サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

文藝春秋 みんなのレビュー

  • 藤原正彦, 塩野七生, 保阪正康, 佐藤優, 清武英利, 京極夏彦, 内館牧子, 太田光代, 保坂正康, 鹿島茂, 柳田邦男
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー16件

みんなの評価4.1

評価内訳

  • 星 5 (9件)
  • 星 4 (5件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (1件)
16 件中 16 件~ 16 件を表示

電子書籍文藝春秋 2014年3月号

2014/03/02 19:19

芥川賞に興味があれば超お買い得

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ががんぼ - この投稿者のレビュー一覧を見る

現代日本の小説(純文学系)に興味のある人間にとっては、
芥川賞の受賞作がまるまる載る号の『文藝春秋』はお得な買い物である。

もちろん他の通常の記事も付いているからそれも楽しめるだろうが、
仮にほかの記事にまるで興味がないとしても、
芥川賞作品が手っ取り早く読みたければこの安さは魅力だろう。
西村賢太と朝吹真理子がダブル受賞した時などのように、
単行本2冊分が1000円程度で買えるということもある。
(ただし単行本には受賞作以外の短編が付いていることも少なくない)
しかも選考委員による選評も付いている。
今だと電子書籍版でも買えるから便利だ。

とくにこの2014年3月号は、
芥川賞が節目の第150回ということで特別企画が付いていて、
これがまた楽しい。

受賞作が載るときには必ず載る選評自体も、けっこう他の回でも読んでいるが、
今回は記念すべき回というせいもあるのか、
いつも以上に委員たちの文章に力が入っているように感じた。

特別企画としては、
現選考委員である宮本輝と村上龍の対談、
石原慎太郎、河野多恵子、黒井千次、池澤夏樹という過去の選考委員による裏話
(やはり本音の裏話は面白い。特に対極的な石原と池澤がそれぞれ面白かった)、
川上弘美、小川洋子、川上未映子、綿矢りさと、女性受賞作家ばかり4人集めての座談会
(女子会的なノリで楽しい)、
そしてもろもろの有名作家や編集者やらその他業界人がそれぞれ選ぶ、
芥川賞受賞作ベスト3
(いろいろ読みたくなってくる)
という内容。

というわけで、
芥川賞そのものだけではなくても、
現代日本小説の動向を知りたいとか、
そもそも小説を論じることや
それについて考えることに興味があるという読者には
どれも読み物として、まるで小説のように面白いと思う。
決定保存版という触れ込みだが、そこまでしないまでも面白いし、
なるほどこれだけで本を編んでもいいのではないかと思わせるものもあった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

16 件中 16 件~ 16 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。