サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. 電子書籍
  3. 潮書房光人新社の電子書籍一覧

“潮書房光人新社”の電子書籍一覧

“潮書房光人新社”に関連する電子書籍を85件掲載しています。130 件目をご紹介します。

四万人の邦人を救った将軍 新装版

  • 小松茂朗
  • 税込価格:990
  • 販売開始日:2023/08/05
  • 停戦命令に抗してソ連軍を阻止し続けた戦略家の決断──陸軍きっての中国通で「昼行燈」とも「いくさの神様」とも評された男の波瀾の生涯を描く。

決意の一線機

  • 渡辺洋二
  • 評価4.0
  • 税込価格:1,080
  • 販売開始日:2023/07/19
  • 大平洋戦争中盤から受け身の戦い、対抗する航空戦の中で日本軍の人機はいかに行動したのか。一局面での個人あるいは少人数の行動や思考、判断、感想、背景を細かに表現し、不退転の姿勢を保ち続けた軍航空の人々、優秀機を生み出す労苦に挑んだ技術者たちの姿を綴る。第一線の人々と航空機の奮闘を描く9篇。

呉・江田島・広島 戦争遺跡ガイドブック<令和版>

  • 奥本剛
  • 税込価格:2,500
  • 販売開始日:2023/06/23
  • 戦艦「大和」が生まれた軍港の町・呉、士官養成の海軍兵学校があった江田島、陸軍の施設が集中した軍都・広島…
    いまも「戦前」「戦中」の姿をとどめる貴重な戦争遺跡60ヵ所を紹介!
    アニメ映画『この世界の片隅に』の舞台-呉・広島 2016年出版『呉・江田島・広島戦争遺跡ガイドブック 増補改訂版』を大改訂の令和版。

ペリリュー島玉砕戦 南海の小島 七十日の血戦

  • 著:舩坂弘
  • 評価4.3レビュー:5件
  • 税込価格:827
  • 販売開始日:2019/04/19
  • 中川州男大佐率いる1万余の日本軍守備隊は、4万4000の兵隊と数百の戦闘車両を投じた米軍と知略闘魂のかぎりを尽くして戦い、莫大な損害を強いた──最後の一兵まで勇戦した日本将兵たちの壮絶なる戦場と知られざるペリリュー洞窟戦を描く。

    ペリリューから11キロ南下したアンガウル島での凄絶な激闘を経て、奇蹟の生還を遂げた「英霊の絶叫 玉砕島アンガウル戦記」の著者 舩坂弘によるノンフィク...

ドイツの最強レシプロ戦闘機

  • 野原茂
  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:957
  • 販売開始日:2023/07/21
  • 西部戦線に颯爽とデビューし、その高性能をもって、たちまちのうちに制空権を掌握したフォッケウルフFw190Aはドイツ空軍にとって、まさに救世主のような存在であった。しかし、Fw190Aにもウィークポイントがあった。その弱点を克服し、究極のレシプロ戦闘機として誕生したのがFw190DとTa152なのである。

就職先は海上自衛隊

  • 時武里帆
  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,080
  • 販売開始日:2023/05/25
  • 『早乙女碧シリーズ』著者が自らの原体験を描く第3弾! 女性自衛官史上初の遠洋航海。無事3等海尉に任官した著者ら13名の女性自衛官は、史上初めて遠洋練習航海に参加。5ヵ月間にわたる未知の航海を生き生きと描く!

就職先は海上自衛隊

  • 時武里帆
  • 評価5.0
  • 税込価格:1,080
  • 販売開始日:2023/04/25
  • 地獄の陸戦訓練、護衛艦実習、そして追試の嵐……幹部候補生学校卒業をかけ、落ちこぼれ士官候補生の闘いが始まる! 史上初めて遠洋練習航海に参加した女性自衛官のかけがえのない濃密な日々を描く。『早乙女碧シリーズ』著者が自らの原体験を描く第2弾!

就職先は海上自衛隊

  • 時武里帆
  • 評価4.3レビュー:5件
  • 税込価格:924
  • 販売開始日:2022/12/09
  • 『早乙女碧シリーズ』著者の原点となるノンフィクション!



    普通の女子大生が自衛官になったら? 元虚弱児童にしてカナヅチ、小説家志望のおっとり女子大生が、純白の制服に惹かれて海自幹部候補生に……。女性自衛官として史上初めて遠洋練習航海に参加した著者が実体験を綴る!


    一般大学を卒業、ひょんなことから海上自衛隊幹部候補生学校...

危機迫る日本の防衛産業

  • 桜林美佐
  • 評価4.0レビュー:2件
  • 税込価格:902
  • 販売開始日:2022/08/25
  • 兵器の独立なくして国家の独立はない!
    国内調達の減少、関連企業の撤退、技術基盤の弱体化……これは産業問題ではない、安全保障問題だ!

教科書が教えない楠木正成

  • 産経新聞取材班
  • 評価2.5
  • 税込価格:990
  • 販売開始日:2022/08/18
  • 明治の小学生が模範とした人物第1位──
    日本が失った「滅私奉公」を発掘。
    戦後、墨塗りされ、教科書から消えた正成。彼は何のために大軍と戦ったか。

    天皇の求心力と権威の下で、実務に長けた武士が国政を取る「日本」を夢見て、そのために粉骨砕身働いたのが正成という武将だった。
    その「日本」の姿は、象徴天皇を戴く今の日本に通じるものである。現代に通じる合理...

頭山満伝

  • 井川聡
  • 評価5.0
  • 税込価格:1,298
  • 販売開始日:2022/03/24
  • 近代史から消された男! 日本が揺れ動くとき、いつも微動だにせず進むべき道を示した最後のサムライ。西郷隆盛の志を継いで日本とアジアの真の独立を目指しながら、戦後はその存在を全否定、あるいは無視されてきた叛骨の男の実像。

あゝ伊号潜水艦

  • 板倉光馬 (著)
  • 評価4.2レビュー:4件
  • 税込価格:985
  • 販売開始日:2011/09/08
  • いく度か圧潰を覚悟しつつも、そのつどに奇蹟の浮上をとげ、死なざること不死鳥の如く破竹の快進撃をつづけ、苦境の中にあっても冷静沈着、ユーモアたっぷりに敵をあざむき、ゆうゆう活路を開いて脱出する青年士官――戦場においては果敢に作戦任務を遂行、ついに不沈の潜水艦長となった海の王者”キャプテンイタクラ”が描いた海底戦記の決定版

決戦機 疾風 航空技術の戦い 新装解説版 新着

  • 碇義朗
  • 税込価格:1,210
  • 販売開始日:2023/09/06
  • 「日本最高の傑作戦闘機」と米軍に語らしめた日本陸軍の二千馬力戦闘機・疾風--日米開戦とともに設計に着手され、苛烈さを増す最前線の期待を担って登場した高性能機。その誕生までの設計陣の足跡、奇蹟のエンジンと呼ばれた”誉”発動機の開発秘話、比島・沖縄戦での疾風の奮戦を描く感動のノンフィクション。

「月光」夜戦の闘い

  • 黒鳥四朗
  • 評価5.0
  • 税込価格:980
  • 販売開始日:2023/08/16
  • B-29を一夜で5機撃墜! 海軍航空の最高撃墜記録を達成──昭和20年5月、首都上空。夜間戦闘機「月光」単機で空前絶後の戦果をあげた予備士官搭乗員の熾烈なる戦い。

彩雲のかなたへ 新装版

  • 田中三也
  • 税込価格:924
  • 販売開始日:2023/08/05
  • 孤高の翼、海軍偵察機の死闘──洋上の敵地へと単機で飛行し、その最期を見届ける者なし。九四式水偵、零式水偵、二式艦偵、彗星、彩雲と高性能機を駆り、幾多の挺身偵察を成功させて生還したベテラン搭乗員の実戦記。

最後の撃墜王 新装解説版

  • 碇義朗
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,144
  • 販売開始日:2023/08/05
  • 松山三四三空の若き伝説的エースの戦い──新鋭戦闘機紫電改を駆って、本土上空にくりひろげた比類なき空戦の日々と、燃えたぎる闘魂と意志に秘められた人間像を活写した感動作。

秘めたる空戦 新装解説版

  • 松本良男
  • 税込価格:1,320
  • 販売開始日:2023/07/29
  • ソロモン、ニューギニア、フィリピンの大空に熾烈なる戦いをくりひろげ、直掩戦闘機として特別攻撃隊の非業の死を目の当たりにしながらも、奇蹟の生還を果たした不撓不屈の男--学窓から戦闘機搭乗員へと転じた若者が、三式戦「飛燕」とともに一瞬の決断にかけた蒼空の戦いの日々を描いた臨場感あふれる空戦機。

日本の飛行艇

  • 野原茂
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,012
  • 販売開始日:2023/07/21
  • 戦後もなお継承され、対潜哨戒飛行艇を生んだ、日本のハイレベルな航空技術力--膨大な資料、写真、図面、データを駆使して解明する超大型機の詳細! 大海原上空を長時間飛翔して任務を遂行した巨人機たちの実力を明らかにする、カラー口絵、精密四面図、詳細解剖図等、ビジュアルに捉えたマニア垂涎の決定版!

日本本土防空戦

  • 渡辺洋二
  • 評価4.7レビュー:1件
  • 税込価格:1,100
  • 販売開始日:2022/12/03
  • 質も量も劣る対抗兵器をもって押し寄せる敵機群に立ち向う!
    死力を尽くして戦いながら敗れ去った日本航空部隊。B-29と直接相まみえた将兵たちの苦闘を描く。

証言・南樺太 最後の十七日間

  • 藤村建雄
  • 評価5.0レビュー:3件
  • 税込価格:957
  • 販売開始日:2022/08/04
  • 樺太南部での日ソ戦の悲劇。
    40万人の日本人の運命は!?

    民間人を巻き込んだ北方での本土決戦は、沖縄戦の陰に隠れて余り知られていない。海を挟んだ北海道を目指す住民たちの必死の脱出と、避難民を守らんとした日本軍の戦いを新たな証言を発掘して、再現する。

第二次大戦 残存艦船の戦後

  • 大内建二
  • 評価4.2レビュー:3件
  • 税込価格:902
  • 販売開始日:2022/08/04
  • 大平洋戦争を乗り越えた日本艦船たちの運命とは!

    終戦時、大半が失われていた帝国海軍の主力艦や日本の商船。難を逃れた一握りの船たちのその後の結末はいかなるものだったのか。戦争終結後の姿を描くノンフィクション。写真多数。

新装版 ゲッベルスとナチ宣伝戦

  • 広田厚司
  • 税込価格:1,012
  • 販売開始日:2022/07/25
  • 宣伝省の中に政府がある・・・・・・
    全てのメディアを掌握したプロパガンダの怪物の正体!

    15000人の職員を擁した世界最初にして、最大の「国民啓蒙宣伝省」
    ヒトラー、ナチ幹部、国防軍、そして市民を従属させた、その全貌を描く。

空母対空母

  • 森 史朗
  • 評価5.0
  • 税込価格:1,188
  • 販売開始日:2021/11/11
  • 米空母ホーネット撃沈! 日米双方が持てる力のすべてを注ぎ込み、死力を尽くして戦った手に汗にぎる攻防。乱れ飛ぶ対空砲火の中を突き進み、敵艦に肉薄する艦攻艦爆隊員たちのまなじりを決した猛攻。

ソロモン海の戦闘旗

  • 森 史朗
  • 評価5.0
  • 税込価格:1,188
  • 販売開始日:2021/11/11
  • 日米空母機動部隊の激突。新艦長・野元為輝大佐陣頭指揮のもと人艦一体、勇猛果敢に繰り広げた空母瑞鶴の激闘──
    ソロモン海に若き命を捧げた将兵たちの顕彰碑。

誰も語らなかったニッポンの防衛産業

  • 桜林美佐
  • 評価4.0レビュー:1件
  • 税込価格:924
  • 販売開始日:2021/07/01
  • 儲かるか、儲からないかではなく、国を守れるか守れないかで我々はやっている──戦車1両作るのに関わる民間企業1300社! 町工場の職人が支える国防の現状、防衛産業の最前線をリポート!

駆逐艦入門

  • 木俣 滋郎
  • 評価4.2レビュー:1件
  • 税込価格:954
  • 販売開始日:2021/06/08
  • 日露戦争で絶大な威力をしめし、第一次大戦でその戦術が確立された駆逐艦―世界の烈強に衝撃をあたえた“特型”艦をはじめ、個艦優越にかけた日本海軍が造り上げた名駆逐艦のすべてを詳解するビジュアル決定版。酸素魚雷・次発装填装置・長十センチ砲など搭載兵器から各国代表艦も網羅。写真図版三百五十点。

戦闘機入門

  • 碇義朗
  • 評価3.4レビュー:3件
  • 税込価格:755
  • 販売開始日:2021/05/11
  • 大空の騎士リヒトホーヘンが飛んだ複葉機の時代から、ジェット機が高速で旋回する現代の空まで―日本機の制式名称の由来や初の音速を記録したP38ライトニング、見えないステルス機が見える話など、戦闘機に関する洞察に富んだ話題八十項目をあつめたファン待望の一冊。細部にわたるメカニック図面多数収載。

最後の紫電改パイロット

  • 笠井智一
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:913
  • 販売開始日:2021/02/09
  • 令和に生きるサムライが私たちに贈る言葉──墜とすか墜とされるか。究極の大空の戦いに際し、空戦奥義を発揮して敵機をつぎつぎと屠った戦闘機搭乗員の沈着冷静、闘魂あふれる激闘の日々。

一式陸攻戦史

  • 佐藤暢彦
  • 評価5.0レビュー:1件
  • 税込価格:1,188
  • 販売開始日:2020/11/24
  • 対米戦の切り札として太平洋戦争開戦の年にデビューした新鋭中攻―本来の対艦攻撃任務に加え、陸上爆撃、偵察、輸送、対潜哨戒、さらには人間爆弾「桜花」の母機として活躍した一式陸攻の4年余にわたる闘いの全容を描く初めての通史。未発表を含む写真・図版290余点掲載。

わかりやすいベトナム戦争

  • 三野正洋
  • 評価3.5レビュー:1件
  • 税込価格:1,001
  • 販売開始日:2020/07/24
  • 超大国アメリカが初めて経験した最悪の戦争。インドシナの地で繰り広げられた、東西冷戦時代最大規模の戦い―2度の現地取材と豊富な資料で検証するベトナム戦史研究の集大成!
検索結果 85 件中 1 件~ 30 件を表示
予約購入について
  • 「予約購入する」をクリックすると予約が完了します。
  • ご予約いただいた商品は発売日にダウンロード可能となります。
  • ご購入金額は、発売日にお客様のクレジットカードにご請求されます。
  • 商品の発売日は変更となる可能性がございますので、予めご了承ください。
×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。