サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

ヤンキーJKクズハナちゃん みんなのレビュー

  • 宗我部としのり
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー26件

みんなの評価4.5

評価内訳

26 件中 16 件~ 26 件を表示

紙の本

面白くなる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:TSV - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初は本当に性格の悪い嫌な女子だらけ(九頭竜華子を除く)、という印象でした。
九頭竜はなんだかんだ優しいヤンキーというそのままのイメージ。
後半で鷹江と牛込がデレて?やっと面白くなるかな、という感じ。
次巻が楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 11

2022/06/08 08:02

…「犬飼心晴、高校デビュー大成功?!」/「2年生になってちょっとだけ丸くなった?鷹江が生意気新入生雉谷に茂手高の上下関係を叩き込んだ?!顛末」…な茂手城高校新年度開始直後4月上旬の青春ラブコメ光景

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…茂手城高校に新入生が入学してきた入学式の朝の光景、
そして放課後、
2年生に進級した主人公早乙女穂高と九頭竜華子に、
入学したての1年生服飾科3人組…雉谷綾乃、犬飼心晴、狒々野美鈴…がアプローチし、
5人で一緒に遊びに行ってのあれこれ、
と後日、上級生として新入生に校内施設を案内する校内オリエンテーリングでの、
チーム早乙女の2年生服飾科女子3人組(鷹牛鴨)が1年生3人組(雉犬狒々)
を案内する中で、そこに穂高も巻込んでの一騒動…な、
茂手城高校新年度開始直後4月上旬の青春ラブコメ光景が色々と描かれた第11巻(第88話~第96話)。


…全体的な印象としては、
今巻の収録話では、胸キュンうるうる系な場面はほぼなくて、
どたばた騒動的な物語展開と、そこに鏤められたパンチラ描写の数々…
という感じで…今までの巻よりも、
パンチラ描写が多めに出てくる巻だったな、と…あと、
物語展開的には、
1年生組×2年生組、な対立構図…の展開、
大雑把には、
雉谷綾乃×九頭竜華子…な展開の一連の話、
と、
雉谷綾乃×鷹江花澄…な展開の一連の話、
それと、
1年生3人組の関係性の描写…
幼馴染な犬飼心晴と狒々野美鈴に関する描写、
と、
3月下旬のチャリティーバザーの際に、
ああいう出会い方をしていた、雉谷綾乃と犬飼心晴が、
初めは打算的な感じで、一緒に行動してみた感じだったのが、
その流れで、その後も一緒に行動する友達関係になった経緯…が描かれている…
というのが今巻の内容。
ってことで、今巻の話には、
チーム早乙女のメインキャラ達で登場するのは、
メインヒロインの華子と、服飾科の3人(鷹牛鴨)…の4人だけで、
華子以外の商業科の面々(イタチ猫虎獅子)と食品科の面々(鶴白鳥)や、
華子の母維里愛ママ…という7人は、
虎寺碧のみ、
雉谷綾乃の回想台詞の1コマの背景に1回描かれてるけど、
今巻の話の展開には7人とも全く登場せず…
その辺のキャラ達を推している読者の人には残念な巻…になるのかな…。

…そんなこんなで、
今巻は、新入生の1年生3人組を軸にして、彼女達が主人公や2年生女子達と交流していく、
という展開で、今回全く登場しなかった2年生のメインキャラ達とも、
次巻以降で順次交流していくって流れが、もう暫く続くんだろうなって感じだけれど、
個人的には、今巻の終盤のエピソードで、
進級して新年度が始まって、
鷹江花澄がキャラ的な原点回帰っていうか…
雉谷綾乃×鷹江花澄…な展開の中で、腹黒さ強かさでは一枚上手だ、
というのを見せつけた形になったのが、
第1巻特に第1話の頃の鷹江花澄を思い起こさせつつ、
同時に、少し丸くなった?な変化も感じさせつつ…な、その辺が面白いな、
と思ったり、相対的に登場場面は少ないけど、
牛込優菜と鴨川舞衣も、夫々の特徴的な持ち味を発揮している場面描写があり、
存在感を残していたな…と思ったりで、
これまで通り、今巻も楽しく読めて満足出来たんで、次巻もまた買って読む方向性で、
楽しみに待とうかな、と…そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 10

2022/05/06 07:01

…華子ちゃんの初めて×2、維里愛ママの人妻ギャグ、恥ずかし失敗にも負けるな舞衣ちゃん、穂高を巡る新入生Rival登場?、胸囲格差鷹江花澄独り完全敗北…な2/14~3月末のチーム早乙女青春ラブコメ光景

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…バレンタイン当日朝に発熱Downし保健室に運ばれた早乙女穂高を巡る女子達のどたばた…
のその後の顛末…そして、そのバレンタインのお返しをする為に、
色々頑張ろうとする穂高と、ソレを見守る華子…なホワイトデーまでの展開があり、
残りは3月後半の学年末大掃除と、
春休みに入り、茂手城高有志生徒が地元のチャリティーバザーに出店参加…
そこに、この春から茂手城高に入学予定の新入生達も来ていて…
という2/14~3月末の時期の、
チーム早乙女の面々の青春ラブコメ光景が色々と描かれた第10巻(第79話~第87話)。

…全体的な印象としては、
少し胸キュンうるうる…ってなる場面もありつつも、
基本的には、微笑ましかったり笑える系のラブコメ展開が色々描かれて、
一時の心の休息と癒やしと娯楽を与えてくれる、
この第10巻までずっと楽しんできている読者的には、安心堅実な王道クオリティ、
みたいな…
あと、春からの新入生として、新キャラが数人登場し、
フルネームが示されたのは、
雉谷綾乃、犬飼心晴というキャラが第86~87話のエピソードに登場。
それと名字はまだ不明だけど心晴の友達の美鈴というキャラが第87話後半で少し登場し、
その3人が、次巻以降で色々とチーム早乙女の面々と絡んでくるのかな、
と。

個別の印象に残った場面としては…

・「ありがとな…セーラ あたしのために怒ってくれて」という華子と獅子堂清羅のやりとり
・華子ちゃんの初めて×2…の件
・維里愛ママの人妻ギャグ
・百合同性愛もOK?…な自身の知らなかった一面を自覚し狼狽する鷹江花澄
・鴨川舞衣を応援したくなる王道定番?な清純羞恥心オチ
・春からの後輩新入生女子達にちやほやされる穂高を見て、イラッとしているチーム早乙女の女子達
・鷹江花澄独り完全敗北なチーム早乙女女子達の胸囲格差ネタ

…とか色々、この第10巻も面白かったな…
ってことで、次の第11巻は来月6月発売ってことで、
そう待たずに直ぐ続きが読めるってことで、4月になり穂高達は2年生に進級し、
新1年生も入学してきて…な、新入生達との交流を描くエピソードが、
この先暫くは続くことになるのかな…って感じみたいだけど、
今からもう、早く読みたくて、楽しみです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 9

2022/02/08 21:29

…大晦日の晩から、バレンタイン当日朝までの青春ラブコメ光景…でも今巻は、主人公やメインヒロイン達よりも脇を支えるキャラ達が色々と光を放って印象深かった…そんな第9巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…大晦日の晩に知らない番号から着信あり警戒する早乙女穂高…からの、
新年2日、九頭竜ジム新春恒例おモチつき会…
その後3学期始まり、穂高に想いを寄せる女子達は夫々に、
1ヶ月後のバレンタインDayに向けて、準備行動を始め…そして、いよいよバレンタイン当日朝…
な時期のチーム早乙女の面々の青春ラブコメ光景が色々と描かれた第9巻(第70話~第78話)。

前巻の第8巻を読み返してから、そのままの勢いで、
今回の第9巻を読むって形で読んだんだけど…この第9巻の印象は、
今までの8巻分とはちょっと違ってというか…
メインのヒロイン達…
主人公の穂高に想いを寄せる女子達…現状6人…にも、勿論、見せ場っていうか、
夫々の展開は、あるんだけど、
この巻で、面白かった部分を振返ると、
主人公に恋するメインヒロイン達よりも、その、
メインヒロイン達の恋を応援する、友達とか家族とかその他のキャラ達の存在感が光った巻、
だったな…という印象。
即ち、虎寺碧の恋を応援する井達桜子や根古宮萌恵…
あと、初登場な萌恵の弟や年の離れた双子の妹達、とか…
同じチアリーディング部の鴨川舞衣の恋を応援する白鳥香音、
娘の華子の恋を応援しつつも成行きで鷹江花澄にもチョコ作りを教え協力する維里愛ママ、
他にも、
九頭竜ジムの男の門下生達、や高校の保健室の保健医(養護教諭)
…という脇役系または俳優的に言えば主演系じゃない助演系のキャラ達が絡んだ描写が、
色々と面白かったな、と…。
虎寺碧の恋を応援する井達桜子や根古宮萌恵…っていう部分は前巻第8巻でも、
好感持てる場面があったけど、
今巻では、井達桜子が鶴橋円佳の協力を得る為に煽てて説得する描写が面白かったり、
根古宮萌恵が弟の彰太から「早乙女さんってどんなひと?」
と聞かれて答えた、その言い方が…この巻で一番笑ったのは、
その根古宮萌恵視点での早乙女穂高評価、な形容の仕方の部分と、ソレを聞かされた弟の顔…
ソコが面白かったな…とか、
正月のおモチつき会終了後に、穂高が男の門下生達から、
「テメーお嬢とはどういう関係なんだ」
と聞かれての穂高が答える…その問答の場面も…
その会話の結果、門下生達からも、弟分的に受容れられる…みたいな流れも、
好感持てて印象深かったし…
2月14日の朝のどたばた騒動の中で、
「仕方ない…保健医さんは生徒の味方だ」と考える保健医のキャラも、
少しの出番で大きなインパクト…印象に残る面白いキャラだな、と思ったりで…
今巻は、
そういう脇を支えるキャラ達が色々と光を放って印象深かった巻で、
メインヒロイン達のバレンタイン決戦の行方は?!みたいな部分は、この巻の終盤、
第76話終盤部分から、
第77話と第78話はバレンタイン当日朝からの様子が描かれているけれど…
まだ始まり部分だけで…
あ、あと…
メインヒロイン同士が絡んでの場面では、
第76話中盤部分での、華子と鷹江花澄の対話での…「友達じゃねえし…好敵手だろ」
という場面が、好感持てるいい場面で、よかったな、と。
…ともかく、
バレンタインのメインの展開は次巻ってことで、
続き、すぐ読みたいな…と思える感じで、今巻も楽しめたんで、
今後も、
この作品を行く末を見守りつつ楽しめればいいな、と、そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 4

2022/01/11 13:51

…華子の中2時の「ヤンキー100人斬りのクズハナ」騒動経緯と、今の新たな交友関係が華子の心を救済した件…そして、文化祭ファッションショーでのモデルの件で穂高が選んだ選択は?…な第4巻。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…獅子堂清羅襲撃騒動に華子が駆けつけて、な顛末と、その後、
華子の中2時の「ヤンキー100人斬りのクズハナ」騒動経緯説明と、
その上での清羅の「今後一切、九頭竜華子には近づかないで」発言だった件、
でも、花澄や優菜達の反応は…
ってことで、より華子との友情や親睦が深まった件…
秋の山道を上り下りする学校行事の強歩大会と文化祭ファッションショーでのモデルの件…
日程勘違いし忘れていた中間試験の急遽試験勉強、
文化祭が迫る中、モデルの件で色々悩んだ挙句、穂高が選んだ結論は?
…な初秋の色々光景が描かれた第4巻(第26話~第34話)。

この第4巻で先ず読んでいて印象深かったのが、
獅子堂清羅の突然の襲撃等の行動は全て、
総合格闘技のライバルであり目標であり、友達としても大好きな華子のことを思っての行動だったんだな、
と穂高達との、その後の交流エピソードから分かって好感が持てたのが、
よかったな…という部分と、
あとは、第30話「モデルは誰に?」の終盤からラストの描写や、
第33話「逃げろ!放課後ショッピング」後半での穂高と花澄との会話のやり取りで、
何となく、こんな感じかな…という想像は出来たものの…
いや、4人全員に1着ずつとか頼むのかな…と思っていたら、まさか6人とは?!
ってことで、このハーレム系学園ラブコメの主人公…早乙女穂高…
少し想像を超えてきて、
まぁ、コレまでも、縫製や服飾関係のことになると、ぐいぐい来るキャラではあったけど、
純粋な熱意と行動力が、凄いな、と感心したり、羨ましかったり…。
他も第31話「スクールクッキング」では、
穂高を巡る恋のライバル関係ではあるけど、円佳と優菜とが互いの本音を打明けつつ、
交流を深めるエピソードも、青春ラブコメものっぽくて、
いい感じだったな、とか…
何だかんだで、ここまで、飽きる要素等なく、ぐいぐいと物語展開に惹き付けられて、
読み続けられて、で、
次の第5巻は、普通なら文化祭で1着作るだけでも大変そうなのを6着とか…
その辺の奮闘振りや結果、が見所になるのかならないのか…
現時点では全く何も分からないけれど、とにかく、続きが気になって、早く読みたいな、と思えているんで、
第1巻から第6巻まで纏めて買った甲斐があった、ってことかな、
と…満足しています。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 3

2022/01/11 13:50

…無自覚両想いな、穂高と華子が自然と関係を強めていく中で、華子の総合格闘技関連の過去が少しずつ明かされ始める第3巻…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…近隣の夏祭に学校から屋台出店、終了後の花火、華子とのお出かけ服選びの一時、
カンニング疑惑で補習呼出騒動と補習後のカラオケ、
夏休み終了し2学期開始初日…な色々光景が描かれた第3巻(第17話~第25話)。
…で、再会した幼馴染との対話で、
河野円佳が今は家庭の事情で、鶴橋円佳であると知る穂高…
で、元々穂高に想いを寄せていたが、
穂高からは友達や姉弟みたいなモノと言われてしまった円佳も、
穂高を巡る恋のライバル関係に加わり…
でもまぁ、無自覚両想いな、穂高と華子が自然と関係を強めていき…
服選びの一時の際に、穂高が手直しして華子に贈ったワンピースが、後日のカラオケでの展開で、
重要なアイテムになったり…
そして2学期初日の早朝、偶然早起きして早く登校した穂高は、
華子の朝の自主練姿を目撃し、
中2の時以来試合には出ていないが総合格闘技をやっていて、実家も総合格闘技の道場である、
ということを知るのだが、
その直後の放課後、総合格闘技の手練れっぽい1年A組(商業科)の獅子堂清羅に襲撃され、
「今後一切、九頭竜華子には近づかないで」と締め落されそうになる…
というところで、次巻第4巻へ、
ってことで、華子のバックボーンや過去経緯等に関する物語展開が始まったんだな…
という感じで、続きが気になるな…と。
それはそうと、
この第3巻で個人的に一番面白かったのは、
第23話「恋は殴り合い」での、円佳と華子の問答で、
円佳から言われた一言が、「まるで…一発ぶん殴られたみたいだ」と感じた華子が、
バイト終了後カラオケの輪に加わった際の言動…
その際の穂高と華子のドキドキ感…
が、ピュアな青春ラブコメ感が伝わってきて、いいなぁ、と…。
そういうラブコメ展開も、
華子の総合格闘技絡みの展開も、どっちも個人的には興味が湧いているから、
第4巻も、直ぐに読みたいな、と…そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 6

2021/07/11 13:35

…各科で競い合う体育祭での激闘友情青春光景の数々…そして、穂高を巡る恋愛模様で、夫々に牽制や様子見や躊躇いがあるのを飛び越え、正式告白の一番手となったのは、まさかの?!…な第6巻。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…各科で競い合う体育祭開幕後の、
徒競走他、応援光景、綱引き、昼食時、二人三脚リレー、棒倒し、全競技終了後のチアダンス、
翌日の筋肉痛、その軽減の為のストレッチやマッサージ、遂に正式告白イベント?
…な学園青春モノ光景が色々と描かれた第6巻(第43話~第51話)。

…この第6巻内で、一番躍動し輝きを放ったヒロインキャラは、間違いなく鴨川舞衣で、
その舞衣を輝かせ、地味で気弱な陰キャだと自他共に思っていたような、
そんな舞衣に、チアで輝くことの喜びや自信を与えた穂高、
そんな穂高と舞衣の姿に、もやもやするメインヒロインの華子…そんな華子を見守り応援する清羅視点、もありつつ…
ともかく、そんな中で、
穂高を取り巻くハーレム女性陣の交流の輪に加わった舞衣は、素朴な疑問を口にするが…
花澄から、誰とも正式には付合ってない、と聞かされて…

今まで気弱で自分に自信が持てなかったキャラが、主人公のお陰で、輝ける喜びを知り自信がつき、
自分をいい方に変えてくれた主人公へのピュアな想いを、自信をつけたそのままの勢いで…
というのは自然な王道中の王道展開ではあるけれど…

決意の本気告白光景、偶然目撃!、一方その頃…
な王道的ラブコメ場面構成を見せて、次巻第7巻に続く…みたいなのは…
今回今月上旬にこの第6巻が発売されたのをキッカケに、
第1巻~第6巻までを纏め買いして順番に数日で、ここまで、読み進めてきた自分には、
この続きが分からないまま、
次の巻が発売になる2ヶ月後か3ヶ月後まで、待たなきゃいけないのか…
と思うと待ち遠しい反面、
日々の生活の中で、楽しみにするモノが1つ増えたんだ、
と思えば、ソレはソレで、嬉しいことだな、
とそんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 5

2021/07/11 05:31

…文化祭ショーでの早乙女組6人の衣装お披露目大成功の感慨と反響、そして次の青春盛上りイベント体育祭に向け、新たなヒロイン登場?!な第5巻。

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…文化祭のショーのモデルを6人にお願いし、文化祭が近付く中での服を仕上げる為の採寸、
準備に大忙しな文化祭前日、
そして文化祭当日のファッションショーで早乙女組大成功顛末とその後の反響等ドタバタ、
次は体育祭に向けて色々ドタバタ
…な色々光景が描かれた第5巻(第35話~第42話+本作の元になった読み切り版「ヤンキーJKクズハナちゃん」収録)。

とりあえず、新キャラとしては、巻の後半、
体育祭に向けての描写が始まってから、次のヒロイン候補っぽいキャラ鴨川舞衣が登場。
服飾科のクラス内では、他の女子達から、
地味で気弱な陰キャだと思われているチアリーディング部の鴨川舞衣…
その一方で、体育祭でも色々と面倒事を押付けられ、
多数の競技出場だけでなく有志チアにも参加することになった穂高は、
声が小さく、流され易く、リーダーに不向きな感じだと思われた舞衣だけど、
チアリーディングが好きだという情熱は本物だと感じて、
何気なく言った一言で、舞衣の心を鷲掴み!みたいな天然ジゴロ系ラブコメ主人公な早乙女穂高。
そして、穂高と舞衣の交流を見て、
体育祭の競技参加に乗り気じゃなかった華子も、対抗心で?色々と出場することになり…
次巻第6巻での体育祭本番対決に続く、と…。
それはそうと…
巻の前半、文化祭のショーの準備から本番大成功、までの顛末は、
無事に早乙女組での6人の衣装お披露目成功っていう部分での穂高の感慨部分とかは、
ちょっと読んでいて、うるうるってなったし、
終了後の反響の大きさに華子と2人で逃げ出して、なラブコメ展開も面白かったな、と。
ただ、細部で気になったのは…
第39話「ガンバったごほうび?」での朝の登校風景の描写で、
華子が…「朝 苦手なんだよ…1~2学期遅刻し過ぎてさすがにヤベーんだ」…
っていうのが、朝校舎屋上で自主トレとかしてるのに、
朝が苦手とか遅刻がどうとか、ってのは設定的に矛盾するような気がして…え?
って思ってしまったんだけど…ソコの部分の解釈の整合性は、
どうつければいいのかな…と。
まぁ、それはそれで置いておくとして、次の体育祭エピソードも、
どんな青春ラブコメ展開になるのか、続きが、
楽しみで早く読みたいです。

…あ、巻末の、本作の元になった読み切り版…
読み切り版では九頭竜華子じゃなくて、九頭華子だったんだな、
とか、男女比も1対359じゃなくて1対107だったんだな、
とか、この読み切り版20Pの内容を洗練拡充させて、連載版第1話「花園サバイバル!」(46P)
になったんだな、とか、
キャラ絵のタッチも連載版のほうが可愛く綺麗な絵に仕上げてあるよな…
みたいな…読み切り版から連載版に至るまでの、
変遷、進化や洗練…みたいなのが感じられて興味深かったです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍ヤンキーJKクズハナちゃん 2

2021/07/08 06:01

…三つ巴な恋のライバル関係に、新たなライバル出現の予感?…7月と8月の夏の青春イベント盛り沢山なハーレム系学園ラブコメ第2巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…プール開き後の水泳授業、期末試験後の臨海学校、夏休み中の図書室雑務、近隣の夏祭に学校から屋台出店…
という7月と8月の夏の青春イベント盛り沢山な内容の第2巻(第8話~第16話)。
恋愛模様としては、
第1巻で主人公穂高と友達になった華子、花澄、優菜を軸としつつ、
商業科の他の女子達とも少し交流が広がったり、
そして第16話では、
夏祭出店屋台の準備中に、C組(食品科)の生徒で、
穂高の幼馴染っぽい感じの、河野円佳と穂高が偶然再会…という場面が来て、
優菜達は、
何か訳あり?…な雰囲気の2人の関係が気になって…
というところで、次巻第3巻へ、
と…続きが気になるところで、第2巻が終わったな…ってことで、
第3巻も、直ぐ読みたいな、と…そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

「かわいいけど怒らせたらめっちゃコワい(総合格闘技経験者?な)ヤンキーJK」九頭竜華子…魅力的なキャラだな、と…主人公との今後の純情交流を暫く見守りたいな、と思えたハーレム系学園ラブコメ開幕巻

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:♂猫Junn-Junn - この投稿者のレビュー一覧を見る

…とりあえず、
女子生徒359人に対し男子生徒は自分1人という状況の高校に入学してしまった
主人公の1年D組(服飾科)早乙女穂高が、
メインヒロインな1年B組(商業科)九頭竜華子に助けられる形の出会いがあり、
その後、同じD組の、
最初は清楚系ビッチな振る舞いで主人公から金を強請ろうとしてきた鷹江花澄や、
主人公をからかい脅し課題を押付けようとしてきた天然無防備系な牛込優菜とも、
何だかんだなエピソードの末に、友達になった…
というハーレム系学園ラブコメの開幕巻第1巻だった、と…。
主人公早乙女穂高の、純情で真面目な人柄と、
「かわいいけど怒らせたらめっちゃコワい(総合格闘技経験者?な)ヤンキーJK」、
「パンツ見せてカツアゲしてくる清楚系ビッチクラス委員」、
「天然&無防備すぎるパパ活女子(元)」、
という個性際立つヒロイン達…
で、今後も、どんどん色んな個性のヒロイン達が登場して交流の輪が広がっていく、
という感じの学園ラブコメ作品なのかな、と…。

好感持てる主人公とメインヒロイン、穂高と華子の関係を軸に、
テンポ良くすらすらと読み進められる内容で…
印象的には、アニメ化を想定して創られているかのような、アニメ化向きの作品だな、
って第一印象だけど、今回第6巻が発売になったタイミングで、
第1巻から第6巻までを纏めて購入して、偶然第1巻は「期間限定 無料お試し版」
って形でお得に入手出来たんで、それもラッキーだったけど、
第2巻以降も、内容的に失速せずに楽しめる内容であることを期待しつつ、
ともかく第6巻までは読み進めようかな、と…
第1巻を読み終えた現段階では、そんな感じです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

あざとい!

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:かなやふー - この投稿者のレビュー一覧を見る

服飾科があるからって女子生徒ばかりの学校に入学した主人公の男の子。さながら、ハーレムかと思いきや、そこはやはり女子高生。恐ろしや〜なあざとさです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

26 件中 16 件~ 26 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。