サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ショッピングの女王 みんなのレビュー

  • 中村うさぎ (著)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー2件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
2 件中 1 件~ 2 件を表示

紙の本

紙の本浪費バカ一代

2004/09/27 23:38

史上最強のバカ女!突っ走る!

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ずるっぴ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちなみに、タイトルには「史上最強のバカ女」などと書いてしまったが、私は中村うさぎ女史をこれっぽちもバカだなどとは思っちゃいない。むしろ、情報とモノが氾濫して、溺れそうになっている人間がヤマほどいる世の中、これほど己の物欲と人間性を冷静に見ているなんて、何てスゴイ人なのだ!(まあいろんな意味でスゴイ人なのだが…)と尊敬さえしているのだ。そんな女史のスゴさはまあ置いといて、やっぱりバカさ加減が尋常じゃないのだ。中でも圧巻は叶美香嬢との対決(うさぎ女史が勝手に勝負に挑んでいるだけなのだが)だあ!
なぜ100%負けるとわかっている勝負にこれほど燃えるのか?
なぜそれほど燃えているのにその宿敵から嬉々として美容クリームなぞもらってしまうのか? それはうさぎ女王様にしか、きっとわからない事なのね。
とにかく、単なるブランド自慢の本ではない!
彼女の色と欲と見栄が全開バリバリでい!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

紙の本ショッピングの女王

2003/06/24 16:15

冷静なる「買い物依存症」の人

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitch - この投稿者のレビュー一覧を見る

買い物が止まらない! 著者が精神科医によって下された診断名は、ズバリ
「買い物依存症」。  預金通帳に残高があろうがなかろうが、彼女の欲望の網にかかった商品は、必ずゲットされる運命にある。 とにかく、買って買って買いまくる。高級ブランド服から、装飾品、ダイエット商品から、怪しげな霊感商品まで、後先考えずに買わずにはいられない病気にかかっているらしい。

贅沢な買い物ばかりするファンタジー作家、という評判は前から聞いていて興味はあったのだけれど、本人の著書を読むのはこれが初めて。 
歴史上の人物で最も共感を覚えるのが、マリー・アントワネットだという彼女は、公共料金や国民年金を滞納しても、借金してショッピングし続ける。 
「買い物依存症」が破壊に向かうこと必至の恐ろしい病であることは、本著を読んでみてすごくよくわかった。

読む前は、正直「どんなおバカな女の話だろう?」と偏見があったが、読後考えがかわった。 この人は、自分のことが実によくわかっている。 止まらぬ物欲に踊らされながらも、常に冷静でいる別の自分がそれを見つめている、という感じ。単なる贅沢ショッピングエッセイかと思えば、実は幅広い知識のベースがあってこそ、の読み応えある内容だったので驚いた。 オヤジ系『週刊文春』に載っていただけのことはある。 はっきりいって、とっても面白かったのだ。 2回も続けて読んでしまったほど! 今度また、シリーズ見つけて読んでみたい、ぜひ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2 件中 1 件~ 2 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。