- 販売開始日: 2025/02/22
- 出版社: 家の光協会
- ISBN:978-4-259-56829-0
大事なものから手放しましょう。 70代、ひとり暮らしを軽やかに生きる
著者 著者:本多 京子
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使...
大事なものから手放しましょう。 70代、ひとり暮らしを軽やかに生きる
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
暮らしをコンパクトにして「物」を減らした60代。
それから10年――
今後の人生を見据えるなかで、いま、手放すべきものは何でしょうか?
健康を保つレシピや、安全な住まいの整え方、そして両親の介護や終活について……。
食と栄養の第一線で活躍してきた著者から学ぶ、しがみつかない暮らしのためのヒント集
目次より
・70歳を過ぎたら「三食いつも全力で」は卒業です
・「家族のため」より、自分を大切にするために作る
・体の変化に合わせて食べる――歯と骨の話
・「ボケるわね」と思って暮らしましょう
・もし、あなたがつらい状況にあるなら
・総白髪にあこがれて
・疲れないキッチンを作りましょう
・睡眠の「お供」を持ちましょう
・持っているから、狙われる――自分の身を守るために
・親は変わっていくもの――嘆かない介護
・きょうだい間のトラブルは老後が本番!
・実家じまいのタイミング
・理想のお墓を探して
時間は元には戻らないのですから、嘆いても、不安になっても、仕方ないこと。
心軽やかに暮らしたいなら、「前向きにあきらめる力」を身につけましょう。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む