ちいさいひと 青葉児童相談所物語 みんなのレビュー
- 夾竹桃ジン, 水野光博, 小宮純一
- 予約購入について
-
- 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
- ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
- ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
- 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
ちいさいひと 1 青葉児童相談所物語 (少年サンデーコミックス)
2017/03/30 18:13
救われている子が居ると信じたい
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くりんぐりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
時々、酷い児童虐待のニュースが報道されます。
信じられないような虐待の末に亡くなった子。
裁判になっても反省しない親。自分の子とはいえ、人が亡くなっているのに、短期で出所する親。
そういう時、「行政は何をしていたんだ」とやり玉にあがることが多いです。
しかし、こういった事件の裏には、救われた沢山の命があるんだということに、この本を読んで気づかされました。
そこに一つ、救いを見出した気がします。
新米児童福祉士の相川健太がどのように成長していくか見守りたいと思います。
【期間限定 無料お試し版】ちいさいひと 青葉児童相談所物語 1
2017/01/30 17:19
考えさせられる
4人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:むめるも - この投稿者のレビュー一覧を見る
すごく考えさせられる漫画。
私は今普通に生活できているけど
それが普通じゃない人だっている。
当たり前が当たり前じゃない毎日。
それは親のおかげ。
私も子供を産んだらこれを参考に
ちゃんとした子育てをしたいです。
辛いこともあるけど頑張って前に進もう。
そう思える漫画でした。
2016/09/12 21:49
読んでいて涙が出ました。
3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:かにゃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
子供との接し方の大切さを改めて感じました。
テレビや新聞で事件を聞くと心が苦しくなります。
周りは何をしていたのかといつも思っていました。
この本を読んで児相の方々の関わり方の難しさや大変さも知ることが出来て良かったです。続きが気になって仕方がなくなる本です。
2015/11/03 21:47
ちいさいひと
3人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まろんはっぴぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
こうした養護施設や子どもの虐待の現場を漫画にして、分かり易く広めてくれることは、
社会的意義を感じるし、とても勉強になる。
こうした有用な漫画がもっと増えないと、日本人の頭のレベルが低くなるので、
どんどん啓発して欲しい。
【期間限定 無料お試し版 閲覧期限2021年4月8日】ちいさいひと 青葉児童相談所物語 1
2021/04/25 21:49
皆に知ってほしい作品です。
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:繊細さん - この投稿者のレビュー一覧を見る
児童虐待や児童相談所にスポットを当てた、とても考えさせられるシリーズです。実際にあった事件を元にした話もあって胸が苦しくなることもありますが、子供たちの幸せのために決して目を背けてはいけないと思いました。
ちいさいひと 5 青葉児童相談所物語 (少年サンデーコミックス)
2017/03/19 01:11
広告で知った
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る
子どもや福祉に興味や関心のある人におすすめだと思います。漫画で知れるというのはわかりやすくて良いですね。
2016/01/11 18:37
ちいさいひと2
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:まろんはっぴぃ - この投稿者のレビュー一覧を見る
結構,1を読まなくても読んでしまえる感じが良い。
勿論,1を読んだら更に理解が深まる。
今、子どもを殺したり、
ネグレクトしたりしている,病んだ親が多いから、
こう言った社会問題に警鐘を鳴らす本として、漫画から入っていけるのは良いと思う。
ちいさいひと 1 青葉児童相談所物語 (少年サンデーコミックス)
2017/02/07 23:58
携帯の広告で見つけた
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:めぐ - この投稿者のレビュー一覧を見る
携帯の広告をみて興味をもちました。児童や福祉に携わっていたので、姉妹の話しはどんな結論になってしまうのか気になり購入。あっという間に読んでいました。
【期間限定 無料お試し版】ちいさいひと 青葉児童相談所物語 1
2015/10/22 17:08
子育て世代
2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よくばり太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
嫁さんが読みたいと言ってた事がきっかけで私も読んでみました。
ちょうど1巻が無料お試しキャンペーンだったため
hontoではじめての電子書籍購入しましたが
ipadで見やすく今後も使っていこうかと思います。
漫画の中身は虐待などをテーマにした児童相談所のお話しですが
子供が産まれてからコウノドリや青葉児童相談所物語などを見るようになり
子供を身じかに感じる生活をしてる人は興味のあるジャンルだと思います。
4巻まで読み終わりました。
2020/07/26 09:53
やさしい絵柄だけど内容は陰惨
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:水彩色鉛筆 - この投稿者のレビュー一覧を見る
児童福祉司の主人公、相川健太が
成長し、活躍する物語。
少年漫画らしく、普段はドジな健太が
命の瀬戸際にある子どもに関わると
天才的な勘を働かせ、子どもを救う。
・・・漫画だから。
現実はこうじゃないんだなぁと思うと
寝込むほど陰惨な場面もあります。
夾竹桃ジン先生の、やさしい絵柄に
救われるけど、読む人を選ぶかも。
【期間限定 無料お試し版】ちいさいひと 青葉児童相談所物語 1
2017/11/29 15:32
悲しい実態
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:東野ファン - この投稿者のレビュー一覧を見る
親からの虐待、育児放棄、本当にやめてほしい。読んでいて辛くなりましたが日本のいたるところでこのような出来事がが繰り返されていることが事実。たくさんの人にこの実態に気づいて欲しいし、子どものSOSを見逃さない大人になりたいと思う。
【期間限定 無料お試し版】ちいさいひと 青葉児童相談所物語 1
2015/11/03 22:29
考えさせられます。
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:みさ - この投稿者のレビュー一覧を見る
幼児虐待が増えてるニュースがある度に、いろいろ考えさせられます。子供の親の立場からも、この本を読んで、絶対に、許されないと想いを強くしました。たくさんの方に読んで考えて欲しいです。
ちいさいひと 2 青葉児童相談所物語 (少年サンデーコミックス)
2017/03/30 18:35
東日本大震災
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:くりんぐりん - この投稿者のレビュー一覧を見る
2巻では2つの話がはいっていました。
ステップファミリー(親同士の再婚)と、東日本大震災の話と。
東日本大震災のほうが途中まででしたが、大震災で行政機能がマヒすれば、見守り対象の家族のケアがストップしてしまったんだな、という、当たり前の視点に気づかされました。
1巻に引き続き、非常に考えさせられる内容で、しかも続きが気になるように、漫画としても読ませるようになっています。
少年誌で掲載のため、描写に限界があると指摘するレビューもありますが、多くの人に、特に、少年に届けることが出来ると言う意味では、非常に意義のある作品だと思います。
大人になってこの問題に接するよりも、こういったことがあるんだと少年たちが知っておくことはたいへん有意義なことだと思います。
2016/10/21 20:21
入門
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:積ん読 - この投稿者のレビュー一覧を見る
全巻読んで、この世界を知る入り口を見れた気がします。
2015/10/27 00:26
虐待
0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:よくばり太郎 - この投稿者のレビュー一覧を見る
ちょうど1巻の終わりからの続きで気になる終わり方だったので
2巻も読みたくなります。
よくある父親のDVのお話しで再現ドラマや映画とかでもある話で
「ちいさいひと」だから面白いというわけではないですが
なんだかんだ気になって読んでしまいます。
絵も下手ではなく話もダメではない
ものすごく面白い漫画ではないけど、気になってみてしまう
2巻もそんな感じでみてました。
子供を探して無事みつかるかハラハラするので
まんまとこの漫画にハマってるのかもしれません
2巻終わりは震災の話のいいところで3巻に続きます