サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2002.8
  • 出版社: 哲学書房
  • サイズ:18cm/265p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-88679-080-1
新書

紙の本

生成する生命 生命理論 1 (哲学文庫 叢書=生命の哲学)

著者 郡司 ペギオ‐幸夫 (著)

生きて死ぬということから出発し、生成の内部へと分け入る理論生命科学者の処女作。主にドゥルーズに言及し、記号論的三項関係に触れながら、生成一般を論じる。巻末に檜垣立哉との対...

もっと見る

生成する生命 生命理論 1 (哲学文庫 叢書=生命の哲学)

税込 2,090 19pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

生きて死ぬということから出発し、生成の内部へと分け入る理論生命科学者の処女作。主にドゥルーズに言及し、記号論的三項関係に触れながら、生成一般を論じる。巻末に檜垣立哉との対談を収録。【「TRC MARC」の商品解説】

関連キーワード

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.4

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

よく分からないけれど大切なこと

2002/09/16 20:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:オリオン - この投稿者のレビュー一覧を見る

 たしか『現代思想』に掲載されていた対談で誰か(大澤真幸さんだったと思う)が、郡司さんのやっていることはよく分からないけれどとても大切な事が語られているように思う、といった趣旨の学生の発言を紹介していた。同感。

 これまで何度か郡司ペギオ‐幸夫の著者名が記された論文に目を通してきて、まともに最後までつきあうことができたのは『脳と生命と心』に収められた「クオリアと記号の起源」くらいのものだったのだが(それとて、そこに書かれた事柄のいくばくかでも理解できたかどうかあやしいものだ)、この人の仕事の独特の「わからなさ」は意識やクオリアの問題がわからないこととパラレルで、だから「わからなさ」が「わからなさ」として示唆され示されていること(何か特定のわかりにくい対象がそれとして指示されるのではなく)にこそ、私にとっての郡司ペギオ‐幸夫という存在の意味があったのだと無理にでも納得している。

 その点、本書は、クオリアの生成や意識の問題を認知科学的実験を通して解読するための計算モデルが提案される第二部に先立って刊行された方法論的素描の書であって、細部のこだわりに目をつむれば比較的見通しがきいていてとっつきやすかった(最初から最後までいちおう集中を持続させて目を通すことができました)。

 ドゥルーズ=ガタリが『哲学とは何か』で示した哲学・科学・芸術の三つの方法論的区別とそれら三つの「統合なき接合」の存在論=方法論的敷衍、そしてベルクソン=ドゥルーズ(『差異と反復』)の時間の存在論の独自の展開=転回によって、パース=ホフマイヤー由来の記号論的三項関係(「現実性─可能性─必然性」もしくは「文脈─含意─記号(名)」)から郡司ペギオ‐幸夫独自の生成の論理(「規範─変化─起源(単独性)」)と「拡張された科学」(「原生理論─原生計算(現象論的計算)─原生実験」もしくは「証明過程としての過去─計算過程における現在─前提と帰結の共立が媒介する未来」)へと至るその叙述はスリリングでさえあった(でも、やっぱり郡司ペギオ‐幸夫は分からない)。

《潜在性に開かれ、いかなる変化・変容をも受け入れながら、「いま・ここに」にある存在。本書はこういった存在態=生成として世界を把握し、こういった世界内存在としての私を理解し続けるための、生きている私にとっての存在論=方法論である。潜在性に開かれた単独者という存在態は、唯一のここにある存在であると同時に、ドゥルーズ=ガタリの意味で無限速度を有する存在である。無限速度とは有限の果て、極限なのではなく、いかに有限領域を設定してもその想定外部を取り込み得る現実という様相のことである。ここから我々は、生成が継起する運動、生成であるが故に現前する起源、生成の担う規範性という三つの様相を解読することになる。私は、以上三つの存在論的様相を、我々の生活する現実的世界の中で展開していこう。すなわち存在論=方法論として構成していくのである。私はこの存在論=方法論を拡張された科学と呼びたいのだ。》(44頁)

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2010/06/19 20:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/06/13 15:49

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。