サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.7 4件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2004.2
  • 出版社: 毎日新聞社
  • サイズ:20cm/306p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-620-10677-1

紙の本

香乱記 中巻

著者 宮城谷 昌光 (著)

項羽を退けた兵略、劉邦が欲した治国の才、諸葛孔明が讃えた気骨。知・仁・勇、すべてを兼ねそなえた男・田横。始皇帝死後の大動乱期、幾多の群雄のなかで最も光彩を放った英傑の波瀾...

もっと見る

香乱記 中巻

税込 1,760 16pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

項羽を退けた兵略、劉邦が欲した治国の才、諸葛孔明が讃えた気骨。知・仁・勇、すべてを兼ねそなえた男・田横。始皇帝死後の大動乱期、幾多の群雄のなかで最も光彩を放った英傑の波瀾の生涯。『毎日新聞』連載を単行本化。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

宮城谷 昌光

略歴
〈宮城谷昌光〉1945年蒲郡市生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。「夏姫春秋」で直木賞、「子産」で吉川英治文学賞を受賞。その他の著書に「天空の舟」「楽毅」「重耳」など。

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー4件

みんなの評価3.7

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (2件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

「王侯相将いずくんぞ種有らんや」〜そして乱世に至る

2004/03/10 21:46

3人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:星落秋風五丈原 - この投稿者のレビュー一覧を見る

章邯、という将がいる。
いま、『将』と書いたが、登場してきた時の彼は、税を司る官に過ぎない。
既に、勇猛な将軍・蒙恬を処刑していた秦の二世皇帝・胡亥は、迫りくる反乱軍に対して、成す術もなかった。そんな危急存亡の秋だからこそ、受け入れられたのだ。全く軍事経験のない章邯の「強制労働をしている囚人を許して兵とし、反乱軍を撃つ。」という映画『特攻大作戦』のワイド版のような訴えが。この時章邯を動かしたのが、国=秦に対する愛でも、皇帝に対する忠誠でもなかった事が面白い。彼はただ、「一度でよいから万を越える兵を指揮してみたい。」とのみ望んでいた。皇帝の「駄目でもともと」の思いと、章邯の極めて個人的な願いが奇跡的に結びついた事で、かくて、晴れて『将』となった章邯が、歴史の表舞台に登場する事になる。

後年、丞相・趙高に馬を鹿だと謀られても、自分がおかしいと思い続けた胡亥。『馬鹿』の語源となるエピソードといい、どこまでも暗君のイメージが強い胡亥だが、そんな彼のたった一つの決断が、秦の滅亡を瀬戸際で止めるのだから、歴史というのは、実に不思議な采配を振るう。歴史の不思議に弄ばれたのは、何も章邯ばかりではない。本作の主人公・田横も有為転変を繰り返す。あわや殺される所を、奇跡的に皇太子・扶蘇の娘に救われ、その縁で扶蘇の傍近くに仕える。そのままいけば、彼は次帝の側近となる行く末も考えられたが、扶蘇の自刃によりその道は閉ざされる。
登場人物達は、よく空を見上げる。田横は「三人とも王になる。」と言われて空の星を仰ぎ見る。最初に王になった田横の従兄も、最期の時を迎えるにあたり、夜空の星を見る。そして、章邯もまた、複雑な思いで十二月の満天の星を見る。あまりにもめまぐるしい地上の動きに、疲れた心身を休めるためか、それとも行く末を問うたのか。

常勝の道を歩み始めた章邯は、大軍にも驕らず、将兵達の気を常に守り立て、窮地に入れば入るほど、才が煌めく。このような知謀に長けた名将に、果して敗北の時など訪れるのだろうか?と思うが、空高く輝いていた星でさえ、季節が変われば沈むように、地上の星、群雄達も、やがて後から昇ってくる星にとってかわられる。
将軍になって三年目、章邯が対するのは、自らが殺した項梁の甥、項羽。自軍は二十万、項羽軍は五万余。数の上から考えれば、勝つのはどちらか明白である。果して歴史上はどうなったのか。その時、何が決断の決め手となったか。中巻を最後まで読み終え、是非その結果を確かめられたし。

本来の書評ならば、主人公である田横についてもっと語るべきなのだろう。しかし私はどうしても、章邯について書かずにいられなかった。「王侯相将いずくんぞ種有らんや」、これは「王、侯、将軍、大臣となるのは、家柄や血統で決まるのではなく、各人の才能や努力によるものだ。」という意味の言葉だ。章邯は体制側に属していたが、反乱軍の指導者・陳勝のこの言葉を体現した人物として登場してくる。能力のある人だから、その才を十分に認める上司に恵まれていればと悔やまれる。彼は思いを切々と訴えながら男泣きするが、その場に居合わせたら、とてもいたたまれない。上に恵まれず涙を呑んで、望まぬ選択をするのは、彼が最初でも、また最後でもないからだ。
さて、田横や章邯、そして数々の地上の星は、一体どこに、いつ、落ちてゆくのか。歴史書をひもときたい気持ちを必死に抑え、私は今、下巻を静かに待っている。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/03/08 14:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2006/11/14 00:04

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2018/05/19 17:17

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。