サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

刀語 みんなのレビュー

  • 西尾維新, 竹
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー32件

みんなの評価4.2

評価内訳

  • 星 5 (5件)
  • 星 4 (8件)
  • 星 3 (18件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)
1 件中 1 件~ 1 件を表示

刀語 第5話 賊刀・鎧

2007/08/20 19:55

こんな話、待ってねぇよ、おいら!と思わず言いたくなる、なんにもない巻。でも、この巻で諦めちゃあいけない、実はこの後の6巻以降で持ち直す。ま、その前のご愛嬌、ってか?

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:みーちゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

はっきり言って、この巻は今までの中でもっとも弱いでしょう。まず人間が一人としてイキイキとしていません。七花も奇策士とがめも、勿論、相手の校倉必も。一応、及第点は真庭鳳凰ただ一人。でもって、この巻ならではの笑える会話がない。「ちぇりお」ではもうダーレも笑わない。「おれが守る」って叫んだところで、よくあるアニメじゃん、ちっとも格好よくないし。第一、とがめ、ますます魅力ないし、で終ります。

ま、維新にとってアニメ、って言ったところで、それで?で終っちゃうんだろうけれど、読者としてはこの巻みたいに、華もなけりゃ実もないような話を読まされるのは、あまりに辛い。我が家の次女に言わせれば「維新、最近、手抜き気味なんだよね」でバッサリなんだけれど、このレベルの話じゃ、お金を溝に捨てるような気分になってしまう。本当にこのまま、進むんでしょうか。

こんな話、待ってねぇよ、おいら!

ちなみに、講談社はwebで

西尾維新×竹が放つ、待ってました!の時代活劇絵巻!
甲冑 vs.無刀

「おれはとがめに惚れてるんだからよ――裏切るわけがねえだろうが」
薩摩の港町を一手に仕切り、賊刀『鎧』を所有する鎧海賊団船長・校倉必(あぜくらかなら)。“日本最強”を襲名した無刀の剣士・鑢七花と、変体刀を蒐集する美貌の奇策士・とがめは、“あるもの”を賭けての勝負を校倉から挑まれる――! “愛”に戸惑い、苦悩し鈍る七花の剣先――!? 刀語、第5話の対戦相手は、絶対の防御力を誇る鎧海賊団船長、校倉必!
衝撃の12ヵ月連続刊行企画“大河ノベル”第5弾!

西尾維新が挑む時代活劇! こんな物語を待っていた!!」

と書いてはいるんですが、ホント、こんなスカスカ話、おいらたちは待ってないって。『化物語』書いた人は同名異人ですか?もう、無理矢理六巻に期待して、とりあえず目次。

序章
一章 鎧海賊団
二章 校倉必
三章 真庭鳳凰
四章 柳緑花紅
終章

以下は目次には書いてないけど
登場人物紹介
アトガタリ

ここはいつも同じデータ

画:竹
筆:平田弘史
本及ビ箱装幀:ヴェイア
版面校正:紺野慎一(凸版印刷)
本文使用書体:FOT-筑紫明朝 Pro L

とりあえず、登場人物紹介でお茶を濁せば、校倉必は年齢38歳(そうは思えないけど)、職業は海賊、所属は鎧海賊団、身分は船長、所有する刀は賊刀『鎧』。身長7尺5寸、ていうことは2.3mくらい?。趣味は釣り、そんな場面あったかしら。得意技は六つらしいけれど、要するに守るんです、攻めながら。

で、仕方ないから書いちゃえば、次回は凍空(いてぞら)こなゆき、っていう人が対戦相手で、その人の持っている刀は、双刀・鎚。舞台は蝦夷・踊山だそうです。こんな場所、本当にあるんでしょうか。そして、何より、話はもっと面白くなるんでしょうか。だって、これなら5巻全部合わせたって、山田風太郎の忍法帖一冊にも及ばないんだもの、維新、危うし!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

1 件中 1 件~ 1 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。