通訳翻訳ジャーナル 2023AUTUMN
著者 イカロス出版
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】通訳と翻訳と通訳ガイドに関する情報を扱う、国内唯一の定期媒体。第1...
通訳翻訳ジャーナル 2023AUTUMN
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
【電子版では、紙の雑誌と一部内容が異なる場合、掲載されないページや特別付録が含まれない場合がございます】通訳と翻訳と通訳ガイドに関する情報を扱う、国内唯一の定期媒体。
第1特集は「AIと通訳・翻訳」。米OpenAI社の「ChatGPT」をはじめ、近年驚異的なスピードで開発・改良が進んでいるAI(人工知能)。AIによって通訳・翻訳の仕事はどのように変化していくのか? 機械翻訳・自動通訳はどこまで進化するのか? 専門家や通訳・翻訳エージェントなどに話を伺い、AIが通訳・翻訳業界にどのような影響をもたらすのか、現状と今後の見通しを解説。いま話題の生成AIの知っておきたい基礎知識や、仕事に生かすヒントも紹介する。
第2特集は「大学で通訳・翻訳を学ぶ」。通訳・翻訳を専門的に学べるコースや学科を設けている大学は全国に複数あり、そういった大学への進学も、通訳者・翻訳者をめざす道の1つ。実際にどのようなことが学べるのか、専門コースのある大学のカリキュラムや授業内容、授業の様子をレポートする。通訳・翻訳の専門コースがある大学の案内も掲載。
第3特集は「インボイス&フリーランス新法を知る」。フリーランス通訳者・翻訳者が必ず知っておきたい税制&法律について解説! いよいよ10月から施行されるインボイス制度について、いま一度押さえておきたいポイントを税理士が伝える。また、今年4月に成立した、フリーランスの取引適正化・就業環境の整備を目的とした「フリーランス新法案」の内容も紹介する。
翻訳コンテストは「19世紀アメリカ文学編」を開催!
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む