サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

東京レイヴンズ みんなのレビュー

  • 著者:あざの 耕平, イラスト:すみ兵
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー52件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (50件)
  • 星 4 (2件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
52 件中 16 件~ 30 件を表示

鈴鹿再登場

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

幼なじみの少女・ナツメとの約束を果たすため、春虎が親友の冬児とともに陰陽塾に転入してから半年。春虎にちょっかい出して夏目を嫉妬させてみたり。春虎、冬児、夏目の前では本性!?を出して、他の生徒の前ではぶりっ子の二重人格を演じ中。言葉では「先輩」と言ってるけど、完全に上から目線だし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍東京レイヴンズ3 cHImAirA DanCE

2019/01/02 14:59

春虎と冬児の関係が

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

進級試験に挑む春虎や冬児たち。落ちこぼれの春虎たちに気を揉む夏目だが、試験の最中に突如、異変が冬児を襲う。冬児と春虎の「絆」がさらに深まり、春虎自身も今回の事件で「信頼」の意味を知って一回り成長。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍東京レイヴンズ2 RAVEN”s NEST

2019/01/02 14:58

式神バトル

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

北斗との別れ、幼なじみの少女・夏目との約束を経て“レイヴンズ”を育成する学園、東京にある陰陽塾へとやってきた土御門春虎。今回は冬児の出番が少ないけど、ますます謎が深まるばかり。何より今回の話よりも3巻が凄く気になる展開になってるし。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ EX2 seasons in nest

2017/02/02 19:37

三六の三羽烏が良かった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

前回の短編ではなかった鈴鹿視点の話や、あざのさんがシナリオを担当するレイヴンズシリーズの漫画、『東京レイヴンズ Sword of Song』の主人公が登場する話などを収録。中でも、大友先生や小暮さん、涼先輩の三人・『三六の三羽烏』の出会いの話がいちばん良かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

大好きです

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Y.K - この投稿者のレビュー一覧を見る

このシリーズは大好きで本でも既に持っているのですが携帯でも読めるように電子書籍でも購入しました!陰陽師かっこいいな〜そう思えるライトノベルです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 3 cHImAirA DanCE

2016/03/22 17:02

面白すぎる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Y.K - この投稿者のレビュー一覧を見る

予測不可能な話の流れで読む手が止まらなくなりました。陰陽師の話だから難しいのかなと思っていたけれど全然そんなことなく楽しく読めました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 5 days in nest Ⅱ&GIRL AGAIN

2016/03/22 16:58

最高です!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Y.K - この投稿者のレビュー一覧を見る

陰陽術を駆使した話の展開はとてもスピーディーでスラスラ読むことができました。続きがとてもきになる展開です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 2 RAVEN”s NEST

2016/03/22 16:56

面白すぎ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Y.K - この投稿者のレビュー一覧を見る

陰陽術を駆使したバトルなどを文章だけで臨場感たっぷりに描いていてとてもハラハラドキドキしながら読むことができました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 1 SHAMAN*CLAN

2016/03/22 16:54

最高でした。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Y.K - この投稿者のレビュー一覧を見る

陰陽師のでてくるライトノベルですが舞台は現代の学校なので学生はとても親近感がわくんじゃないかなと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍東京レイヴンズEX3 memories in nest

2016/02/14 17:47

タイトルそのままの内容

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:月緒 - この投稿者のレビュー一覧を見る

確かな信頼、絆で繋がっているのであれば、例え側にいなくとも、思い出だけで強くなれる、未来に希望を持つことができる。
「自分は幸せだと思った。
いま、自分がどれだけの苦境に身を置いているのだとしても。
自分には、振り返ればそれだけで糧となる、確かな毎日の記憶があるのだから」
この天馬の思いが全てを物語っている気がしました。プロローグがこの言葉で締められていているのですが、思わずうるっときてしまいました。

他にも、夏目がソーシャルゲームにはまって暴走する話や、早乙女がコン愛で暴走する話等、読んでて楽しくなる短編もあり。でも何より今回の短編で注目すべきは夜光と角行鬼の出会いの話があることでしょう。本編では名前だけは頻出する夜光ですが、そこはそれ。既に亡くなってる方ですからね。実際に動いて話してる本人には登場願えません。そういう意味でも、この話はとても楽しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍東京レイヴンズ13 COUNT>DOWN

2016/02/13 19:51

ドキドキする

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:月緒 - この投稿者のレビュー一覧を見る

嵐の前の緊迫感が何とも言えず、ドキドキしました。前巻で、やっと皆が合流できましたが、今回は大友先生も接触してきたし、なんと言っても、春虎も短い時間だけど接触できた。まぁ遠隔だから、直接会ってはいないけれど、それでも少しでも春虎の存在に触れる事ができただけで、仲間たちは多いに懐かしく安堵したでしょうね。しかも、絶対絶命の状況だったし。

作者も言ってるように、物語はかなり佳境に入ってます。面白いので終わってほしくはないんですけど、どう終わるのかも知りたい。何とも複雑な気持ちです。

次が楽しみです!

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 14 EMPEROR.ADVENT

2016/01/16 11:38

頭脳戦との戦い。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

頭脳戦との戦い。怒涛の戦いの展開で、途中で読むのを止めることも出来きなくらい、すらすらと読んでしまいました。第1部の最後を思い出させるような展開。告発されて叛逆を決意した「十二神将」弓削ちゃん、三善さん、山城、幸徳井の双子は味方に。あと鏡と滋岳さんがこっち側に来たら良いな。今回は、色んなところで誰かと「縁」で繋がってるだなって思いました。春虎が夏目に会わなかった理由も明らかに。春虎は夏目の「式神」として今まで暗躍していたんだね。「泰山府君」からの助言を聞いて、再度「泰山府君祭」をすることに。次巻は過去編。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 12 Junction of STARs

2015/10/17 17:21

かつての仲間が集結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

読みだしたら最後まで止まらない。かつての仲間たちが集結(春虎以外)。土御門が捕まったのが合図に天馬が動き出し、京子と落ち合ってから仲間と合流して行く流れが胸が熱くなった。大友先生や蘆屋道満まで登場。格上の十二神将とのバトルでも仲間と協力し合って勝利!!ダークサイドに堕ちつつある大友先生が相当ヤバそう。春虎も警告してたし、以前京子が星詠みした通りになってる。あと戦闘で足を引っ張ってる飛車丸。新しく出て来た機甲式の「羽馬」良いね。天馬のお父さんが作った最高傑作。走っている「羽馬」の挿絵見たかったな。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 11 change:unchange

2015/10/17 17:20

その後の仲間たち

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

9巻の後のバラバラになった仲間のその後が各キャラ視点で語られています。大友VS小暮のバトルあり、執拗に大友を追う小暮のキャラがもう別人だよ。今回一番の良いとこ取りはやっぱ天馬だろうね。最後のテレビ中継を通して仲間に伝えたメッセージ。これからの戦いで、まだ向こうに知られていない京子の星詠みや、地味メガネの天馬の隠形が切り札になりそう。あと2カ月しかないのに間に合うんかな。敵の本拠地にいる鈴鹿が、情に流れないか心配だよ。毎回思うけど、この本を読むと時間があっと言う間に過ぎるよ。続きが早く読みたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本東京レイヴンズ 10 BEGINS/TEMPLE

2015/10/17 17:19

第2部

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:黄龍 - この投稿者のレビュー一覧を見る

夜光の性格と記憶に、春虎の性格をMIXしたのが、今の春虎って感じかな。馬鹿虎って言ってたのが嘘みたいに堂々してる。バトルは、最初から軍事用の式:土蜘蛛を使って飛ばしてます。あと、新しく出て来た十二神将の山城が好きだな。倉橋の門下ってことで、これかも色んな所で邪魔して来そう。千じいは一体に何者?夜光と将棋友達みたいだし。最後に、春虎を出し抜いてやった呪の意味が気になる。冬児と鈴鹿、京子の近況はちょろっと書かれているのに、やっぱ天馬だけはスルーだった(笑)四季の名前のキャラがやっと出揃った。秋はバニーちゃん。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

52 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。