サイト内検索

詳細検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

「e-hon」キャンペーン 本の購入でe-honポイントが4%もらえる ~7/31

「honto 本の通販ストア」サービス終了及び外部通販ストア連携開始のお知らせ
詳細はこちらをご確認ください。

電子書籍化お知らせメール

商品が電子書籍化すると、メールでお知らせする機能です。
「メールを登録する」ボタンを押して登録完了です。
キャンセルをご希望の場合は、同じ場所から「メール登録を解除する」を押してください。

電子書籍化したら知らせてほしい

  • みんなの評価 5つ星のうち 3.2 8件
  • あなたの評価 評価して"My本棚"に追加 評価ありがとうございます。×
  • カテゴリ:一般
  • 発行年月:2008.11
  • 出版社: 講談社
  • レーベル: 講談社ノベルス
  • サイズ:18cm/197p
  • 利用対象:一般
  • ISBN:978-4-06-182624-3
新書

紙の本

タイムスリップ戦国時代 (講談社ノベルス)

著者 鯨 統一郎 (著)

ある日突然、あの『太閤記』が伊達政宗の伝記小説に変化した!何者かが戦国時代の史実を変え、正史を歪めている!?背後にいたのは25世紀のマフィア組織“むらさきの光”。本来の歴...

もっと見る

タイムスリップ戦国時代 (講談社ノベルス)

税込 880 8pt

予約購入とは

まだ販売されていない電子書籍の予約ができます。予約すると、販売開始日に自動的に決済されて本が読めます。

  • 商品は販売開始日にダウンロード可能となります。
  • 価格と販売開始日は変更となる可能性があります。
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて予約購入しても、予約一覧から簡単にキャンセルができます。
  • honto会員とクレジットカードの登録が必要です。未登録でも、ボタンを押せばスムーズにご案内します。

予約購入について詳しく見る

ワンステップ購入とは

ワンステップ購入とは、ボタンを1回押すだけでカートを通らずに電子書籍を購入できる機能です。

こんな方にオススメ

  • とにかくすぐ読みたい
  • 購入までの手間を省きたい
  • ポイント・クーポンはご利用いただけません。
  • 間違えて購入しても、完了ページもしくは購入履歴詳細から簡単にキャンセルができます。
  • 初めてのご利用でボタンを押すと会員登録(無料)をご案内します。購入する場合はクレジットカード登録までご案内します。

キャンセルについて詳しく見る

このセットに含まれる商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

商品説明

ある日突然、あの『太閤記』が伊達政宗の伝記小説に変化した!何者かが戦国時代の史実を変え、正史を歪めている!?背後にいたのは25世紀のマフィア組織“むらさきの光”。本来の歴史を生きる人類を淘汰し新世界を創るため、彼らは策謀する。日本、否、世界の危機を救うべく、歴史を再び正すため、女子高生麓麗がまたもタイムスリップして戦国の世に挑む。【「BOOK」データベースの商品解説】

ある日突然、「太閤記」が伊達政宗の伝記小説に変化した。何者かが戦国時代の史実を変え、正史を歪めている!? 歴史を再び正すため、女子高生麓麗がタイムスリップして戦国の世に挑む! タイムスリップシリーズ第5弾。【「TRC MARC」の商品解説】

著者紹介

鯨 統一郎

略歴
〈鯨統一郎〉覆面作家。著書に「邪馬台国はどこですか?」「タイムスリップ水戸黄門」など。

この著者・アーティストの他の商品

前へ戻る

  • 対象はありません

次に進む

みんなのレビュー8件

みんなの評価3.2

評価内訳

  • 星 5 (0件)
  • 星 4 (3件)
  • 星 3 (4件)
  • 星 2 (1件)
  • 星 1 (0件)

紙の本

戦国時代@鯨ワールド――そう、鯨ワールドでは全てが可能なのです――

2010/02/10 16:40

2人中、2人の方がこのレビューが役に立ったと投票しています。

投稿者:惠。 - この投稿者のレビュー一覧を見る

このタイムスリップシリーズは鯨作品の中で唯一追いかけて行こうと決めたシリーズ。女子高生の麓麗(ふもとうらら)が主人公のハチャメチャエンタテイメントだ。過去の作品では森鴎外がラップを歌ったり、古代アテネのパルテノン神殿で『マツケンサンバ』や『LOVE PHANTOM』といった現代の名曲が登場したりと、とにかくぶっ飛んだ設定なのだ。

SFやファンタジーの類は苦手なのだけれど、ここまでハチャメチャぶりを突き進んでくれると不思議なほどすんなり入ってくる。何事も極めるってことが大事なのだな、きっと。うん。

25世紀のマフィア組織<むらさきの光>がタイムスリップで戦国時代の歴史を変え、正史を歪めている。ここままでは正史が<むらさきのの光>の望むままの歴史に塗り替えられてしまう――統一執行部の石松は剣豪の薔薇之介と21世紀の女子高生うららに協力を仰ぎ、正しい歴史に戻すべく戦国時代に飛んだ…。


表紙の折りしろに著者のこんな言葉がある――

鯨ワールドでは、
全てが可能です。
        ――鯨統一郎


その言葉を証明するように、本書では歴史上の様々な人物があり得ないことを繰り広げる。自転車に乗って合戦場に駆けつける北条早雲。腕時計で襲撃時刻を確認する斎藤道三。毛利元就は電話を駆使して戦略を練りる。

新しいもの好きの織田信長の順応性は特に高く朝食はカップヌードル、<卍日本>というバンドを組んで六軒楼(ロッケンロー)というライブハウスに出演する。戦況は高島綾女アナが報じる臨時ニュースで確認。新しいもの好きが高じて挑戦したスケートでは「余の子孫もスケートを楽しんでくれればよいが…」と遠い未来に思いを馳せる。PCも使いこなし<本能寺>というブログは炎上する始末。

戦国武将はこぞってインターネット上の板である「武ちゃんねる」にはまり、徳川家康は自分についてのスレッドが見つからないからと自らスレッドを立てる。そのスレッドにはこんな書き込みが見られる。


――どうして家康はあんまり馬にのらないんだ?
――足が短(ry

――家康の影武者が全然似てない件。
――↑お抹茶噴いた。


そう、鯨ワールドでは全てが可能なのだ!

こんなハチャメチャぷりだけれど、北条早雲は小田原城の侵攻に成功するし、毛利元就は厳島の戦いに勝利し、織田信長は本能寺の変で自害する。明智光秀は三日天下、豊臣秀吉亡きあとの関ヶ原の戦いは野球での「死合い」となったが、史実通りに人が死に徳川家康が勝利する――全ては史実どおり。

たとえ関ヶ原の死合いの西軍の一番打者が鈴木一郎太で二番が井端和助で三番が新井弘隆で…(以下延々とこんな感じなので省略。ついでに東軍も省略。)あったとしても。

いやー楽しい。著者が楽しんで書いているのが伝わってくる作品だった。このシリーズはこれからもずっと追いかけていこうと思う。

このレビューは役に立ちましたか? はい いいえ

報告する

2009/03/30 19:37

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2009/05/25 19:05

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2010/05/21 13:32

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2011/03/07 19:01

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/01/17 19:29

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2012/06/16 20:35

投稿元:ブクログ

レビューを見る

2013/08/19 18:58

投稿元:ブクログ

レビューを見る

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。