいで苦労が報われずに死んだ主人公はなぜか13歳の頃に戻り、今度はあきらめずに自由に生きると決意する。彼女の行動が未来を変えたり変えなかったりする死に戻りの物語。
うーん、中盤まではいいんだけどそこから終盤までの駆け足が雑だったかなぁ。
父が有能ならなぜあの害悪母と兄と放置していたのかが謎すぎるし、何より毒で長くないの自分でわかってたのに主人公へのケアを怠って害悪家族を残して逝ったの全然愛情があったと思えないんだけど?
出るか不明な続刊の伏線が多数残されている中で、恋より自由を選んだ結末は好き。
あと挿絵が普通に大人に見えるけど、作中の時間経過が謎すぎる。
戻った時点で13歳で、ニーナを救ったパーティーでは14歳なのがわかっているだけだけど、とても15歳前後には見えないんだなぁ。
挿絵のせいなのか、描写不足のせいなのか微妙なところ。
30まで生きて死んだようだけど、前回の時点ではよくそれだけ長く第一王子が幅をきかせていて、主人公の生家も利用されてたわりに無事だったな、という感じ。
逆に今世の展開早すぎるのでは?
ちょっと納得いかない感じのもやもやが残る。惜しい。