- 販売開始日: 2023/08/25
- 出版社: マガジンハウス
- ISBN:978-4-8387-3248-7
ほぼ日手帳公式ガイドブック2024
著者 ほぼ日
82万人が使うほぼ日手帳みんなの「できる!」が大集合ほぼ日手帳の最新ラインナップからたのしく使っているみなさんの使い方まで160ページたっぷりご紹介している『ほぼ日手帳公...
ほぼ日手帳公式ガイドブック2024
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
82万人が使うほぼ日手帳
みんなの「できる!」が大集合
ほぼ日手帳の最新ラインナップから
たのしく使っているみなさんの使い方まで
160ページたっぷりご紹介している
『ほぼ日手帳公式ガイドブック』の
2024年バージョンができました。
●特集 「ほぼ日手帳なら『できる!』」
ことしのガイドブックのテーマは
「ほぼ日手帳なら『できる!』」です。
ほぼ日手帳の使い方は人それぞれですが、
こうなれたらいいなあ、なんて気持ちは
みんなに共通していることも多いはず。
日々の記録はもちろんのこと、
仕事に、勉強に、お料理や子育ても。
お金の管理や目標達成に向けて、
ほぼ日手帳を役立てているみなさんの
「できる!」がたくさん見られますよ。
歌人の俵 万智さんの手帳は、
日常のときめきのかけらを
書きつける場所として。
声優の山口勝平さんは、
毎日の「ちょっといいこと」を
発見できるたのしさを得られました。
『夢をかなえるゾウ』作者の水野敬也さんと
夢に近づくための手帳の使い方を考える特集や、
萩原季実子さんによる「美文字」レッスンなど、
ほぼ日手帳を毎日使うのが
もっとたのしくなるような情報がぎっしり!
●ほぼ日手帳の選び方も徹底ガイド!
ほぼ日手帳には本体もカバーも
たくさんのラインナップがあって、
どれにしようか迷ってしまいますよね。
「ほぼ日手帳2024」の最新ラインナップを、
タイプ別の特徴をしっかり解説しながら
2024年のパートナー選びをお手伝いします。
●表紙を飾るSleepy Sheepさんの「くま」
ほぼ日手帳を持つくまをつくってくれたのは、
フェルト作家のSleepy Sheepさん。
ボーッとした表情が愛らしいくまですが、
ほぼ日手帳を抱きしめているうちに
2024年なら「できる!」と
思うようになってきているのかも。
本の中のあちこちにくまが登場する、
かわいらしい本ができました。
世界のいろんな国で82万人が使うほぼ日手帳の
まだ見ぬ可能性をたくさん感じられる一冊です。
さあ、2024年のほぼ日手帳に、
あなたはどんな「できる!」を書きますか。
関連キーワード
あわせて読みたい本
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
ほぼ日手帳
2023/08/31 23:26
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:マルタン - この投稿者のレビュー一覧を見る
今年もほぼ日手帳公式ガイドブックの季節が来た。早い。
使い方が一番興味があり、参考にさせてもらう。
手帳も文具もいろいろな種類があり、選ぶのが楽しい。
ほぼ日手帳
2023/09/08 05:24
1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:きりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
ほぼ日手帳の愛用者ならマストアイテムの公式ガイドブックです。ファンならずとも楽しめる盛りだくさんな内容です。