伊能忠敬
著者 童門冬二
緯度一度の正確な長さを知りたい。五十五歳、すでに家督を譲った隠居後に、奥州・蝦夷地への測量の旅に向かう。艱難辛苦にも屈せず、初めて日本の正確な地図を作成した晩熟の男の生涯...
伊能忠敬
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
緯度一度の正確な長さを知りたい。五十五歳、すでに家督を譲った隠居後に、奥州・蝦夷地への測量の旅に向かう。艱難辛苦にも屈せず、初めて日本の正確な地図を作成した晩熟の男の生涯を描く歴史小説。
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
歴史上の人物の評伝を多く発表しておられる童門冬二氏の伊能忠敬の軌跡を追った興味深い一冊です!
2020/06/21 10:10
1人中、1人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。
投稿者:ちこ - この投稿者のレビュー一覧を見る
本書は、「ジョン万次郎」、「織田信長」、「」武田信玄」、「福沢諭吉」など歴史上の人物評伝を多く執筆されている作家、童門冬二氏の作品です。同書は、日本地図を測量によって正確に描いた伊能忠敬の生涯を描いた作品です。同書には、江戸時代の商人から出発し、天文学や測量学に興味をもち、寛政12年(1800年)から文化13年(1816年)まで、17年をかけて日本全国を測量して『大日本沿海輿地全図』を完成させた伊能忠敬の苦労と、地図作成という目標をもってその仕事を成し遂げた熱意が生き生きと描かれています。