サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

料理人季蔵捕物控 みんなのレビュー

  • 和田はつ子
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー49件

みんなの評価3.5

評価内訳

7 件中 1 件~ 7 件を表示

紙の本信長餅

2024/04/29 14:08

ちょっと重いかな

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

202404
カステラまではあるかもと思ったが、だんだんアレレの料理。
ちょっと私にはキックなってきた。
塩梅屋をちょっと蔑ろにしてやしないかな?
心配だぁ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本団十郎菓子

2022/01/11 22:24

お奉行の危機

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

三吉もつらい日々が来る。が、大人の登竜門か?
それにしても次から次へと苦難が降りかかる。
大丈夫か季造。
今日の摘み草料理も出てくるし、ももんじも。
久しぶりに一冊にぎっしり組みこまれている気がした。
季造の料理を瑠璃さんにゆっくり味わってほしいものだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本伊勢海老恋し

2020/07/08 18:10

塩梅屋の夏料理

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

伊勢参りと夏の料理
食べてみたい料理の数々だが、この冊は読みにくかった。
なぜかな
今後の展開はどうなるのか?
烏谷様も不思議な方だ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本珍味脅し

2020/01/16 11:23

そうきたか

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

難題をふられ、課題に取り組む季蔵。
うまい具合に助っ人登場は、安易過ぎやしないか?
今回の食材 鳥の肝 のためのお話のようだが・・・
いつもは食べたいな と思うが、どうにも嫌いな食材なので
残念ながら食指が動かない。
もったいないかな
このあと、どんな方向に進むのか?
瑠璃さんの超能力で解決?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本天狗そば

2019/06/19 17:26

大山と季蔵

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

大山かぁ 天狗ね
瑠璃さんの天狗つくりはどこから来たのかな?
いつもより、美味しそうな感じが少なかったかな・・・。
懲りすぎたものはちょっとね。
それにしても、いろんな敵が出てくること。
次作は穏やかな日々が少しはありますように。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本鴨ぱりぱり

2019/02/17 09:29

痛ましい

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:BHUTAN - この投稿者のレビュー一覧を見る

解決してもなんだかむなしくなる
今作は、塩梅屋の常連も登場しないし、
料理も私にとっては今ひとつ‥‥
瑠璃さんが預言者になるのもなぁ
と思って次作に期待します

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本桜おこわ

2017/05/24 00:19

捕物控としては上手く仕組まれていたが、事件の話が終盤に集中してるため、全体として料理本みたいな感じになってしまったのが残念。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ナミ - この投稿者のレビュー一覧を見る

捕物控としては上手く仕組まれていたが、事件の話が終盤に集中してるため、全体として料理本みたいな感じになってしまったのが残念。ただ、瑠璃の輿入れ話などでハラハラさせてくれる工夫はあるのだが、これはひょっとしたら本シリーズも終了が近づいたのかと思ってしまったです。今回は、四話を通じて一つの巨悪を暴く構成でした。にゃん饅屋の老女主:おやすが実に魅力的な登場人物でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

7 件中 1 件~ 7 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。