サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

サチのお寺ごはん みんなのレビュー

  • かねもりあやみ, 久住昌之, 青江覚峰
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー30件

みんなの評価3.5

評価内訳

10 件中 1 件~ 10 件を表示

紙の本サチのお寺ごはん 1

2016/04/24 09:25

おだやか自炊本

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:あやにゃん - この投稿者のレビュー一覧を見る

恋愛要素が全くないとはいいません、一方通行。
お寺ご飯というだけあって、一般家庭でもできる肉なしごはんというところ(しかしボリュームは肉入りとあまり変わらない)
料理の基礎が出来てたら真似できる程度の書き方、事細かにレシピが書いてある訳じゃないよ

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍サチのお寺ごはん 1

2023/05/12 11:50

精進料理

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:くろねこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

精進料理は材料費も手間もかかりそうで敷居が高かったのですが、割と簡単にできそうなものが紹介されてて、興味が湧きました。身体が元気になりそうですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

思いがけず面白かった

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:gaudy - この投稿者のレビュー一覧を見る

「レシピ漫画かあ」と大して期待もせずに読み始めたのですが、思いの外面白かったです。紹介されている料理がみなシンプルなのに一捻りしてある感じで、精進料理でもこんなのができるんだ、とすごく新鮮でした。しかもみんな美味しそう。家族にベジがいるので、材料がそろったら試してみたいです。

それにしてもヒロインの臼井幸ちゃん、余りにも・・・な名前で「親、少しは考えて命名しろよ!」です。まだ1巻しか読んでないので今後の展開はわかりませんが、9巻まで続いているところを見ると、サチちゃん、お寺に嫁入りするのかな?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ちょっとだけ恋愛要素が入ってきた

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

薄幸のOL・臼井幸(うすい・さち)さんが、近くのお寺で精進料理を楽しむマンガの第2巻。ちょっとだけ恋愛要素が入りつつも、基本は健康グルメ路線で安定運行といったところ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

薄幸のOL

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:aya - この投稿者のレビュー一覧を見る

薄幸のOLである臼井幸(うすい・さち)さんが、近くのお寺の精進料理が気に入って、通い詰めるというお話し。面白い。各話に精進料理のレシピが載っているので、料理好きの人はより楽しめるかと。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

ご馳走

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

お寺ごはんは、いつもご馳走ですね。
ご馳走。料理のために、おもてなしのために、馳走する?
でも、ご馳走はやっぱり面倒ですね...w。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

自炊

1人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:とりのひよこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

コンビニやスーパーのお総菜もそこそこ美味しいけど、やっぱり、自分で作るのが美味しいですよね。
旬の物を美味しく味わう。
大切なんだなぁ~。痛感のマンガです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍サチのお寺ごはん 1

2019/03/18 22:12

最初は料理、

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:夜メガネ - この投稿者のレビュー一覧を見る

そして次はサチ自身の気持ちの持ち方の変化。
それを見るのが楽しいし、時に一息つくことの大切さやゆとりを無くしていたことに気づく。

なぜ、サチの彼らが個人的な深い付き合いにならないのか、
恋愛はないのかという感想を持つ人もいると思う。
仏教の教えに、一人を愛せるなら皆を愛せるはずというものがあり、
源導さんを見ているとまさにそうだと感じる。

精進料理は、外部の人間にしてみれば「一時ブームだった」
と言えなくもない側面があるが、健康は基、今一度見直したい・何かを変えたいなら
食からというのもこの点では有効と思える。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

落ち込んでいる時の癒し本

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

仕事も恋もうまくいかない臼井幸。
押し付けられた仕事で自炊する余裕もなくコンビニ飯で済ませていたら、意外な縁が結ばれて……

落ち込んでいる時に読むとじんわりと心に沁み込んでいくようなお話ですね。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

レシピ+ありがたーいお話

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:こたつにゃんこ - この投稿者のレビュー一覧を見る

食べ物やレシピを扱った漫画には珍しい 仏教説話をからめたお話が出てきます。
食べ物も精進料理(マクロビちっく)なものですが、家にある普通の食材や調味料でできるメニューばかりなので、女子にはうれしい。

主人公の恋愛も気になるところです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

10 件中 1 件~ 10 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。