サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

とめはねっ! 鈴里高校書道部 みんなのレビュー

  • 河合克敏
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー62件

みんなの評価4.3

評価内訳

63 件中 1 件~ 15 件を表示

とめはねっ! 14 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2015/09/04 08:09

書道

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ハム - この投稿者のレビュー一覧を見る

最近人気も知名度もあがってきたパフォーマンス書道です。書道をテーマにした漫画はめったにないので新鮮で楽しかったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

まあまあ

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:明日のことは明日に今日のことも明日にしよう - この投稿者のレビュー一覧を見る

部活もの
帯ぎゅの書道番
書道だけでは弱いからか
他の要素も入れてますね
書道で展開するのって難しそうですね

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ2

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

1巻の掴みは、抜群で書道に興味持ちましたが、2巻は微妙なストーリー展開ですね。
でも、キャラの動かしかたが抜群なので、面白いですw

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 5 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2009/07/03 21:34

書の魅力を、ゆっくりと、歌うように綴っていく漫画です。

4人中、4人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:東の風 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 瑞沢(みずさわ)高校かるた部の青春を描いた末次由紀の漫画『ちはやふる』が“アレグロ・ヴィヴァーチェ”の魅力なら、こちら、鈴里(すずり)高校書道部の青春を描いた漫画は“アンダンテ・カンタービレ”な魅力があるかなあ、なんて(笑) ゆったり、リラックスしながら、書の醍醐味に触れていく楽しさがありますね。

 先の第四巻では良寛さんの「風」の字がとても印象に残ったんだけど、この第五巻では書ではなく、書道部の2年生コンビ、加茂杏子(かも きょうこ)と三輪詩織(みわ しおり)の仲が悪かった頃のエピソードを綴った「2年生トリオの秘密」の前・中・後編が面白かったです。

 裏表紙に記された「花」の一文字、武田双雲の書もかっこいいっすねぇ。とりわけ、最後の一画の“はね”にしびれました。

 「花」と言えば、登場人物のひとりが語る次の台詞も素敵だったな。
 <それにしても子供のころから何度も見ているのに、線香花火ってあきないなぁ。 なぜだろう? そうだ! 小さいけれど、一生懸命だからかもしれない。 限られた時間の中で、せいいっぱい、見てるこちらを楽しませてくれる。>

 第一巻「永」、第二巻「母」、第三巻「聖」、第四巻「風」、第五巻「花」と来て、次の第六巻を飾る一文字はなんだろう。 「鳥」かな? 「月」かな? 「夢」かな? それとも・・・・・・?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

帯ギュ愛読者

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:kayaya - この投稿者のレビュー一覧を見る

河合克敏作品、久しぶりに読みました。
「帯をギュっとね!」名作でした!今も大事に全巻持っています。

柔道部の男子5人組が中心だったあの作品に比べると、こちらは女子中心の学園モノです。
正直言うと帯ギュの学園イメージが強くて、新しいこちらを敬遠していました。
あの帯ギュの魅力的過ぎるキャラたちが忘れられなくて。

しかしさすが、河合作品。
女子部のキャラたちも個性溢れてます。うまいですね!
一巻でかなり引き込まれました。
今後、彼女たちがどれほど魅力を増して行くのか、新たな魅力のキャラが出てくるのだろうかと、期待したくなりました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 10 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2012/09/01 12:21

もっと早く

2人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:すずめ - この投稿者のレビュー一覧を見る

単行本でのみ、読んでいます。
忘れた頃に新刊がでるので、でたらすぐ買う派としては次はいつだろう?と心配になります。

こどものお習字の指導にも役立ちます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 14 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2022/11/29 14:26

書道

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:のん - この投稿者のレビュー一覧を見る

してみたくなりました

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

書道漫画

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:qima - この投稿者のレビュー一覧を見る

なじみのない書道のことがわかって楽しいです。まずは「お習字」からっていうのが順序よくて、テンポもよくて楽しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

書で競う

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

合宿で初心者が姿勢や基礎を体に覚えこませるところが、わくわく。小学校の書道の時間、毛筆だとどうしても納得いく字が書けなくてもどかしかったけど、こういうこつわかってなかっただろうなあ。はねははねちゃいけない、はらいははらっちゃいけないとか。ウチのユカリは生きてるだけでいっぱいいっぱい、とまで言われた縁くんがトップクラスにうまくなり、柔道のホープはライバル心でキー! っていうのも面白いし、文字の歴史の話も楽しい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

パフォーマンス

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

書道パフォーマンスとか時々見ますね。駅前で対決したり、一画ずつ5人で書くそれぞれの「母」とかおもしろい。先輩たち、めちゃくちゃやるなという感じだったのが、だんだんその自由さ、的確な毒舌が好きになってきてしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

人物

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:やさし - この投稿者のレビュー一覧を見る

思ったより登場人物たちが個性的で、おもしろくて、かわいくないんだなと思いました。すごくその子らしい感じで、ちょっと気持ち悪い部分があったりして、リアルで、いい。目真っ黒だったり真っ白だったりするのがちょっと怖いけど。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

あの名台詞を達筆で

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:もなか - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初の山場になる展示会が終わって、どう話をつなげていくのかなと思ってました。
まさか、こんなパフォーマンスがあったのねと。
公募でネタとなる作品を決めたのが粋ですね~

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 14 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2017/04/12 21:08

完結

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

完結。
きれいにまとまって終わってて、別におもしろかったんだけど、ラストとしてはそんなに印象に残らないかも。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 13 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2017/04/12 21:07

熱い

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

熱いですね。
一条にしても書への思いが感じられていい。
恋愛も動きありだけど、どうなるやらこちらも気になる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

とめはねっ! 12 鈴里高校書道部 (ヤングサンデーコミックス)

2017/04/12 16:47

合宿

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ぽんぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

合宿。
宮田が動いたり、恋愛関係も気になる…。
けっこう前々から動いているわりにカップルはなかなか出来ないね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

63 件中 1 件~ 15 件を表示

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。