サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

エントリーで100名様に1000ポイントプレゼントキャンペーン ~6/30

アンメット みんなのレビュー

  • 大槻閑人(著), 子鹿ゆずる(原作)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー52件

みんなの評価4.3

評価内訳

  • 星 5 (13件)
  • 星 4 (26件)
  • 星 3 (12件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)
28 件中 1 件~ 15 件を表示

余り知らなかった世界

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る

実際 こういうケースって割とある事なのか、どうなのか?って思いながら読み進めていったけれど やっぱり特に印象的だったのは 厳しい看護師長にミヤビ先生が叱責されていた時。「認知障害と記憶障害を同列に扱うのは間違っている」と 三瓶先生が言ったシーン。そうだよなって思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アンメット

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳外科医が主人公で、バリバリの医者ってより、プチ問題児の優秀な外科医キャラ。
脳って、不思議。
そんな不思議な機能が満載の、脳。話す!と言う行為のメカニズムを解明とか不思議で仕方ない。
ガンより脳の病気が怖い。そう思った作品ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

綾野

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

最後に出てきた綾野がキーパーソンでしょうかミヤビちゃんの今後の。良かったのはあの脳みそのお菓子、キモカワにピッタリのカタチですね~。それと、交通事故患者が来て、ロールキャベツを放置せずに、しっかり冷蔵庫入れるのも良かったです

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

サッカー少年

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

左が認識出来ない17歳が気の毒でかわいそうでしたが、驚いたのは婚約していたというお話の方でした。三瓶先生のミヤビちゃんへの対応は、あくまでも患者と医師、仲間同士みたいなドライさ、しか無くて。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

三瓶先生

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:エムチャン - この投稿者のレビュー一覧を見る

三瓶先生のクビになるところから始まり、新勤務先で、次々と難しいオペをこなしていく…。すごい、としか形容出来ない手術の腕です。気になるのはミヤビ先生の海馬損傷の理由と三瓶先生との過去ですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

重い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MTB84 - この投稿者のレビュー一覧を見る

12巻のうち、一番重い内容だった。そもそも脳外科医療をめぐる物語だから重いのだが、さらにコッテリマシマシで疲れた。読者も三瓶の人間性、人格には心配があるからなあ。どうなるんだろ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白かった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MTB84 - この投稿者のレビュー一覧を見る

本編と関係はないけれど、巻末の「この作品を読んだ人におすすめ」モーニング医療編の中に何でフラジャイルが入ってないんだろう?アフタヌーンだから?同じ出版社なのにねえ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

患者とその家族の心に

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る

手術が可能かどうか そこにどのようなリスクがあるのか、治療費に関しても それがどれだけ続くのかという事など 家族に病気や怪我でそういったシーンに直面した時 考えて早く答えを出さなくてはならないことが山積み。そういった苦悩もとてもリアルにえがかれています。脳みそまんじゅう のシーンはちょっとクスっとできて あっという間に読んでしまいました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

緊迫感のある手術時の描写

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る

全科専門医レベルという事の 本当の偉大さと 三瓶先生の少しどんよりとした見た目のキャラクターとのギャップが この作品の読みやすさに繋がっています。手術時の緊迫感溢れる描写は やっぱり読んでいてドキドキするし 常に新しい患者さんが運ばれてきて、常に忙しい状況を受け入れている登場人物達がリアルにえがかれているなあと感じます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

面白かったけれど

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MTB84 - この投稿者のレビュー一覧を見る

想像以上に専門用語、専門分野にどっぷりで驚いた。巻末にミヤビのノートの体でびっしり書かれた知識もついていけねーレベルであるけれど、チャラいTVドラマ医療ものとは一線を画す、という作り手の矜持?TVドラマもスタートしてるけど、大丈夫かな?フラジャイルみたいにならんで欲しいが。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アンメット ーある脳外科医の日記ー

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

個人的に怖い病気は、ガンよりも脳の病気。
アルツとか、脳梗塞とか記憶に関する脳がヤラれるの怖いですね。
事故も一瞬でヤラれると思うと、無茶な運転とか道路横断とか止めよう!と痛感てす。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アンメット

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

人の顔を認識する脳の分野。
私はココが異常とまでは言わないが、損傷しているか、弱いのでは?と思った3巻のエピソード。
人の顔と名前が直ぐに忘れる〜!三瓶先生ヘルプ!と思った3巻です。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

アンメット

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

みやび先生と三瓶先生との関係。
自称エースの星前先生の目指す医療論。
過去のエピソード満載の2巻です。医療と脳の関係って周り次第。
ちょっと哲学!?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本アンメット 13 ある脳外科医の日記 (モーニングKC)

2023/12/05 04:11

運転とリハビリ施設回

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:キッシ― - この投稿者のレビュー一覧を見る

脳疾患患者が自動車運転の回は
取り上げられてるのは
レーサーや整備士だが、
配送を孫請けなどへ依頼してる
運送会社の人も読んでほしい。
リハビリ施設の意義を解ってない人が、さも解った風にしてしまう
〜リハビリだけが、その人の
居場所に なってしまう〜問題
への取組み回も、そこを
糾弾するのではない描き方が
良かった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本アンメット 3 ある脳外科医の日記 (モーニングKC)

2023/11/12 21:08

面白い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:Chappie - この投稿者のレビュー一覧を見る

いやー面白い。シリアスとギャグのバランス、そしてギャグセンスも絶妙です。全巻、大人買いすることにしました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

28 件中 1 件~ 15 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。