サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 教育・学習参考書
  4. 教育
  5. ボイジャー
  6. よい教育とはなにか 倫理・政治・民主主義
  • みんなの評価 5つ星のうち 4 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 販売開始日: 2023/07/07
  • 出版社: ボイジャー
  • ISBN:978-4-7684-7960-5

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

一般書

電子書籍

よい教育とはなにか 倫理・政治・民主主義

著者 ガート・ビースタ(著) , 藤井 啓之(訳) , 玉木 博章(訳)

よい教育とはなにかを問い、測定と成果主義にもとづく学力幻想から離れ教育の民主主義的展開へと誘う教育論学力調査結果に注目が集まる成果主義時代のいま、「よい教育とはなにか」と...

もっと見る

よい教育とはなにか 倫理・政治・民主主義

税込 2,200 20pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 3.0MB
Android EPUB 3.0MB
Win EPUB 3.0MB
Mac EPUB 3.0MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

商品説明

よい教育とはなにかを問い、測定と成果主義にもとづく学力幻想から離れ教育の民主主義的展開へと誘う教育論

学力調査結果に注目が集まる成果主義時代のいま、「よい教育とはなにか」という最も中心的な問いを置き去りにしていないだろうか、と教育学者ビースタは問う。日本の教育の民主主義的発展に重要な示唆を与える、教育関係者必読の書。

【目次】
はじめに──教育における目的の問題について
第1章 教育は何のためにあるのか?
第2章 エビデンスに基づいた教育──科学と民主主義のはざま
第3章 教育──説明責任と応答責任のはざま
第4章 中断の教育学 第5章 デューイ以降の民主主義と教育
第6章 教育、民主主義そして包摂の問題
おわりに──「学習の(諸)目的」

【著者】
ガート・ビースタ
1957年、オランダ生まれ。ライデン大学で学位取得後、イギリス、オランダ、ルクセンブルク、ノルウェー等で教授を歴任、現在、アイルランド・メイヌース大学公教育・教育学センターほか教授。主著にBeyond Learning(Paradigm Publishers)など。邦訳された著書に『民主主義を学習する――教育・生涯学習・シティズンシップ』(勁草書房、2014)、『教えることの再発見』(東京大学出版会、2018)、『教育にこだわるということ──学校と社会をつなぎ直す』(同、2021)など。

藤井 啓之
日本福祉大学教授。専門は、教育方法学(生活指導論、道徳教育論、ドイツの暴力防止教育など)。

玉木 博章
中京大学、愛知県立総合看護専門学校ほか非常勤講師。専門は、生活指導論、若者文化論など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

教育議論の羅針盤

2017/08/12 14:25

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:病身の孤独な読者 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書は、「よい教育とは何か」という疑問に示唆的な意見を述べるわけではなく、この疑問を議論するための前提及び地盤を築くことを目的としている。
現在、膨大な教育に関する研究があるが、上記の問いを考慮せずに行われている研究が多く、教育の議論が不毛になりがちであることを著者は鋭く指摘する。そこで著者は、教育の機能を分け、その中で特に「主体化」に焦点を当て、「主体化」と個人における自由の関係、そして自由と民主主義への関連に議論を進める。最後に、民主主義下で個人が自身の自由を享受できるようにするべきだと述べ、教育論争の地盤を確立しようとしている。
 そのため、「よい教育とは何か?」「どんな方法を採用すればよいのか?」についての応用的意見を求めている方にとっては、本書は少し違った書物となる。
 私は本書の試みは非常に重要だと考えている。近年では「エビデンス・ベースド・エデュケーション」を重視する傾向があり、実験データで「そのように教育するほうがいい」とか「その研究結果に則った教育を構築するべきだ」という意見をよく耳にするが、「よい教育とは何か」という規範的な方向性が定められていない議論は水掛け論に終わってしまう。この状態を脱する一つの道を本書は示している。
 しかし、本書には課題も多い。「よい教育とは何か」を議論する地盤はできたが、まずはその地盤を基に研究資料を全て整理しなおして、具体的に「よい教育とは何か」という問いに答えられるように議論構築しなくてはならない。しかし、この過程を経て得た結果はあくまでも一つの仮説にすぎない。もっとよい教育もありえるという反論も生じるし、研究資料の解釈如何によって全く違う教育法が提唱される可能性もある。著者の見解を進めてみるとこのような長い時間をかけた作業をし直さないといけない。
 初めの疑問は、難しい問題だからこそこのような長いスパンを必要とする過程を経ないといけない。だが、その出発点を作ったことこそが、本書の意義だと思える。我々は、教育について根本的に考え直す必要がある。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2017/11/05 16:19

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2019/04/03 06:13

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2020/05/23 09:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。