サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 新書・選書・ブックレットの通販
  4. 新書の通販
  5. 洋泉社の通販
  6. 美しい日本の掲示板 インターネット掲示板の文化論の通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.4 7件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.6
  • 出版社: 洋泉社
  • サイズ:18cm/188p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-89691-736-7
新書

紙の本

美しい日本の掲示板 インターネット掲示板の文化論 (新書y)

著者 鈴木 淳史 (著)

美しい日本の掲示板 インターネット掲示板の文化論 (新書y)

税込 792 7pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー7件

みんなの評価3.4

評価内訳

紙の本

当節インターネト事情

2003/06/29 05:14

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:MCN - この投稿者のレビュー一覧を見る

昨今話題なニホンゴ本便乗みてーな題名ですがジツは知ってるヒトはダレでも知ってる(アタリマエだ)ニホンが世界に誇るんか恥じるんかビミョー(笑)なインターネト巨大掲示板本。と、ゆーか正々堂々な『新書』フォーマットのクセして著者紹介してからが「【マット】山形県生まれ【オシン】の売文業のヤシ」ですよ! アンタは新スレか!と問いたい。小一時間問いつめたい。サラに「著書に『クラシック名盤誉め殺し』…などがあると思われ。共著多数ぽ。」とキタ日にはもおコイツ確信犯だな、と。釣ってるな、と。本書営業釣り対象と思われな「NetAddictかつホン読みソコソコ年寄り」なジブン、まあこーして見事に釣られてるワケでつが。って、イナカ地元本屋予備知識ゼロで手に取ったホン見返しで「言語のマターリ化」って。ネタですか? 燃料投下ですか? セールス対象ど真ん中なんで仕様な小ネタ(訂正差し込み)とかシカケに大喜びしてますが、「美しい日本語」偏愛なオヤジとかネトオタウゼーな方々には如何なモノなんでしょ。なんせ本文からヤタラに2ちゃん語バリバリ。ネット文法活用解説とかアツい主張とか部分がプレーンぶんしょーなのがいっそ目立つくれー。著者も指摘しておられるよーに当該掲示板利用者所謂「2ちゃねらー」って、愛着と同等くれえ自虐羞恥心アリアリだから、「余所2ちゃん文体カキコUZEEEE」とかハナからイジェクトすっかも。サラに悪名高いネト掲示板ハナから拒否反応な世間良識なヒトには手に取るコトすらねえか? イヤ、そーゆうヒトに却ってお薦め。ナンか話題な掲示板だけどヤバそーで、と敬遠してるヒトにこそネト方言なブンショー寛恕して読んでもらいたい。インターネット上の「掲示板」機能とまだ浅いのにやたらディープな歴史該説、「匿名性/有名性(ハンドル)」の意味づけ、米作ムラ社会均質化の歴史と現代IT事情を俯瞰する視点とか。ネト口調活字化な違和感おいといても論調とかソレゾレ過ぎかな、ってなトコもあるけど(マカー考察なんか読むと、これまたソレゾレ観点固定で却って了解不能なってる部分もあるとは思うジブンもマカーですが)、思いきり没入して書いてる分、ネット浸りなヒトには常識でもそーでないヒトには非常識な部分が具現化されてる美味しいホン。吉牛コピペ変遷モディファイなんか、ナンも知らねくてもじゅーぶん笑えるかと。それにしても活字で読む「2ちゃん語」のイタさに反省するコトしきりw。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

うそをうそとして楽しめないと難しい

2003/07/02 10:07

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栗山光司 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 1999年に2ちゃんねるを立ち上げた西村博之(ひろゆき)は「あめぞう」のヘビーユーザーだった。「2ちゃんねる」という名前は「あめぞうのセカンド・チャンネル」という意味である。この2ちゃんねるの歴史はこんな文章から始まる。
 
  投稿者:ひろゆき 投稿日:99/05/30(Sun)12:42
  読者投稿欄に宣伝です。
  あめぞう掲示板っぽいものをつくりました。
  どうでしょう?
  どうかな?
  どきどき
  
 著者は掲示板風に遊んでみせる。<日本憲法の前文が「戦勝国の憲法っぽいものをつくりました。どうでしょう? どうかな? どきどき」と書いているくらいの衝撃である。まさに2ちゃんねるとはそういう脆さを最初から含んだメディアなのである。>
 この本は、ほとんど、2ちゃんねる掲示板の文化論である。投稿書評でやっと、公共園に書き込む行為は自意識が表現にならない自己表出であろうと、個人的なメールと違って、じわ〜と、公共園に融けて行く気持ち良さを味合う快感なんだと、一段ずつ階段を昇っているオヤジにとって、掲示板に書き込むということは、ちょっとした、冒険であった。今年から恐る恐る、やりはじめたのであった。友人のHPから手始めと思ったが、何故か掲示板がなかった(今にして分かる。HPの名無しメールだけでも、対応が大変)。
 見知らぬ人のHPで初体験となるのであるが、bk1の投稿書評でHPを持っているレビューアは本文中にリンクを張ってくれている。そういう書評を通して気心の知れた人にまず、メールして、マナーを教えてもらい、初参加した。何とか、三軒のBBSにお邪魔している。
 しかし、自分で管理しようとしたら、大変だろう。内輪だけの伝言板みたいなメールで代行出来るものは意味がないし、名無しの訪問客を有象無象を問わず呼び込むBBSにするとしたら、単に好き以上の何か欲望というか、情熱がないと無理と思う。
 西村博之という人物には勿論、興味を感じるが、それ以上に2ちゃんねるの名無し(カオナシ)達が癌細胞のごとく自己増殖していった、その成り立ちに興味を持つ。
 どうして、日本で世界に類例のない巨大掲示板に成長していったのか? その秘密を著者なりの日本人論、日本論で考察する。俳句の連句に重ねて、スレは発句で管理人は原則、脇句を担当、ツリー状で付句を付けていくことは、掲示板の世界に類似すると比較したり、江戸時代の落首も引用したり、室町時代の京童は「いさかい、悪言悪態、嘲弄、暴力、印地打ち、時事放談、仇名命名、落書、流行歌つくり、軽口巧言、町芸能、世間話、頓知」で、こいつらは、完全に中世の2ちゃねらーとして、時々、2ちゃねらー語法で書き連ねる。文法規則も紹介するが、著者はこんな風にまとめる。
 <2ちゃんねるは、匿名や特殊な言語使用がもたらすマタリー化や、はなやかさを象徴する祭りや「一切はネタである」という姿勢など、日本という文化の底流に位置するもので構成されており、またかって存在していた地域コミュニティの復活ともいえる。それは、同じメディアの大手マスコミのウラを張れるだけの瓜二つの構造を持っている。>

 しかし、オヤジにとって、ハード・プレイであった。3,4回、2ちゃんねるを覗いたら、目眩がして、酔っちゃって、途中下車してしまった。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2005/05/16 22:20

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/06/12 23:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/28 19:23

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2014/12/25 20:44

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/10/15 18:53

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。