サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

東京は郊外から消えていく! 首都圏高齢化・未婚化・空き家地図

2014/02/13 11:05

東京の未来を考える本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ふとっちょパパ - この投稿者のレビュー一覧を見る

東京論は面白い。
確かに郊外から消えていくのだろう。
どうしたものか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

東京は郊外から消えていく! 首都圏高齢化・未婚化・空き家地図

2013/01/03 19:58

漫然と時間を経れば、必ず起こる未来への警告

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Fukusuke55 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本書の主旨と「コミュニティの再編、縮退」という私の問題意識とがピタっと合致しまして、いつも以上に「あーでもない、こーでもない」と「ひとりブレスト」しながら、一気に読了。

戦後、団塊世代が首都圏にあふれ、その受け入先として郊外に多くの住宅が建てられます。65年の時を経て、今や日本は完全な「人口縮小経済」状態。当時の社会モデルが、今や負の遺産となり、一部の郊外は、高い確率でゴーストタウン化するであろうと言われています。確かに、なにも手を打たずに漫然と時間を経れば、そうなることは自明の理。

「漫然と時間を経」れば、居場所のない中高年、買い物に行けない老人、結婚しない若者が大量発生し、「安心」どころか、「安全」さえも担保されない社会が待っている都市圏郊外住宅地。

中山間・離島地域と比較して、歴史が浅く、伝承する文化・芸能・制度も多くはない都市圏郊外住宅地。

高齢化がゆっくり進んだ過疎地域とは異なり、団塊世代の集中により、同世代・同質の住居者が一気に高齢化する・・・という、これまでとは異質なコミュニティの出現プロセス。

本書では、多数のアンケート分析から得られた「生き延びる郊外」、「郊外をゴールドタウン化するため」の考察がコンパクトにまとめられています。著者の代表作であり、私もいろんな示唆を得た「第四の消費」の地域論であり、コミュニティ版とでも申しましょうか・・・そんな位置づけの本です。
例えば、「第四の消費社会における地域のあり方のイメージ」(p.176)は、「第四の消費」と同じフレームワークで「自分のライフスタイルと住む地域の関係性」が考察されているのですが、「第四の消費」を読んで納得した方は、著者の考察や提言がすーっと胎に落ちるでしょう。

住宅エリア・住居エリアをマネジメントする思想とその必要性が認知されるようになり、行政の一方通行ではない住民主体の地域マネジメントの実例が、これからどんどん現れそうです。それらは決してパターン化されたステレオタイプなものではなく、「一地域一様」。

日本の地方都市や都市郊外って、似た光景が多かったけれど、21世紀はきっとその都市・その地域らしい個性が表出し、他の地域とゆるやかにつながっている、そんな「成熟した大人の国」になりそうな気がする・・・というか、そうなりたいと願い、行動して行きたいです。 「漫然と時間を経る」ことだけはしないように・・・。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。