サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 社会・時事・政治・行政の通販
  4. 社会学の通販
  5. ダイヤモンド社の通販
  6. 複雑系組織論 多様性・相互作用・淘汰のメカニズムの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2003.6
  • 出版社: ダイヤモンド社
  • サイズ:20cm/224p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-478-37389-2

紙の本

複雑系組織論 多様性・相互作用・淘汰のメカニズム

著者 ロバート・アクセルロッド (著),マイケル D.コーエン (著),高木 晴夫 (監訳),寺野 隆雄 (訳)

ゲーム理論の第一人者、アクセルロッドによる初の組織論。個々のメンバーの行動に着目し、組織に活力を与えるメカニズムを紹介。組織の隠れたメカニズムを3つの視点で解明するリーダ...

もっと見る

複雑系組織論 多様性・相互作用・淘汰のメカニズム

税込 2,640 24pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ゲーム理論の第一人者、アクセルロッドによる初の組織論。個々のメンバーの行動に着目し、組織に活力を与えるメカニズムを紹介。組織の隠れたメカニズムを3つの視点で解明するリーダー必読の書。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

ロバート・アクセルロッド

略歴
〈アクセルロッド〉ミシガン大学政治学・公共政策学科教授。ゲーム理論で著名。著書に「つきあい方の科学」など。
〈コーエン〉ミシガン大学情報学・公共政策学科教授。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

複雑化する経済組織、社会システムの手綱を握るための智恵

2003/06/30 23:06

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:平野雅史 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 薄い書籍ながら大書と言い得る、読み応えある政治学の真骨頂。ゲーム理論で名を馳せた公共政治学の大家が、社会的ジレンマ問題に広く応用されてきたゲーム理論をはじめ、進化計算等のコンピュータ科学、ダーウィンに始まる進化生物学、組織論等社会システム科学の智恵を応用し、複雑化する経済組織や社会システムに対する効果的な手綱の捌き方を検討していく。

 経済組織の形態は、今、大きな岐路にある。戦略・製品の寿命の短期化、情報通信技術の革新等によって、経済組織は環境に迅速に適応する組織形態の模索を余儀なくされつつある。環境への対応を図り、革新性と創造性を掌中にするために組織形態は中央集権的色彩を弱めざるを得なくなっている。マイクロソフトに大きな脅威を与えているリナックスのオープンコミュニティは、極端であるが好例だろう。しかし、分散化が進展すると組織は複雑になり管理が難しくなる。また、組織設計者は環境変化に適応するための分散型組織と管理型組織との狭間で思い悩む。こうした経済組織の新たな課題は、今後多くの組織設計者を悩ますだろう。
 「多様性」「相互作用」「淘汰」の観点から分散型組織に対する効果的な手綱のとり方を考究する複雑適応系モデルの概念体系は、新たな課題に対して新しい示唆をもたらす。複雑系は、制御するのではなく活用するためにどうすべきかを考えるべきなのだ。
 また、本書で展開される複雑適応系のアプローチは、文化歴史学等コンテクスト重視の「人文主義的アプローチ」、経済学等の合理性を重視する「ハード・アプローチ」の双方のブリッジとなる可能性を秘めている。前者には科学的曖昧さと非形式化(応用ができない)があり、後者は前提条件の過度の単純化が課題であった。複雑適応系には、双方のアプローチを取り持ち、社会科学をより発展させる可能性が見て取れる。

 本書の主張は必ずしも平易ではなかったが、豊富な事例を用いて読者の関心を削がない努力が払われている。現代の組織や社会が抱える課題に関する新たなパラダイムを与える本書は、ビジネスパーソンに限らず、多くの社会人に一読の価値があると思われる。また、個人的には、昨今金融業界を賑わしているリレーションシップや地域金融の存在意義に関する理論的背景を再考する観点から、業界の企画・調査、行政に携わる方々に一読頂きたい。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

出版社コメント

2003/06/10 17:41

0人中、0人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:ダイヤモンド社 - この投稿者のレビュー一覧を見る

組織のメカニズムは決して単純ではない。ある制度は期待する効果につながる保証はなく、組織を構成するメンバーの個々の振るまいが組織全体に影響を与える複雑系である。このような組織で複雑系を排除しようとしても無駄である。そのメカニズムを積極的に活かすマインドセットが必要だ。本書は組織における複雑系の特徴を解明し、その積極的な活用を提唱する。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2012/02/08 11:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/04/15 02:34

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。