サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:1996.8
  • 出版社: 中央公論社
  • レーベル: C★NOVELS
  • サイズ:18cm/221p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-12-500424-2
  • フィルムコート不可
新書

紙の本

忍者太閤秀吉 (C・novels)

著者 司 悠司 (著)

天正10年、本能寺の変。だがその頭領は秀吉であり、その背後には秀吉が修行を積んだ伊賀忍者の里の野望が隠されていた。出生から天下獲りまで謎多き秀吉の半生を解き明かす伝奇時代...

もっと見る

忍者太閤秀吉 (C・novels)

税込 855 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

天正10年、本能寺の変。だがその頭領は秀吉であり、その背後には秀吉が修行を積んだ伊賀忍者の里の野望が隠されていた。出生から天下獲りまで謎多き秀吉の半生を解き明かす伝奇時代小説。【「TRC MARC」の商品解説】

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

「忍者秀吉」の暗躍と苦悩が活写されており、リアリティの肉付けも見事

2007/05/30 18:54

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:いえぽん - この投稿者のレビュー一覧を見る

本能寺における「秀吉犯人説」を更に発展させ、秀吉は忍者であり、本能寺の変の実行犯だった、という筋立てで展開している作品です。巻頭にいきなり、本能寺の変のシーンを持っていき、読者を引き込む手法を取っていて、理屈抜きに度肝を抜かれました。
 本書の特色は、「秀吉がバリバリのプロ忍者で、本能寺の変を、伊賀の指令により実行した」という、奇想天外とも言える設定に、キャラクターが負けていないことを挙げることができます。本能寺の変のシーンから一転、幼年時代からの秀吉の姿が描写されることになるのですが、そこに見られるのは、マシーンのような忍びとしての秀吉の姿ではなく、小説やゲームなどで頻繁に描かれる、陽気で人を惹きつける、「猿」の姿です。ですから、秀吉は、信長を慕い、忠誠を誓い、陰と日向の双方に渡って、忍びの者を重く用いた信長を補佐していくわけです。しかし、二人の親しい関係は、信長の圧倒的な兵力による伊賀攻めによって破綻します。織田家家臣であると同時に、伊賀者でもある本作の秀吉は、背けぬ指令と忠義の板ばさみになって、悩み、苦しみます。秀吉の人間らしい葛藤が活写されていることで、本作の本能寺は、一際異彩を放つものになっていると言っていいかも知れません。
 更に、本書の根底にある設定に、歴史的な面からの肉付けがなされているのも否めないところです。秀吉の出生に関する僅かな記述や、信長の忍者に対するスタンスを、資料と同時に提供しているため、実録もののようなリアリティと、推理小説を読むに近い楽しみをも味わえる、何ともオイシイ一冊です。
「リアル」派でも、「ファンタジー」派でも、納得のいく良作ではないでしょうか。ただ、秀吉の生涯を一冊にまとめているので、どうしても早足に感じてしまうかも知れませんが……

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。