サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

  1. hontoトップ
  2. 本の通販
  3. 法学・法律の通販
  4. 憲法の通販
  5. 日本評論社の通販
  6. 日本国憲法制定の系譜 Volume1 戦争終結までの通販

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 4 1件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2004.3
  • 出版社: 日本評論社
  • サイズ:22cm/607p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-535-51369-4
  • 国内送料無料

紙の本

日本国憲法制定の系譜 Volume1 戦争終結まで

著者 原 秀成 (著)

米国国立公文書館所蔵の新資料を中心に、日米のおびただしい一次資料の収集と聞き取り調査を踏まえ、日本国憲法制定史の系譜を丹念に追う。第1部では、第2次世界大戦の終結までに日...

もっと見る

日本国憲法制定の系譜 Volume1 戦争終結まで

税込 9,350 85pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

米国国立公文書館所蔵の新資料を中心に、日米のおびただしい一次資料の収集と聞き取り調査を踏まえ、日本国憲法制定史の系譜を丹念に追う。第1部では、第2次世界大戦の終結までに日本国憲法の制定を条件づけたものを探る。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

原 秀成

略歴
〈原秀成〉図書館情報大学(現・筑波大学)で情報法や知的財産権論を講じるかたわら、米国イエール大学客員研究員、国立国会図書館委嘱研究員などを歴任。著書に「電子時代の出版物納入制度」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー1件

みんなの評価4.0

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (1件)
  • 星 3 (0件)
  • 星 2 (0件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

憲法を論じる出発点として

2005/06/16 16:23

5人中、5人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:栄助 - この投稿者のレビュー一覧を見る

フェアな論争のために、どの立場の人にも薦めたい。著者は、憲法に対して理念を持っているが、研究自体はアメリカの公文書館に眠る資料をもとに、終始客観的記述になっている。
本書に書かれたことを、「基本的に、日本人の考えに基盤をもって、憲法がつくられた」と解釈するのか、「アメリカの押しつけである」と結論付けるのか。それは、さらに広い事実と、解釈する人の理念に依拠することになるだろう」。

本書では、日本国憲法制定に直接的な影響をもった資料の系譜を追う以外の、日本及びアメリカと世界で展開された人権・平和の思想については、言及されていない。そこまで論及していたら、一つの研究として、まとめることは不可能だろう。
だから、たとえば、明治の自由民権運動からの流れの記述は、軽いものになっているし、また、田中正造が日露戦争に反対し、戦力の放棄まで主張していたことなどは、直接的系譜でない以上は、書かれていない。そういう意味において、本書を出発点にして、憲法につながる人権・平和の思想史を広げれば、よりよく理解を進めることができるだろう。

本書から読み取れるなかで、重要だと思うものを紹介する。
一つには、日本国内に吉野作造、鈴木安蔵などの民主主義の思想が脈々と途切れることなく続いており、日本国憲法の源流を形づくっている、ということだ。

二つには、アメリカのなかでも、様々な思惑がぶつかりあったが、日本国内の動向・世論に気を配りながら、政策決定をせざるを得なかった。その社会に根拠を持たず、大義に反する「押しつけ」は、結局失敗せざるを得ないからだろう。当然、米側の政策も、日本で形成された思想に依拠したものになる。

三つには、日本国憲法が、国連憲章を中心とする戦後国際秩序と、共通した理念を持っているということだ。日本国憲法の制定過程は、国連憲章の制定過程と緊密に関わっている。実際に両方を読み比べれば、すぐに理解できることでもある。
そこで問題になるのが、「国際貢献」のため、常任安保理事国入りするために憲法を変えるという理屈だ。国連憲章と響き合う憲法を変えて、貢献になるのか? 常任安保理事国になるために、憲章の精神に精通する憲法を変える矛盾は何なのか? そこに日本政府の本当の「本音」が見え隠れする。「アメリカのため」ではないのか?

研究から導く著者の主張には、すべてに単純に賛成するものではないが、憲法を論じていくための基礎研究として、本書は有効だろう。ただし、かなり値が張るため、全巻そろえるか、悩みどころだ。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。