サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

情熱 みんなのレビュー

  • 遠野春日, 円陣闇丸
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー24件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (3件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (8件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
26 件中 1 件~ 15 件を表示

情熱シリーズ14作目(スピンオフ含む)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

取り立てて事件は起こらず冬彦を養子に迎えるまでのあれこれ。まだぎこちないけれど新しく家族になる三人の様子には心が温かくなる。
それれと貴史の今後についてなど全体的に前向きで明るい話だったが、唯一胸糞が悪かったのは冬彦の父親。息子の方は子どもだから仕方ないとも言えるがそれでも気分悪い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ13作目(スピンオフ含む)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

第3部がスタート? 佳人が殺人事件の第一発見者になる。
遥と佳人の関係は落ち着き他者を慮る余裕が出て来たようで新たな登場人物とのこれからの関係が楽しみだ。
佳人は人一倍負けず嫌いで独占欲が強く好奇心も強く気になったらじっとしていられない性格で、東原に言い返したりするし新たな人物との交流に繋がったりするのだから悪いばかりじゃないだろう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ11作目(間にスピンオフ含む)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

遥の弟・茂樹にレイプされた時の子どもがいて、お金を融通して欲しいとと遥が出張中に女が訪ねて来る。茂樹のことで遥を傷つけたくない佳人はわずかな不信感を元にまずは当時のことを知る人物を探し…。

遥の弟・茂樹のことは遥にとって癒えない深い傷だけに佳人が気を回すのも無理はないと思う。しかしその女に逢ったことの余波で遥が嫉妬し東原のところへ泊り、それを知った貴史までもが嫉妬で心を乱すというバタフライ効果が。対外的には立派な男たちの心の狭さ可愛さが垣間見えて面白い。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

かっこいい

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:天国ババア - この投稿者のレビュー一覧を見る

ちょっと~、スナイパー武藤、かっこいいんだけど!!
仕事が終わったら海外で休暇を楽しむ武藤。受けも攻めもこなしてしまう武藤。
港、港に恋人がいる船乗りみたいだぜ(古い?)。
エロはあっさり目だけど、武藤と武器職人の久禮の続きを読みたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ 2作目

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

好きなのに素直になれない遥は良い言い方をすれば不器用、ぶっちゃけへたれじゃないかと思う、さすがに拉致されて佳人にに対する態度を後悔する訳で。まぁこの事件をきっかけにお互いの想いを打ち明けられて良かったのかな。
佳人も頑張ったけど東原のとこの弁護士の貴史が活躍する。 
やくざの組の若頭なんだから当たり前なのかもしれないけれど、東原と若手弁護士貴史の番外編で東原もまた傲慢なのが発覚。
東原よ、お前も不器用仲間なのか?というか登場人物意地っ張りばっかりだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ1作目

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

10年間もやくざの組長に囲われていた佳人が今度は実業家に一億円で買われる訳で、ここだけを捉えると相当悲惨な話だよね。
おまけに実業家の遥は素直じゃなく、理不尽の塊みたいなのによく佳人は好きになったと思う。
随分古い話なのでなんとなく考え方(価値観)が違う気がするけれど、そこは時代劇として考えればいいと気がついた。長いシリーズの始まりの一冊。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ10作目(間にスピンオフ含む)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

立ち上げた事業に専念するため遥の秘書を辞める代わりの人間が早くもやって来るが、甘やかされてきたお坊ちゃまで指導に苦労し、遥が何を考えているのか戸惑う佳人。
例え有能な人間がやって来たとしても、佳人が寂しく思い面白くないのは変わらなかっただろうから遥は佳人の中での踏ん切りがつくのを黙ってみていたのか。
今までは仕事でもプライベートでも一緒だったふたりだが仕事場は離れてもずっと一緒にいることを再確認する話。
東原と執行がアラブへ行った話では癖の強い新たなキャラが登場し今後が楽しみだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ8作目(間にスピンオフ2作含む)

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

佳人はお茶を習い始め、そこで陶芸作家と知り合い自分の「やりたいこと」への道を見付ける。
これからが本当の意味で佳人が自立の道を歩むのだと思う。そんな佳人を温かく見守る遥との関係が一層確かなものになった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ5作目

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

佳人の両親の墓参りに遥が連れて行ってくれて、弔ってくれた人の存在から両親の死の真相が明らかになる。
佳人には辛い事実ではあったが因果応報で諸悪の根源は断たれ、気持ちの整理も付き遥との関係も穏やかで幸せそうだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ4作目

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

初めて遥から誘われた旅行中の思いがけないアクシデントで遥はここ2,3年の記憶を失くしてしまう。
ふたりの関係を言い出せない切なく辛い日を送る佳人、そんな折遥のかつての恋人が現れ…

因縁の遥の元カノは遥の記憶喪失にこれ幸いと乗り込んで来たように思え、陰で佳人にプレッシャーを掛けてくるところは女の狡さ厚かましさを感じる。
簡単に身を引けない程遥を愛している佳人の辛さに胸が痛み、それでも結婚の話には遥の下を去る決心をした佳人が可哀想すぎた。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

情熱シリーズ 3作目

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:なつゆき - この投稿者のレビュー一覧を見る

無口で不器用な遥ととことんお人好しの佳人が出会って一年、お互いの間に会話は少なくても気持ちが通じ合うようになっていたある日佳人は高校の頃の同級生に出会う。
この同級生が感じ悪く横柄で傲慢で佳人を見下している最悪な人間なのだ。その彼と意外なところで再会したことがその後の佳人のお人好しにもほどがある行動に繋がるのだ。
しかし、ここという時は有無を言わさず詳しいことを聞きださずとも佳人の望みを叶えるべく動き出す遥は男前で見直した。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

新展開に入ります。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

またしても事件に巻き込まれた佳人。
やっと惚れ込んだ作品を見せてもらえる筈だったのに、見たのはその人の遺体…。
そして、前日に初めて会った孫の冬彦の事が気になって仕方がない。
自分や遥の様に孤独になってしまった冬彦の事が。

犯人は正直この人だろうと思っていた人が犯人でやっぱりね、な展開でしたが、その間にミスリードが含まれていて面白かったです。
そしてお祖父さんの過去が少なからず関わってきます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

イラスト…

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

だいぶイラストの絵が変わってきたなぁと思ったらとうとう貴史までが!!
今の方が印象深い絵柄なので好きですが。

冬彦が家に来て初めてのイベント、夏キャンプのお話です。

冬彦がとうとう自分の気持ちをはっきりさせました。これまでそうだろうなぁと匂わせでしか書かなかった部分を焦点に当ててきました。
何と言うか、中学生とは思えない、しっかりした子なので恋愛に対しても自分の立場をしっかり把握している上でどうしたらいいのか、どうすればいいのか理解しているとこが凄いなぁと思います。
こりゃ、モテるだろうと思っていたら牟田口君の証言ではっきりしましたwやっぱり。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

分岐点

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

冬彦君との関係や、貴史の今後やら、将来に向けて分岐点の1冊です。
冬彦君はなんだか大物になりそう。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

やっと落ち着いてきたかと思ったら新展開

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みゅー - この投稿者のレビュー一覧を見る

前巻に引き続き、佳人が識の茶道教室に通うことに。そこで知り合った朔田の作品に一目惚れし、
佳人が新事業立ち上げ!

遥の秘書を辞めなきゃならないのは残念。
ずっと2人そばにいて欲しかったなぁ。

東原と遥もあやしいけど、貴史と佳人が仲が良すぎてあやしいと揶揄う遥が面白かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

26 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。