池上彰のやさしい経済学[令和新版] 1 しくみがわかる
シリーズ累計48万部超の「経済学の決定版」が、10年ぶりの改訂!「お金とは何か」ということから「需要と供給」「ケインズ経済学」「行動経済学」など、これだけは知っておきたい...
池上彰のやさしい経済学[令和新版] 1 しくみがわかる
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
シリーズ累計48万部超の「経済学の決定版」が、10年ぶりの改訂!
「お金とは何か」ということから「需要と供給」「ケインズ経済学」「行動経済学」など、これだけは知っておきたい経済学の基礎を、用語解説やイラストを使ってわかりやすく解説。
景気が悪いと●●が売れない
中国は本当に日本より豊か?
経済が成長しても景気が悪いのはなぜ?
円安や物価高などで不安なことが多い時代だからこそ、経済学について知っておきたい。
初めて経済学を学ぶ人にも、学び直しにも最適。
「経済のしくみというのは、時代が変わっても意外に大きな変化はないものです。ですから、いったん経済学の基礎をしっかり学んでおくと、ずっと役に立つのです。」(「はじめに」より)
目次
- Chapter.1 金は天下の回りもの――経済とは何だろう?
- Chapter.2 お金はなぜお金なのか――貨幣の誕生
- Chapter.3 「見えざる手」が経済を動かす――アダム・スミス
- Chapter.4 「資本主義は失業者を生み出す」――マルクス
- Chapter.5 公共事業で景気回復――ケインズ
- Chapter.6 「お金の量」が問題だ――フリードマン
- Chapter.7 自由貿易と保護貿易で揺れる世界――比較優位
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
アダムスミス、マルクス、ケインズなど
2023/09/28 15:58
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:a - この投稿者のレビュー一覧を見る
現代経済を形成した主要な思想や学説をわかりやすく解説してくれます。それらを土台にして近代の経済の仕組み、世界情勢の趨勢などを説いています。全体的に平易ながら内容が濃くて、良い本です。
経済
2024/07/26 16:53
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ta - この投稿者のレビュー一覧を見る
経済のことが全くよくわからなかったのですが、この本で勉強してニュースでも言っていることが理解できるようになりました。