サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

e-hon連携キャンペーン ~5/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.5 3件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2006.5
  • 出版社: 文藝春秋
  • サイズ:20cm/276p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:4-16-368170-1

紙の本

遺伝子が解く!万世一系のひみつ

著者 竹内 久美子 (著)

出生率低下対策、腰のくびれの魅力、ペットと飼い主の相似…。世間を騒がすあの大問題から、幼き頃より抱き続けたあの疑問まで。地上に生きるものたちすべての真実を、動物行動学が解...

もっと見る

遺伝子が解く!万世一系のひみつ

税込 1,572 14pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

出生率低下対策、腰のくびれの魅力、ペットと飼い主の相似…。世間を騒がすあの大問題から、幼き頃より抱き続けたあの疑問まで。地上に生きるものたちすべての真実を、動物行動学が解き明かす!【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

竹内 久美子

略歴
〈竹内久美子〉1956年生まれ。京都大学理学部卒業後、同大学院博士課程を経て著述業に。専攻は動物行動学。著書に「男と女の進化論」「小さな悪魔の背中の窪み」「シンメトリーな男」など。

関連キーワード

あわせて読みたい本

この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー3件

みんなの評価3.5

評価内訳

  • 星 5 (1件)
  • 星 4 (0件)
  • 星 3 (1件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

潜在的な天皇を求めて──全国一斉のY染色体調査!?

2006/08/11 15:36

6人中、6人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:るりぴーのママ - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「万世一系のひみつ」というタイトルのインパクトに引かれて、思わず手にした一冊だが、読んでびっくり、「へぇー」「なるほど」と、「眼からウロコ」で驚き、納得させられることばかり。
 本書に取り上げられている、50余りの疑問の中で最も印象に残ったのは、やはり、タイトルにもなっている「皇室」のこと。
 今、皇室と言えば、まず頭に浮かぶのが、お世継ぎ問題だろう。紀子様の御懐妊発表を機に、一旦は沈静化したが、その決着が気になるのは、誰しも同じはず。
 この問題について、私自身は、男女同権の現代、天皇だけ男に限ることもないだろう、という理由で、男女どちらが天皇になってもいい、と考えていた。ところがどっこい、筆者の意見は180度異なっていた。
 つまり、皇位継承を遺伝子の観点からみると、「男系の男子でつなぐ。それは、男にしか存在しない性染色体、Yをほとんどそのままの状態で代々、男から男へと受け継がせる──そういう極めて重大な意味がある」ということになり、たとえ愛子さまが皇位に就かれたとしても、その結婚相手としては、皇室に受け継がれてきたY遺伝子を持つ男子が望ましい、だから、その皇室タイプのY遺伝子を持つ男子を求めて、「全国一斉のY染色体調査!?」なるものを行なってはどうか、という突飛な案まで浮上するのだ。
 科学者ってとんでもないことを考えるのね、でも、ちょっと面白いかも‥‥というのが、私の正直な感想だ。
 この「女帝論争」の他にも、「腰のくびれはなぜステキ?」「石を大事にする生き物は?」「あなたと私のご先祖様は‥‥‥」「イヴとアダムはどこにいた」「人が犬に似る? 犬が人に似る?」などなど、話題になる疑問をみるだけでも、どんな回答になるのかと好奇心をかき立てられて、興味深い。筆者は、その一つ一つについて、わかりやすく丁寧に、かつ面白く解説してくれているし、こうして全体が一問一答式に細分化されているので、興味を引かれた項目から読んでいくことができて、とても読みやすかった。
 また、一答ごとに添えられている、独特の作風の寄藤文平氏のイラストも、アジがあって良かった。
 宮本輝や宮部みゆきといった、ストーリー性のある物語が大好きな私でも、気軽に楽しく読めた理系の読み物、という意味で、総合的に見て、かなりお買い得感のある、うれしい一冊である。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

紙の本

男系男子でつないでいくのは「すかすかのY染色体」ゆえですか?

2006/08/27 10:05

7人中、7人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:銀の皿 - この投稿者のレビュー一覧を見る

 「動物行動学から見れば、すべてが違って見えてくる。女系天皇論もタケウチさんにおまかせ!」との帯の言葉にひかれて読んでみました。「遺伝子が解く!」シリーズというのでしょうか、読者の質問に生物学の観点から答えていく週刊誌に掲載された連載をまとめたもので、「万世一系のひみつ」に関係するのはごく一部です。
 タケウチさん(帯にもカタカナになっていたからそれに従っておきます)はこのような「生物学の知識で素朴な疑問を説明する」記事をたくさん書いてこられています。今回のタイトルのような話題にも、科学的に解明されていることで説明できることを広めてくださることは大変よいことだと思います。ただまあ、シリーズも長くなりますと、無理やりなんでも利己的な遺伝子、そのための性行動に結びつけるのはつらいのでは、と思われるものも出てきて、ちょっと食傷気味になりそうではありました。フロイト博士への評価みたいですね。大事なことがかすんでしまう、というのでしょうか。あるひとつの原理でなんでも説明ができれば確かにとても気持ちはすっきりするのでしょうが、現実はそうでもないものなので。。。
 で、「万世一系のひみつ」ですが、「女帝論争、ここに決着!?」と題する週刊誌掲載文と、「(番外編)女帝論争、もう一考」新聞掲載文、「(番外編その2)女帝論争、もう一言だけ」という月刊誌掲載文の3つが主な関係する文章。この3作を通じて、「男性だけが持っているY染色体が家系を明らかにつなぐものとして実体がある」ことを説明します。確かに、変化が少なく、確実に世代を追いかけられると言えば、ヒトならば男性のY染色体、ということになるでしょうか。
 さらにタケウチさんは、いざとなれば「皇室タイプのY染色体」を捜しては、と提案。現在の科学ではそれも可能でしょう。しかし、「イブとアダムはどこにいた」という別の連載記事にはこうも書かれています:「ちなみに現在の皇室が何にこだわっているのかといえば、Y染色体。同じYをもった個体(もちろん男)で家系をつなごうとしているのです。ところがこのY染色体、他の染色体と比べて著しく小さいうえに、情報量も少ない、すかすかの存在なのです(p128)」。このあたり、新聞と週刊誌にスポット的に載った記事だけを読んだ読者と、週刊誌連載を読んだ人では違う印象に到達してしまう感じがします。意見の著し方も難しいものですね。
 すかすかでも、なにか大事なものがまだ知られずY染色体にのっているのかもしれません。それも今後解明される可能性もあるでしょう。でも、そのために解析チームを作ろう、なんてことになったら、事件を起こして名前を変えた、宗祖の血液を研究するために研究所をもっていた宗教団体と同じになってしまう気がします。また、科学とはそいういものであるので、解明されてわかった遺伝子が必ずしも優れた形質に結びつかない場合も十分考えられます。その場合にはどうしましょうか。いや、そもそも遺伝子の機能の「優劣」を判断することができるのでしょうか・・・?
 タケウチさんは「男系」である必要についても行動学的に言及されていますが、父系集団だと結束が本当に強いのか(追い出されるオスもある)など、他のコラムでもたまに見られる「少々強引な論法では?」と思える部分があり、素直に納得するにはまだ遠い説明のようです。
 「万世一系のひみつ」については、遺伝子でわかったことだけ、生物学的に考えられることだけ、では解明できない部分が多すぎるということがこの本でわかった気がします。「何故、続いている家系であることが重要なのか」など、考えるべき重要なことをいろいろな方面の方が、いろいろな知識で、考えで、誰でもわかるような説明をして欲しいと思います。「あたりまえ」でかたづけてしまわずに。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2006/10/29 12:25

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。