サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

〈造物主〉二部作 みんなのレビュー

  • ジェイムズ・P・ホーガン, 小隅黎
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (2件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

造物主の選択

2001/06/17 16:23

「造物主の掟」の待望の続編

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こじましゅういち - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「造物主の掟」でタロイドの世界を救った、我らがインチキ心霊術師のザンベンドルフとそのチーム。またも不穏な空気が立ち込めはじめたタイタンの元で、彼らが今回相手をするのは…タロイドたちの造物主!?
 って、いわゆる「造物主」たる異星人は、「造物主の掟」の冒頭で、さっさとノヴァに巻き込まれて絶滅しちゃってたような気が…一体どうやって今回そいつらを再登場させるのか、と思いきや…そうきたかホーガン!うまく話の整合性をとりやがったな!やってくれるわい。 というわけで、ホーガン好きならば誰もが待ちわびていた、「造物主の掟」の続編。
 さて、ホーガンの大事な特色の一つに、読んでいるうちに自然と顔がニヤニヤしてきてしまうような、爽快かつユーモラスな展開というのがあります。「語り部」としてのホーガンも好きなんすよ、わたしゃ。今作の解説で牧眞司氏が「プロローグもそれはそれで面白かったけど、むしろザンベンドルフが人々を手玉に取るあたりに抱腹絶倒した」といったことを書いてますが、その気持ちはよくわかる。その方向で心当たりのある作品といったら、あとは「サターン・デッドヒート」くらいのもんだ。だけど、最近のホーガンは、その味がなんだか薄れてきていて…それはそれでいいんだけど、かつてのホーガン作品を愛好する者としては、ちょっと寂しかったりもして…。
 しかし、杞憂。今回「造物主の選択」の前半を読んでるときは、懐かしい面々が再登場してくるのに喜びながらも、最近のホーガンにありがちな展開の鈍さが感じられて、ちょっち不安になったけど、中盤の、異星人ボリジャンの造形でまず大笑い。そして後半といえば、ついに「あの」ホーガンが戻ってきた!と快哉を叫びたくなるような愉快さ。うっかり教授のワイナーバウムの顛末から始まって、留守電ネタ(これ爆笑!)、相変わらずデコボコぶりを披露してくれるエスケンデロムとフレネレク、「造物主、襲来!」したはいいけど、そっちはそっちでえらいことになっちゃってるし、終いにはザンベンドルフ一世一代の大演技という爆笑の極みシーンが待っている。ザンベンドルフ、あんたは結局また舌先三寸で事を解決しちゃうのね。ザンベンドルフの面目躍如とはいえ、まさかこういう話になるとは…。いやー、さすがはホーガン。あとはラストがしっかりくくってあれば最高なんだけどねぇ…なんだか、途中打ち切りになった連載もののラストみたいな唐突な終わりかた…。どうせなら、もっとたっぷり余韻をもたせてほしかったなぁ。もしかして、また「もっとすごい何か」がやってきて、ザンベンドルフとその一党にまみえる機会があるってことか?

 久しぶりにホーガンらしさを堪能できて満足、満足。昔の事を思えば、前半の展開が鈍いとか、思うところもないではないが、調子は上向いてきたっぽいぞ!やっぱり、ホーガンにはこういう話をもっと書いてもらいたいなぁ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。