サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

  • みんなの評価 5つ星のうち 4.3 22件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • 販売開始日: 2023/07/11
  • 出版社: 春秋社
  • ISBN:978-4-393-62182-0
一般書

隷属への道

著者 フリードリヒ・A・ハイエク , 西山千明訳

読まずに批判されつづけたハイエクの主著。ケインズ政策、ナチズム、スターリニズムに対抗して、自由主義、資本主義の価値を孤独に擁護した知の営為。今こそ読むべき傑作。

もっと見る

隷属への道

税込 2,640 24pt

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
iOS EPUB 150.7MB
Android EPUB 150.7MB
Win EPUB 150.7MB
Mac EPUB 150.7MB

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

小分け商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この商品の他ラインナップ

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー22件

みんなの評価4.3

評価内訳

人間の想像力には限界がある

2016/12/08 23:35

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:休暇旅行 - この投稿者のレビュー一覧を見る

「きわめて重要なことは、どんな人間であろうが、限られた分野以上のことを調査することや、ある一定の数以上のニーズがどれだけの緊急性を持っているかを考慮することは、不可能であるという、基本的な事実である。自分の物質的な必要にしか関心のない人であれ、すべての人間の福祉に熱い関心を持っている人であれ、考慮できる目的の数は、全人類のニーズ全体に比べれば、きわめて微小な一部にすぎないのである。」
「個人主義哲学は、通常言われているように、『人間は利己的でありまたそうあらねばならぬ』ということを前提としているのではなく、一つの議論の余地のない事実から出発するのである。それは、人間の想像力には限界があり、自身の価値尺度に収めうるのは社会の多様なニーズ全体の一部分にすぎないということである。」(pp.73-74)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

資本主義は本当に悪かを問う作品

2016/02/03 16:32

5人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:素振りをする素振り - この投稿者のレビュー一覧を見る

社会主義を支持する者たちの社会主義という概念は、沢山の人の平等や生活の安定といった社会主義の究極目標としての理想や民間企業の廃止、生産手段雌雄の撤廃や計画経済体制の創設といった特定の方法を意味している。これだけではなく他にも様々な解釈がなされており、社会主義について混乱を招く結果を生み出している。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新自由主義に続く一作

2019/05/08 15:23

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:undecane - この投稿者のレビュー一覧を見る

1929年から続いた恐慌、大戦期において、社会は右派左派を問わず、全体主義の方向に向かっていた。ハイエクはこの世界の流れの中で、人類に本当の意味での「自由」を保持し続けることができるのだろうか?と問うている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

古典ではあるが

2016/03/26 17:13

3人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぱらふぃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

トマ・ピケティの「21世紀の資本」の影響があって富の再分配が注目され、政治の世界では「民共合作」といわれるような左派連合の台頭もある。日本が社会主義国になるとは思わないが、集産主義的な考えに寛容になっているような気配はある。

集産主義的な計画経済に陥れば、本書が示すように経済的自由は保証されず、市場が抑制され、職業選択の自由も剥奪されてしまうだろう。もちろん、貧富の格差拡大は事実であって、何らかの対策を行うことが望ましい。

本書は1944年の著書ではあるが、それゆえ、現代にも通じる問題を歴史的な過ちを念頭にしつつ見つめる、良い一冊となってくれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

感想

2014/01/05 22:03

4人中、3人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:min - この投稿者のレビュー一覧を見る

自由主義への嫌悪感が、ファシズムのゆりかごになった。
そして計画経済を目指した有能な人々は、その努力に
よって地獄を作ってしまったいう。

市場の情報統制、計画化は、変数が多く、簡単には割り
切れないものが多く含まれ、不可能であるため、競争が
政府の介入や強制なしに調整可能な唯一の方法と説く。

* * * * * * * * * * * * * *

しかし、現在の市場を見てみれば、競争とは別の側面で、
信用創造は破綻しているように見える。
何がしかの計画化が必要に見えているので、歴史は
また螺旋階段を一周登って繰り返すのであろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ハイエク全集 1-別巻 新版

2012/09/18 23:11

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のんびり屋のカユ - この投稿者のレビュー一覧を見る

隷属への道、という有名な本。
資本主義は善で、社会主義や共産主義という計画化は独裁体制に至る悪である、というのを
多種多様な側面から言及している。

社会主義や共産主義=隷属、として
そこへ至る道はどのようなものであるか、ということを
随所に述べている。

ただ、最後のほうで
「法(道徳)の支配を実現するために絶大な権力をもった国際的当局が必要」と
それが今まで批判してきた隷属体制と同義になりうることに気付かない辺りは
全体的に見た時に少々詰めが甘い。

話の流れを整理するのが難しいところが散見されるため
どちらかというと専門家向け。ただ言葉は難しくないので
「ちょっと専門的なことも知ってみようかな?」
と思ったら手に取るといいでしょう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

意味不明でした・・・

2012/07/08 20:13

6人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ミスターチルドレソ - この投稿者のレビュー一覧を見る

あまりにも内容が意味不明で、読むのに苦労しました(本当に意味不明で、毎日10ページずつ読みすすんでいきました。それでもかなり辛くて、読んでてイライラしてきました・・・)。難しい言葉が使われているわけではないのですが、意味不明な内容で、全く理解できませんでした。難しい言葉はないし、難しい書き方ではないのに、読みにくい本ってあるんですね。ヘーゲルの本と似たような所があります。はっきりいって、普通の人では理解できない本で、ネットのレビューなどでこの本をオススメしてる人も、ほとんどはイマイチよくわからなかったはずだと思います(最後まで読めた人がどれほどいるのでしょうか・・・?)。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/10/13 09:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/01/30 05:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/04/10 11:11

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/13 11:52

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/24 01:27

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/10 22:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/03/18 11:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2015/04/01 19:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

実施中のおすすめキャンペーン

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。