- 販売開始日: 2024/11/09
- 出版社: 技術評論社
- ISBN:978-4-297-14546-0
[作って学ぶ]ブラウザのしくみ ──HTTP、HTML、CSS、JavaScriptの裏側
著者 著者:土井 麻未
Webブラウザは,開発者にとってもユーザーにとっても,もはや日常の一部となっているほど身近なソフトウエアですが,近年のブラウザはあまりにも高機能かつ巨大になってしまったた...
[作って学ぶ]ブラウザのしくみ ──HTTP、HTML、CSS、JavaScriptの裏側
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
Webブラウザは,開発者にとってもユーザーにとっても,もはや日常の一部となっているほど身近なソフトウエアですが,近年のブラウザはあまりにも高機能かつ巨大になってしまったため,その仕組みを詳しく理解することは困難です。そこで,シンプルなブラウザをRustを用いて実装することによって,ブラウザ上でWebサイトを開くまでに何が起きているのかを理解することを目的とします。さらに,作成したブラウザを,別冊で解説・実装している自作OSの上で動かすことによって,ブラウザと更にその裏側を理解していきます。
■こんな方におすすめ
・普段からブラウザを使用していて,その裏側に少しでも興味を持っている方
■目次
第1章:ブラウザを知る ──Webサイトを表示するアプリケーション
ブラウザの役割(1) ──Webクライアントとしてのブラウザ
ブラウザの役割(2) ──レンダリングエンジンとしてのブラウザ
ブラウザの役割(3) ──JavaScriptエンジンとしてのブラウザ
コアの役割を支えるためのさらなる機能
マルチプロセスアーキテクチャ
ブラウザのセキュリティ対策
本書のゴール・注意点
第2章:URLを分解する ──リソースを指定する住所
URLとは
URLの構文解析の実装
ユニットテストによる動作確認
第3章:HTTPを実装する ──ネットワーク通信を支える約束事
HTTPとは
HTTPクライアントの実装
ユニットテストによる動作確認
WasabiOS上で動かす
第4章:HTMLを解析する ──HTMLからDOMツリーへの変換
HTMLとは
HTMLの字句解析 ──トークン列の生成
ユニットテストによる字句解析の動作確認
HTMLの構文解析 ──ツリーの構築
ユニットテストによる構文解析の動作確認
WasabiOS上で動かす
第5章:CSSで装飾する ──CSSOMとレイアウトツリーの構築
CSSとは
CSSの字句解析 ──トークン列の生成
ユニットテストによる字句解析の動作確認
CSSの構文解析 ──CSSOMの構築
ユニットテストによる構文解析の動作確認
レイアウトツリーの構築
ユニットテストによるレイアウトの動作確認
GUI描画のための準備
第6章:GUIを実装する ──ユーザーとのやりとり
GUIとは
GUIアプリケーションのウィンドウの作成
ユーザーの入力を取得
アドレスバーからナビゲーション
ページの内容の描画
リンククリックでナビゲーション
第7章:JavaScriptを動かす ──ページの動的な変更
JavaScriptとは
JavaScriptの加算/減算の実装
JavaScriptの変数の実装
JavaScriptの関数呼び出しの実装
ブラウザAPIの追加
WasabiOS上で動かす
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む