- カテゴリ:一般
- 発行年月:2011.9
- 出版社: 左右社
- サイズ:19cm/193p
- 利用対象:一般
- ISBN:978-4-903500-64-5
読割 50
紙の本
学校と社会の現代史 (放送大学叢書)
著者 竹内 洋 (著)
生徒や教師などの学校内部の視線と、社会や大人という学校外部からの視線を交差させながら、学校という人間形成装置が戦後日本社会でどのように変貌してきたのかを考える。【「TRC...
学校と社会の現代史 (放送大学叢書)
税込
1,781
円
16pt
学校と社会の現代史
税込
1,781
円
16pt
ワンステップ購入とは ワンステップ購入とは
このセットに含まれる商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
商品説明
生徒や教師などの学校内部の視線と、社会や大人という学校外部からの視線を交差させながら、学校という人間形成装置が戦後日本社会でどのように変貌してきたのかを考える。【「TRC MARC」の商品解説】
著者紹介
竹内 洋
- 略歴
- 〈竹内洋〉京都大学名誉教授。関西大学人間健康学部教授。教育学博士(京都大学)。「日本のメリトクラシー」で日経・経済図書文化賞受賞。他の著書に「大学という病」「学問の下流化」など。
関連キーワード
あわせて読みたい本
この商品に興味のある人は、こんな商品にも興味があります。
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む
この著者・アーティストの他の商品
前へ戻る
- 対象はありません
次に進む