サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

新規会員70%OFFクーポン

シャドーハウス みんなのレビュー

  • ソウマトウ(著者)
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。

みんなのレビュー45件

みんなの評価4.6

評価内訳

45 件中 16 件~ 30 件を表示

電子書籍

暗雲

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:透子 - この投稿者のレビュー一覧を見る

ケイト様と二人だけの生活から他の生き人形との交流が始まったことで色々なことを考えるようになったエミリコ。
一方、部屋から出ることのなかったケイトにも変化が現れだして……

他のシャドー家住人登場とともに見え隠れしてきたほの暗さ。
ケイト様とエミリコの心温まる交流シーンに相反して不安を呼び起こします。
謎のローブ様の行動も気になりますね。
地図を見たミアの反応もおかしいですし。
果たして新人五人のお披露目は無事に済むのでしょうか?

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 6

2021/04/12 10:30

ローズマリーとマリーローズ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

ストーリーは好きなのですが、説明が多く文字が増えたため目が疲れてしまいました。
ローズマリーとマリーローズの関係も素敵ですね。
2人がどうなってしまうのか気になります。
ケイトとエミリコは味方も増えて立ち回りが上手くなってきました。
続きも読みたいと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 4

2021/04/12 06:54

お披露目終了

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

お披露目が終了し、謎がどんどん明かされる巻でした。
生き人形の正体はだいたい想像していましたが、せつないですよね。
ラムはどうなってしまうのか…。
シリアスなお話なので、ケイトとエミリコの絆に癒されます。
キャラが増えてきたので、名前を覚えるのに時間がかかりますが、テンポがいいので一気に読んでしまいました。
ケイトは味方を増やせるのか…続きが気になります。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 3

2021/04/12 01:56

試される生き人形

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

お披露目とは何なのか…。
生き人形たちの力が試されるお話でした。
エミリコの明るさには読んでいて救われます。
みんなが無事合格できるのか…どきどきです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 2

2021/04/11 20:22

シャドー家と生き人形の謎

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:まぐろ - この投稿者のレビュー一覧を見る

一巻はケイトとエミリコの友情や暮らしがメインだったのに、今回はお屋敷の裏の部分が見えてきてシリアスな印象です。
新キャラも増えてきて読み応えがあります。
シャドーと生き人形の関係とは?
続きが気になる作品でした。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シャドーハウス 6 (ヤングジャンプコミックス)

紙の本シャドーハウス 6 (ヤングジャンプコミックス)

2021/03/26 11:59

真犯人との対決

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tsug - この投稿者のレビュー一覧を見る

生き人形を気遣うことを学んだルイーズ。生き人形にはシャドーとは別の内面があることを知ってしまったパトリック。
真犯人への手掛かりを集めつつ、それぞれの成長や内面も描かれていて先が楽しみです。
そして、ケイトたちジョンたちは真犯人の正体を暴き、対決します。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シャドーハウス 5 (ヤングジャンプコミックス)

紙の本シャドーハウス 5 (ヤングジャンプコミックス)

2021/03/26 11:39

亡霊騒ぎ

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tsug - この投稿者のレビュー一覧を見る

星つきを目指すことに決めたケイトとエミリコ。そんな中、亡霊が出て事件を起こします。星つきから犯人と疑われたケイトは、真犯人を探すべく動き始めます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シャドーハウス 4 (ヤングジャンプコミックス)

紙の本シャドーハウス 4 (ヤングジャンプコミックス)

2021/03/26 11:21

シャドーや生き人形の正体

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tsug - この投稿者のレビュー一覧を見る

ケイトのいる鳥籠型の檻にたどり着いたエミリコ。しかし、籠からケイトを救うために必要なアイテムがない。エミリコは、ケイトを助けることができるのか。ハラハラしました。
シャドーとは何か、その目的は何か、生き人形とは何か。その謎がいよいよ明かされます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シャドーハウス 3 (ヤングジャンプコミックス)

紙の本シャドーハウス 3 (ヤングジャンプコミックス)

2021/03/26 11:08

庭園迷路

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:tsug - この投稿者のレビュー一覧を見る

生き人形たちは、お影様たちと引き離されてしまいます。迷路になった庭園で、お影様を助けて出口まで行くことができるのか。
エミリコの自由な発想が、道を切り開きます。
紙書籍はカバーを取った表紙がシンプルで素敵だし、登場人物紹介も紙の方が味があるなと思いました。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 1

2020/01/14 04:05

不思議な日常系かと思ったら…

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:dk - この投稿者のレビュー一覧を見る

最初は不思議な日常系かと思っていたが、読み進めていく中で次第に不穏さが増してきている。良い意味で裏切られるとても面白い作品。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 11

2022/06/30 23:33

ジョンお前ってやつは…

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうひ - この投稿者のレビュー一覧を見る

パトリック&ショーンの今後もすごく気になるけど、最後の最後でのジョンのセリフがかっこよすぎて全部持ってかれた。
次の巻も楽しみ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

電子書籍シャドーハウス 1

2020/08/25 23:25

1巻は導入

1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:つん読 - この投稿者のレビュー一覧を見る

5巻まで読んでからのレビュー

1巻を読んだ時の感想は『ちょっと不思議な世界観の日常系』?、微妙。。。でした。
正直、1巻しか買ってなかったら 1巻で切っていたかもしれない。

5巻までまとめ買いしていたので、そのまま続けて読んでいくと
2巻の亡霊騒ぎやお披露目ぐらいから、ぐいぐいと惹かれていきました。

1巻はこの世界観への導入だと思います。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

シャドーハウス 13 (ヤングジャンプコミックス)

紙の本シャドーハウス 13 (ヤングジャンプコミックス)

2023/03/31 08:47

ジョンくん

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:suginahagi - この投稿者のレビュー一覧を見る

ケイトの知略が冴えわたる巻です。バービーとバーバラについても語られます。後半のジョンくんがかわいいです。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

いよいよ動き出す

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る

それぞれのキャラクターが割とはっきりしているので相関図も分かりやすい。 エミリコのケイトに対する健気な気持ちがいじらしい。 大声でケイト様~!!って叫ぶシーンは心打たれる。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

電子書籍

少しずつわかってくる

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ゆうゆう - この投稿者のレビュー一覧を見る

可愛らしいビジュアルであるがゆえに 差別やいじめなどが露骨に見えてきて なんとも恐ろしい感じも 少しずつ分かってきます。引き込まれます。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

45 件中 16 件~ 30 件を表示
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。