シャングリラ・フロンティア エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(16)
第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数300...
シャングリラ・フロンティア エキスパンションパス ~クソゲーハンター、神ゲーに挑まんとす~(16)


商品説明
第47回「講談社漫画賞」少年部門受賞!「小説家になろう」の超人気作が待望のコミカライズ!
“クソゲー”をこよなく愛する男・陽務楽郎。彼が次に挑んだのは、総プレイヤー数3000万人の“神ゲー”『シャングリラ・フロンティア』だった!
集う仲間、広がる世界。そして“宿敵”との出会いが、彼の、全てのプレイヤーの運命を変えていく!!
最強クソゲーマーによる最高のゲーム冒険譚、ここに開幕!!
原作者・硬梨菜書き下ろし小説「三匹の子ぶたvs.識別名『おおかみ』」収録の全32P豪華上製本付き特装版。サンラクがペンシルゴンとオイカッツォを道連れに始めたのは、タワーディフェンス系ゲーム『三匹の子ぶた~The Survivor’s Fortress~』。「狼の襲撃に備え、子豚となって家(要塞)を築く」という単純な趣旨なのだがその実態は…“神ゲー”ならぬ“邪神ゲー”!? クソゲーの深淵を覗き見よ!
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む

ちょっとな。
2023/12/17 14:22
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:氷狼 - この投稿者のレビュー一覧を見る
今回のエキスパンションパスは、三匹のこぶた?
しかし、あの3人が絡んだゲームがただのゲームであるはずもなく。
これはクソゲーなのか否か。
本編より面白い部分もあり。
本編は、シャンフロ要素はエムルをちょっと思い出したくらい。 後はGGC一色。
そして、未だ終わらず。
良い感じにシャンフロでのエピソードを忘れてきた。
寄り道が寄り道レベルではなくなってきたなと。
格ゲーマンガ読みたいのであれば良かったが、そこは正直、そんなに期待していないところなんだがと。
シャンフロもバトルはバトルだが、やっていることは似たように見えて、ストーリーの絡み方が違うからなと。 いつ元に戻るのかなこれは。

実施中のおすすめキャンペーン


