サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

アプリで立ち読み

hontoアプリの確認

立ち読みには最新の「honto」アプリ(無料)が必要です。

バージョンの確認はアプリの「設定/情報」から確認できます。

最新の「honto」アプリをご利用の方

立ち読みする

最新の「honto」アプリをダウンロードされる方

hontoビューアアプリ

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 34件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発売日:2022/11/24
  • 出版社: 講談社
  • サイズ:19cm/215p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-529420-8

読割 50

読割50とは?

読割50とは?

hontoネットストアおよび、丸善・ジュンク堂・文教堂の提携書店にて対象の紙書籍を購入すると、同一の電子書籍が紙書籍の購入から5年間、50%OFFで購入できるサービスです。
購入時点で電子書籍が未発売でも、紙書籍の購入時期にかかわらず、電子書籍の発売後5年間、50%OFFで購入できます。

または読割50のアイコンがついている商品が対象です。

一部、対象外の出版社・商品があります。商品ページでアイコンの有無をご確認ください。

  • ※ご利用には、honto会員登録が必要です。
  • ※書店店頭でのお買い物の際は、会計時にレジにてhontoカードをご提示ください。
  • ※hontoが提供するサービスで、販売価格の50%OFFを負担しています。

読割50について詳しく見る

紙の本

世界と私のA to Z

著者 竹田 ダニエル (著)

SNS、音楽、映画、食、ファッション…。カリフォルニア州出身・在住のZ世代ライターが、アメリカと日本のカルチャーから、いまを読み解く。『群像』連載を単行本化。【「TRC ...

もっと見る

世界と私のA to Z

税込 1,650 15pt

世界と私のAtоZ

税込 1,562 14pt

世界と私のAtоZ

ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは

ほしい本に追加(値下がりすると通知がきます)

ご利用中のデバイスが対応しているかご確認ください

  • ブラウザ
  • iOS
  • Android
  • Win
  • Mac

対応デバイスごとのコンテンツタイプやファイルサイズヘルプ

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ ファイルサイズ
ブラウザ EPUB
iOS EPUB 1.7MB
Android EPUB 1.7MB
Win EPUB 1.7MB
Mac EPUB 1.7MB

対応デバイス毎のコンテンツタイプやファイルサイズ

対応デバイス コンテンツタイプ 閲覧期限
ブラウザ EPUB 無制限
iOS EPUB 無制限
Android EPUB 無制限
Win EPUB 無制限
Mac EPUB 無制限

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

SNS、音楽、映画、食、ファッション…。カリフォルニア州出身・在住のZ世代ライターが、アメリカと日本のカルチャーから、いまを読み解く。『群像』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

Z世代って何を考えてるの? 
SNS、音楽、映画、食、ファッション
Z世代当事者がアメリカと日本のカルチャーからいまを読み解く画期的エッセイ!

Z世代が起こす優しい革命に、私も参加したい。
    斎藤幸平(経済思想家)

世代論の本懐は「世代」というステレオタイプの境界を解消することに
あるんだと気づいた。
    後藤正文(ミュージシャン)

未来を作る作業は、
Z世代の多様で切実な声に耳を傾けるところから始まる。
    佐久間裕美子(文筆家)

◯「弱さ」を受け入れる ◯「推し」は敬意で決める ◯「文化の盗用」って? 
◯買い物は投票 ◯「インスタ映え」より「自分ウケ」 ◯恋愛カルチャーの「今」
◯すべての世代が連帯し、未来を向くには

<Z世代とは?>
1990年代後半から2010年頃までに生まれた世代。デジタルネイティブで、社会的不平等、人種差別、ジェンダー、環境問題に対して関心が高く、変革への意識が強いとされる。

<目次>
はじめに 「大人の求めるZ世代像」への違和感
第1章 私にとってのセルフケア・セルフラブ
第2章 私にとっての応援のものさし
第3章 私にとってのオリヴィア・ロドリゴ現象
第4章 私にとってのSNSと人種問題
第5章 私にとってのAsian Pride
第6章 私にとっての仕事の意味
第7章 私にとってのスピリチュアリティ
第8章 私にとってのライブ体験
第9章 私にとっての美学とSNSの関係
第10章 私にとってのファッショントレンド
第11章 私にとっての恋愛カルチャー
第12章 私にとっての世代論
おわりに




【商品解説】

目次

  • はじめに 「大人の求めるZ世代像」への違和感
  • 第1章 私にとってのセルフケア・セルフラブ
  • 第2章 私にとっての応援のものさし
  • 第3章 私にとってのオリヴィア・ロドリゴ現象
  • 第4章 私にとってのSNSと人種問題
  • 第5章 私にとってのAsian Pride
  • 第6章 私にとっての仕事の意味
  • 第7章 私にとってのスピリチュアリティ
  • 第8章 私にとってのライブ体験
  • 第9章 私にとっての美学とSNSの関係

著者紹介

竹田 ダニエル

略歴
〈竹田ダニエル〉カリフォルニア州出身。Z世代のライター。カルチャー×アイデンティティ×社会をテーマに執筆。

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー34件

みんなの評価3.7

評価内訳

電子書籍

人生の本質を見つめ、より自分らしく生きたいと願う強い心。 人間として最も大事なことを優先事項としていることに、感銘を覚えた。

2023/11/09 10:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「Z世代が起こす優しい革命に、私も参加したい」

新聞広告に掲載されていた、経済思想家の斎藤幸平氏の推薦文を見て購入した。

Z世代とは、1990年代後半から2010年頃までに生まれた世代。
デジタルネイティブで、社会的不平等、人種差別、ジェンダー、環境問題に対して関心が高く、変革への意識が強いとされる。

戦争。
パンデミック。
地球沸騰化。

バラ色の未来だったはずの21世紀は、先行きの見えない混沌の中にある。

この世界を作ったのは、今地球にいる我々なのだ。

この世界をどうにかしたいと強く願っているZ世代について、当事者の強い実感を持って書かれている。

アメリカではメンタルヘルスがZ世代に甚大な影響を及ぼし、非常に重要なテーマとして取り扱われているのだという。

10年ほど前に、心の病と闘っていたころ、カウンセラーに言われたことを思い出した。

「鬱は、必ず治る病気です」

「病気になる前の自分には戻れないが、新しい自分になれる」

「この病気にかかったということは、あなたは時代の先駆者。後から続く後輩たちの道を切り開いていることになるんですよ」

メンタルヘルスについて率先して学び、セルフケアを大事にする。

自分を大切にし、相手を尊重する。

推し。
SNS。
信仰。
ライブ体験。
「インスタ映え」より「自分ウケ」。
買い物は投票。

人生の本質を見つめ、より自分らしく生きたいと願う強い心。

人間として最も大事なことを優先事項としていることに、感銘を覚えた。

学び続け、何ができるか考え続けたい。

そして、できることを等身大で続けていきたいと強く思わされた、力強い一書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

人生の本質を見つめ、より自分らしく生きたいと願う強い心。人間として最も大事なことを優先事項としていることに、感銘を覚えた。

2023/10/27 09:22

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:mitu - この投稿者のレビュー一覧を見る

「Z世代が起こす優しい革命に、私も参加したい」

新聞広告に掲載されていた、経済思想家の斎藤幸平氏の推薦文を見て購入した。

Z世代とは、1990年代後半から2010年頃までに生まれた世代。
デジタルネイティブで、社会的不平等、人種差別、ジェンダー、環境問題に対して関心が高く、変革への意識が強いとされる。

戦争。
パンデミック。
地球沸騰化。

バラ色の未来だったはずの21世紀は、先行きの見えない混沌の中にある。

この世界を作ったのは、今地球にいる我々なのだ。

この世界をどうにかしたいと強く願っているZ世代について、当事者の強い実感を持って書かれている。

アメリカではメンタルヘルスがZ世代に甚大な影響を及ぼし、非常に重要なテーマとして取り扱われているのだという。

10年ほど前に、心の病と闘っていたころ、カウンセラーに言われたことを思い出した。

「鬱は、必ず治る病気です」

「病気になる前の自分には戻れないが、新しい自分になれる」

「この病気にかかったということは、あなたは時代の先駆者。後から続く後輩たちの道を切り開いていることになるんですよ」

メンタルヘルスについて率先して学び、セルフケアを大事にする。

自分を大切にし、相手を尊重する。

推し。
SNS。
信仰。
ライブ体験。
「インスタ映え」より「自分ウケ」。
買い物は投票。

人生の本質を見つめ、より自分らしく生きたいと願う強い心。

人間として最も大事なことを優先事項としていることに、感銘を覚えた。

学び続け、何ができるか考え続けたい。

そして、できることを等身大で続けていきたいと強く思わされた、力強い一書。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2022/12/27 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/11 17:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2022/12/31 09:50

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/08 23:59

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/01/26 21:30

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/29 18:26

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/15 16:12

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/12 16:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/05/14 19:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/03/21 12:31

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/04/30 13:39

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2024/03/25 16:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2023/06/13 13:15

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。