- 販売開始日: 2025/05/01
- 出版社: 勁草書房
- ISBN:978-4-326-15494-4
ケイパビリティ・アプローチとは何か 新着
GDPが高くても、選択や自由が失われてる人々がいれば「豊か」とはいえない。一人一人が「何をすることができるか」が重要だ。このケイパビリティ(潜在能力)アプローチの考え方は...
ケイパビリティ・アプローチとは何か
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
商品説明
GDPが高くても、選択や自由が失われてる人々がいれば「豊か」とはいえない。一人一人が「何をすることができるか」が重要だ。このケイパビリティ(潜在能力)アプローチの考え方は今や国連機関でも採用され、福祉の現場でも活用されている。これらの研究をリードした著名な哲学者によるケイパビリティ・アプローチ入門書の決定版!
目次
- 日本語版への序文
- はじめに
- 第1章 正義を求める女性
- 第2章 中心的ケイパビリティ
- 第3章 対抗する理論の必要性
- GDPアプローチ
- 功利主義アプローチ
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
小分け商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この商品の他ラインナップ
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む